goo blog サービス終了のお知らせ 

息子の成長日記

息子大好きな親ばかブログです。

名古屋へ出張

2009年04月21日 | 会社でのお話
21日~22日と名古屋へ出張してきました。

何かのTV(ケンミンショーだっけかな?)で
ずっとあんかけパスタより気になっていた
鉄板焼きナポリタンを食べました。

食べたいためにあえて喫茶店でお昼を食べました。


最後まで冷めずに意外と美味しかったですね。
卵が底にあるのが特徴的ですね。
焼きそばも鉄板焼きにのったのがありました。

夏までに又名古屋に行く事になりそうなので
次回は別の物を食べてみたいと思います。

そう言えば物凄い久しぶりに赤いウインナー食べたなぁ。

上半期締め

2005年09月30日 | 会社でのお話
どこの会社でもそうですが、企業では年に1回決算処理をします。
うちの会社は3月末になりますが、1年を半分に分けると丁度この9月末が
折り返し地点。上半期の締めとなります。

この半年間、会社で、事業部で、部で、グループでと色々な単位で
どの位売り上げあったか、儲かったかを集計します。

逆に個々の積み重ねから大きなグループでの単位の集計
そして会社としての成績を目標に向かって整理します。

いつもは最終日までバタバタしていたのですが、今期自分の所属する
グループも2~3日前にはほぼ見通しが立ち今日を迎えました。

その後、夜は初めてだと思うけどこの期末の当日に
部全員で打ち上げをしました。

そのお店は鹿児島料理を売り?にしてるお店だったのですが、
黒豚とか(そう言えばさつま揚げ食べてない
色々コースメニューが出てきたのですが、豆腐好きな自分は
途中で出てきた「豆乳鍋」が結構気に入りました。

鍋に豆乳。あとは鶏肉とか野菜とか。。。
具がなくなってもそのスープ(豆乳をベースに鶏がら)はお代わり
しちゃいましたよ。
又食べてみたい一品でした。

その後足りなくて、上司とラーメン食べに行ったのは予定通りです(笑)

明日から大阪行って来ます。
もちろん、食い倒れて来るぞーーー

今日は

2005年09月09日 | 会社でのお話
夜に会社の役員とお食事に行くことになっています。

普段話ししない人と何しゃべれば良いのか
仕事?
趣味のこと?
サッカー?ディズニー?
どうみても興味なさそう。。。

まぁ自分1人ではなく、うちの所属するグループの人
15人位なんだけどね。全然顔を名前しらない人ばかり。
唯一前に仕事一緒にした事ある後輩がいたけど。。。

と昼休みに後輩と何話しようかなぁと話していたりしました。


ウォームビズ

2005年08月22日 | 会社でのお話
クールビズの次はウォームビズですか。。。
10月1日から?

まぁ読んでわかるように、今度は暖房温度を20度に下げようって事らしい。
でも会社って今まで何度だったんだろう?

まぁ地球を守ると言うことが良いと思うんだけどさ、
名前が何だか安易だなぁとか思ったりするのだが。。。

会社の中でセーターとか着ないといけないのかなぁ。
そえはそれで、洗濯物増えて嫌だぞ。
着膨れラッシュとかも大変そう。

まぁ一番寒い1月2月にどうなってるのやら。。。

今日は仕事

2005年08月19日 | 会社でのお話
夏休みって事もあり、会社に出勤したのが1週間ぶり。
(一昨日は取引先に直行)
パソコンの電源入れて、メール見たら100件ちょっとの受信。
どーでも良い内容もあるのですが、レスしてたらお昼になってしまいましたよ。

以前は外出や外出も多いので携帯へメール転送してたけど、
あまりにもうざいので止めてしまいました。

そうそう携帯と言えばうちの部長が、携帯のメールで
「この調子で頑張ろう」って「」使って来ました。
今年で50歳の人(笑)

前に絵文字使って送ってたら「どうやってやるの?」と聞いてきたので
教えたんだけど。
でもたまにまだ絵文字の使い方が間違ってたりしてるのが
ちょっと面白かったりします。


激務な1週間

2005年08月05日 | 会社でのお話
直接自分ではないんだけど、関連部署のミスで今週は結局
1回徹夜、2回半徹と言う睡眠ないと生きていけない自分には辛い1週間。
もう若くないんで徹夜は辛いねぇ。そのまま会社行ってふつーに次の日も仕事
しかもその日の夜も夜中の1時半と4時には起きてないといけない仕事。
最も中途半端だっちゅーの!もちろんその間は爆睡したけど。

何だか徹夜した後外に出ると太陽が黄色く見えるんだよねぇ。
もう偏頭痛するし。さ・い・あ・く!
昨日も夜10時頃から出かけて朝6時過ぎに一度帰宅。
ちょっと遅めの10時から仕事しましたよ(--;

コンピューターありきで今の社会成り立っちゃってるから
本当救急病院の医者に近いプレッシャーがあるよ。まぁ命までは
持っていかれないけど、それでも精神的に病んでしまう人もいるんだよね。
ストレスだよね。
まぁ自分は割り切って趣味を思う存分楽しんで気分転換してるけどさ。

前回のテーマじゃないけど、何歳までこの生活?って考えると
やっぱり将来は不安だよ。
いつまで健康で働けるかわかんないし。
来年くらいには結婚しるかね。

携帯電話

2005年08月02日 | 会社でのお話
と言っても個人のではなく、仕事がら会社で支給されてる携帯。
つまり普段は常に2つ持ち歩いてます。

普段はメールとか、緊急の時の連絡とか便利ですね。
便利過ぎるゆえ、仕事となると別です。。。
どこに行っても捕まるし。。。
自分が社会人になった頃はまだポケベルも支給されず、
テレフォンカードを持ち歩いてたものです。
出張も今みたいに新幹線が充実してないから泊まりも多かったし
今よりゆとりがあったよねぇ。

携帯に至っては、帰宅しても休日でも連絡来ちゃうしね。
そして今日もムニャムニャ眠ってた朝の6時半に起こされましたよ(--;
しかも、自分に用ではなく、別部署の人が自分とは又別部署の人に連絡を
緊急で取りたいとのこと・・・・・
普段は7時過ぎに起きるので、まぁちょっと早めに起きただけだけど
たまに夜中にメール入ったり。。。何でも間でもCCで飛ばすなっちゅーの!

電車とかに乗ってついつい携帯見てませんか?
それって既に携帯依存症と言う精神的なストレスとかが発生している
病気だそうですよ。
気をつけましょう。

イベント2

2005年07月14日 | 会社でのお話
昨日に引き続き今日は役員とのランチミーティングなるものに参加しました。
事業部ごとに普段会ったり話できない役員とお昼ご飯食べながら、普段何やってるだの
色々話をするのです。

今日は自分の所属する主任が参加して約2時間。
自分もやってることとか、会社に期待する事などを優等生発言しちゃいました。

でも普段なかなか近寄りがたい役員の方とお話できるのは
良い機会ではありました。

緊張してお弁当の中身忘れちゃいいましたが(^^;

イベント

2005年07月13日 | 会社でのお話
って事で、自分の所属する事業部で今夜ボーリング大会があった。
実はこれ文体の全社行事で事業部毎に予選会をして上位4名+1名(補欠)って感じで
事業部代表を決めるのです。
場所は品川プリンス。スタートは19時半で2Gのトータルでやる。
会場に行くと、うちの会社の他の事業部が3組もあって半分位うちの会社に占領されてた(笑)

ボーリングってファールがあるの知ってます?
アプローチする所からレーンに足をはみ出してはいけないんだけど
ここはセンサーがあって、足をはみ出すと得点ボードにも「F(ファール)」が表示
されるんだよ。ビックリだねぇ。
きっとみんな今まで意識してなかったと思うけど
自分のファームが映ったり、急速が表示されたり色々進歩してますなぁ。

ちなみに品川プリンス。ボーリング場はもちろん併設してるゲームセンターも
禁煙でした!これはこれで空気が綺麗で良かった!

その後表彰式を兼ねてプリンス内で打ち上げ。
食べるもの少なく、ボーリング代込みで1人6,000円だった
まぁ半分ちょっとは会社から後日補填されるらしい