ふぉー

きちんと真面目にします。

東北へ

2013-05-26 19:10:07 | 趣味

 

雪が徐々に失くなりつつある

富士山を横目に

宇都宮までのツーリング

行きは、八王子から柏方面へ抜けたため

静岡、神奈川、東京、埼玉

千葉、茨城、栃木と

大移動

 なかなかきついですが

 

夜は餃子を食べて

二日目出発

東北道を北上し

初めて東北道を通りました

 本日は

助手席というグリーン車の様な快適さ 

目指すは

磐梯吾妻ラインへ

これでもかと

標高をあげ

 見えてきました

浄土平

 雪も残り

日本ではないような景色だ

自転車も大変でしょうが

 ここから小富士に散策

 お釜をくるりと

よくパンフで見るような

景色が広がり

九州からじゃ

なかなか来れないところに

夢のようです。

 復興支援のおかげで

タダだし 

観光に来て

少しでもお金を落とすのは

全くなにもしないよりはいいでしょう

残雪が残っていますが

天気もよくて

暑いです。

もう氷ですね

またいつか来たいけど

具体的な計画はないので

寂しいですが

次へ移動です。

 国道を北上し

それにしても

運転しないでいいのは

なんとも楽であり

暇である笑

 

バイパス沿いでお昼を済ませ

続いては

新緑の美しい

蔵王エコーライン

夢のようです。

ずっと憧れていましたから

雪の回廊

次の目標は

樹氷の時期ですが

それはさすがに

無理かもしれない

 

ただ、お釜も見れて 

雲海、雪、快晴

わたしは

どれだけ運が良いのでしょうか

圧巻ですね

で、

忘れてはいけないが

今も復興中なわけで

熊本も去年は

大水害に襲われ

目も当てられない

状況でしたが

ま、言葉にありません。

 

おなかいっぱい観光して

高速でバビューンと

 助手席ですが笑

 

 

で、

3日目は

栃木、群馬、長野、山梨

 

どっちのルートもきついけど

天気も良くて

本当、充実した連休となりました。

 

東北にはまた

行きたいと思います。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿