goo blog サービス終了のお知らせ 

東京青赤生活

多摩川沿いに住む筆者。
FC東京の話題を中心に、サッカー以外のスポーツや、日々の生活で感じた事を綴っていきます。

京王線 運転見合せ

2015-05-02 11:10:07 | サッカー
人身事故で止まっているらしい。
しかも飛田給とか。

試合直前とかでなくて、まだ助かりました。


ただ、さっきから京王の緊急車両が何度か行き来していて、チョッと落ち着かない感じです。

明日は川崎戦[Jリーグ]

2015-05-01 21:59:32 | サッカー
山形、新潟と、アウェイの2試合で、着実に勝ち点を積み上げましたが、明日は多摩川クラシコ。

同じような試合内容では、川崎の攻撃をしのぎきるのは、なかなか厳しいでしょう。

特にこの暑さですから、後半のスタミナが余計に気になります。


そうはいっても、ホームでの試合ですから攻められっぱなしの試合は見たくないですが、勝てればそれでも仕方無いかなとか納得している自分がいたりします。

今日の小平

2015-04-30 18:21:49 | サッカー
15時からの練習。
選手がグランドに現れたのは、30分頃。それからウォームアップして、戦術練習。

昨日の先発メンバーは、GKの権田以外それで終了。
他のメンバーは、パス練習や、7対7でのゲーム形式の練習等でした。

外国人の練習生に平山、かなり動けていました。
平山の復帰も近づいているみたいだし、外国人はどうするんですかね?

因みに、前田も調子は良さそうでしした。

新潟戦勝利

2015-04-29 22:41:57 | サッカー
1-0で勝ちました。

ゲーム内容がどうこうとか言ってはいけないんですかね?


でも、シュート数が14対4とか、正直なところ勘弁してもらいたいんですが、勝っている以上、文句を言ってはいけないんでしょうね。


次の川崎戦にも勝ってほしいです。

明日は新潟戦 [Jリーグ]

2015-04-28 08:37:06 | サッカー
連戦が続き、明日はアウェイの新潟戦です。


梶山が、警告累積で出れないらしく、アンカーは高橋でしょう。
DFラインはカニーニの状態次第でしょうが、変更無しでしょう。
中盤は羽生とヨネ、前線の3人も代えない気がします。
東のトップ下に、武藤と林のツートップとか見たいですけどね。


新潟は強力な外人が居ますから、山形戦のような内容だと守りきるのは厳しいでしょう。
前線が孤立しないように、バランス良く戦ってほしいです。



写真は、天童の人間将棋の会場。

天童垂れ桜

2015-04-27 09:37:05 | サッカー
昨日は、特に観光もせずにそのまま帰路へ。
15時前には自宅に着きました。


山形戦については、勝ち点3をよく取れたなっていう感じでした。
前半は良かったですが、後半のやられた感は相当強かったです。
あれだけなにも出来ないのは、かなり情けないです。

もう少しマイボールにする、マイボールを大切にすることをやらないと、守りきるのも厳しいですよね。


次は中3日で新潟戦。
疲労で大変でしょうが、頑張ってもらいましょう。