ふぉー

きちんと真面目にします。

豊後高田のバス

2012-04-16 00:18:27 | CB

 

本日は豊後高田に行きます。

もう5,6年振りくらいでしょうか。

 天気予報通り、午前中はぐつついてます。

天気もイマイチだし、どうも寒くて調子が悪い。

夏グローブに皮パンは早すぎたか。。

河童の背中のとこね☆

一日一カッパを早々と成功させて

今日は5台なんで先導も楽でしょ?

(いつもして頂いてます笑)

まぁ、裏見はせずに。

いや、膀胱が悲鳴ってやつで、先を急ぎます

鯉のぼりはあっちもこっちも

懐かしい山ですな

ここから387に入って

快走路を走ると

石橋はあっちもこっちもで

鳥をさがしてみたくなる

お、遠くにいたいた

少しずつ雲がいなくなり

巨大なナンシーをゲット☆

幸先いいな

院内も久々☆

急に暑くなるよね

青い空が眩しい

よく登場する女神もゲット

赤い橋がそれっぽ☆

宇佐神宮の前で、

先日佐世保ツーの時の

黒CBの女性ソロとまたもや再会☆

運命かしら? 笑

着いた着いた☆

まずはご飯ですな☆

本日の最大の目的である給食☆

あら?結構イイ値段ね~

コスパは・・・です(バイバイ)

隣の隣くらいの食堂へ

まぁツーの基本はカレーでしょ?

紙芝居の親父さんが仮面ライダーを推してくるけど。

はっきり言って。

世代じゃない・・・

教室で遊ぶのは定番

顔だしたい~

ん?安いんだか、高いんだか。

では、メインイベントです。

バスの旅はキレイなガイドさんと☆

うん、また乗りたい☆

ところで、

この赤いポッチはなんだろ?

食後の運動へ

宇佐神宮へ

朱色がいつも美しい

では帰りますよ☆

仙の岩も久しぶり☆

桜もちらほら残ってて

美しい☆

さぁ、楽しみなやまなみを通る前に

由布岳の美しいこと

年貢のカレーパンを購入して

いや~久しぶりだよ~

思わず、アクセルを回したくなるけど

景色良すぎて、メーターなんて見てない

長者原を抜けて

ぶいぶい登り

いつもの道へ降りてきたら

そう、睡魔との戦い。。

かぁ~信じられないほど眠いけど

すんげ~おしっこ行きたい

まだ黒々だけど

ところどころ緑がネ

うん、本日も満足である

心のリフレッシュの次は

街へガソリン補給へ

 だいたい、ツーの後は

すんごく酔いが回るけど、

だろうな笑

来週は天気どうなんだろ。。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿