goo blog サービス終了のお知らせ 

息子の成長日記

息子大好きな親ばかブログです。

北海道旅行3日目

2009年07月07日 | 今日の出来事
3日目は札幌へ向かいます。

メインの目的は白い恋人パークです。
北海道定番のお土産のひとつである石屋製菓が運営する
白い恋人のテーマパークです。
北海道に住むディズニーな友人Gさんがお勧めしてくれたスポットです。

まず建物が見えて来て駐車場に車を入れる時の
第一声「あまーい!」そうチョコレートの匂いが充満していました。

建物がかなりメルヘンチックです。

こちらの時計台。からくり時計になっていて毎時0分に楽しませてくれました。

建物内に入るとまずは工場見学(白い恋人の製作現場です)

この辺りはベースのクッキーを焼いて壊れ物等を選別しているところです。


この辺で個別舗装。
そろそろ息子は見るの飽きて来て食べたがっています。

なので一旦工場を出て昼食。
白い恋人はJリーグのコンサドーレ札幌のメインスポンサーでもあり
練習場も隣接しており、その中にあるレストランを利用しました。

息子はお子様セット

サッカボールのプレートに入ったカレーやハンバーグ等
美味しく食べていました。
そして練習場で記念撮影。


ここからは本日のメインイベント
白い恋人作りの体験です(要予約)

こちらは型抜きした生地をインストラクターの方に
焼いてもらうところです。


参加者はこのように帽子とエプロンを身に着けます。


15分ほど焼いてからホワイトチョコで文字を入れていきます。
文字入れしてから今度は15分冷まして完成。

左側のクッキーには息子の名前。
右側には家族3人の名前を入れた為に文字を消してありますが
このように出来上がり、最後は袋詰めまでやります。
なかなかできることではないので楽しかったし
札幌行ったら又寄りたい所スポットにしました。

パークを出てから息子が寝てしまったので
車で少し市内散策。

こちらは札幌駅です。
大きくて立派です。
宿泊場所は札幌グランドホテル

以前サッカー観戦の為に宿泊したことあるホテルでしたが
雰囲気良かったので今回も宿泊。
部屋はこのタイプでした。


チェックイン後に自分が行きたかった
雪印パーラー

自分はコーヒーゼリーパフェ、奥さんは練乳いちごパフェです。

息子も「いただきます♪」

その後夕食には少し早いので大通り公園を抜けて
ススキの方面へ
ノベルザと言う商業ビルの屋上に観覧車があるので乗車しました。


息子は高いところもまだわかってないのか喜びます。
こちら頂上から札幌駅方面を撮影

駅の方からすすきの方面一帯は本当都会ですねぇ。

息子に路面電車を見せて


夕飯は何と言ってもスープカレーです。

行ったお店はSUAGE

頼んだのバリバリ知床地鶏と野菜のスープカレーです。

炙った鶏肉が非常に美味しく満足でした。
又札幌に行く機会があったら寄るお店です。

その後ホテルまでは定番コースでお散歩。

ベタですが大通り公園をテレビ塔前で


更にベタベタですが

時計台前です。

非常に充実した札幌の1日でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うふふ☆ (harumi)
2009-07-14 09:47:44
札幌は友達が住んでたりするので
何度か行ってますが
白い恋人パークはしりませんでしたw
なんだかすごく楽しそうなスポットじゃないですかぁ!
レストランもちゃんとしてそうだし☆☆
サッカーがわからない私も行って見たいです!
んで、何よりも白い恋人が作れるなんて♡♡
ぜひとも私も作ってみたいです!
大好物ですからー。白い恋人ww
一人で1箱いけちゃいますねぇーww

札幌もまだまだ見るところがあるってことがわかりました!!
返信する
札幌 (ゆた)
2009-07-15 12:51:51
白い恋人パークは自分も
地元の人に聞くまで知らなかったですが、
十分寄って見てよいスポットですよ。

白い恋人作りはきっと子供も楽しいと思うので
行く機会があれば是非参加して下さいね。

ブログには掲載しませんでしたが、
家族で写真を撮って、白い恋人の入れ物(缶)に
プリントして持ち帰れるサービスもあります。

これも良い記念になりました♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。