おまけで楽しんだこと。
ランドマークタワーの前に、横浜市役所の植え込みの花達を見てきた。
花好きとしては心躍る場所です。

さくらみらい橋上から。右に見えるのが市役所です。

下に流れるは大岡川。
川沿いの散策デッキにはウエルカムガーデンが造作されています。

川に面する1階2階は飲食店があり店内、店外で食べられる。
ベンチも沢山有りゆっくりと過ごせます。

良い眺めや~。

釣りをする人がいます、水辺の散歩は気持ちいいですよねぇ。

船も多いよ、これは遊覧船かな??違うか?。

バラは春秋と咲くのでメインで使うと華やかですね。

秋はダリアがポイントになっています。

ランドマークタワーとエアキャビン(ロープーウェイ)。


(新市庁舎整備パンフレットより)
133号前。バラがメインでキバナコスモスなど。



南プラザ前。

横浜アイランドタワーとの間に緑と白の小道、
ここもセンスある~。

通り抜けるとお向かいに北仲ノットがあります。
左側が北仲ノットと低層部分は北仲ブリック&ホワイトです。
中央奥はアパホテル&リゾート。

もうひとつのおまけは北仲ノット46F展望フロアからの眺めです(o^^o)

景色が広がって思わず「うわっ~」と声が出る(^O^)
窓に面するジムやレストラン、会議室以外は景色をみて回れます。
ランドマークタワーより低い分、大きく見えるね。
右手に横浜スタジアム、左側(日本大通り)へ目を移していくと
ジャックの塔(横浜市開港記念会館 )
キングの塔(神奈川県庁)
クイーンの塔(横浜税関)が見えています。

横浜マリンタワー
山下公園、氷川丸
ガンダムファクトリーも辛うじて見える。

ベイブリッジ、
沖に行き交う船、大桟橋に飛鳥Ⅱが停泊。

ワールドポーターズ前に横浜エアキャビンの駅、
ロープーウエイ見えますか?。

ベンチもありますよ。

やはり、ここが一番見たい景色でしょう。

ランドマークタワーよりここからの景色の方が好きですね。
オークウッドスイーツのフロントがあります。
この階から上がサービス付き長期・短期滞在型宿泊施設 。
こんな素晴らしい景色が見れるなんてポイント高いわ。
場所柄観光客が多いでしょうね。
フロントの奥からワンちゃんを連れた宿泊者が出てきて驚いた。
ペットも一緒に泊まれるのもいいね。

また、晴れの日に訪れたいと思います。
建物を出ると何やら可愛らしいモノが見えて寄っていくと。
(市役所の前)

ピカチューとイーブイ?のポストでした(*^O^*)

最後はランドマークタワー前にある
日本丸とメモリアルパークです。

帰る頃には晴れました\(^_^)/。