ふぉー

きちんと真面目にします。

鹿児島 いろいろ

2012-06-02 14:54:44 | CB

 

 納車後一か月位なったので

もう、塗装も乾いたろ~って事で洗車。

ジョイ太君は手洗いするにはしんどい。。

 

で、金曜のお昼から

kと鹿児島へ行きます。 

肥後そう川はいつぶりだろう。

腹ごしらえしたあと

五木越えで人吉へと向かいました。

 

 

ただ、いくら待っても後ろから来ない。

道でも迷ったかな?と思って。

適当に写真撮ったり

タバコ吸ってたりしてたら

遅らせながら、やっときたところ。

八代でスリップダウンしてる。。

大事を見て

帰るって選択もとりあえず提案はしてみたが

kは高速で

私は鹿児島まで最短だと思ってる下道で

夢店で集合。

力を逃がすプラスチック部分が破損

ブログネタになるなって

この程度なら冗談でも言える。

 

まぁ気を取り直して

久々オノヤへ

相変わらず安っ

いっぱい食べる人には向いているお店だな

明日も早いので

早めの就寝~

 

で、一念発起で早起きして、

フェリー乗り場へきたのだけど

 

 

さっき出て行ったばかりって事で、

30分待ちだが、

じいさんと釣りの話をして

乗り込んだ時には、もう明るくなっちゃった。。

桜島は今日も元気に灰を撒き散らし。

向かう先は、佐多岬☆

9月以来だな

生憎の天気だが

開聞岳も美しく

元気いっぱいの k

絶壁には必ずある

思い留め電話

緯度31は上海と同じみたいね~

海べたの暖かいところは、

紫陽花が満開で美しい。

で、

帰路に着いた訳だけど

いろいろあって

ドラモリへ

2日で走った距離 650キロ

k と走った距離 200キロ

今回の思い出 プライスレス か?

 

ここから、国分ICに向かう途中で雨に打たれ

高速乗ってからも、下りるまで雨でした。。

 

まぁいろいろあったけど

いつか、思い出して笑える日がくるさ

D30のニーパッド買おうって思ってたけど

一時はいいかな。。