goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ to become a beautiful Japanese lady ☆

10月になりましたね。いかがお過ごしですか♪

7月4日に生まれて

2005-07-04 10:18:14 | Weblog


「7月4日に生まれて」

映画の話?

いいえ。
今日は私の誕生日
ついに20代最後の1年を迎えました・・・。
(うれしくなーい!!)

7月4日といえば
アメリカ独立記念日です。
だからアメリカ人に私の誕生日を言うと
ものごく興奮してくれます
はじめはびっくりしました。

日本ではどうなんだろう??
建国記念日に生まれた人は
周りの人に大騒ぎされてるのかな??
日本人は建国記念日がいつかすら
知らない人が多そうな気がする

なにはともあれ
20代最後の年を
楽しく有意義に過ごしたいと思ったのでした。

正しい日本語使ってますか?

2005-06-30 12:25:56 | Weblog
昨日、夜7時から
日本語チャンピオン決定戦
という番組を見ました。

日本語の正しい使い方を
クイズで確かめていく内容だったのですが

あれ?そうだっけ?
と思うものがたっくさん

例えば「爆笑」。
よく
「すっごいおかしくて私爆笑しちゃった」
などと言いますよね。
でも「爆笑」のほんとの意味は
大勢で笑うこと
で、すごく笑うことではないそうです。
だから一人で爆笑はできないらしいのです。
知りませんでした・・・

日本人としてこれは恥ずかしい。
英語を勉強する前に正しい日本語を話さなければ・・・。
なんて思っていたら何も話せなくなりそうですね
少しずつ改善していきたいものです。

そういえば
昔友人が
「滑舌」
のことを
「カツレツ」
と言っていて
「それ、食べ物じゃん
と笑ったことがありました。
彼はその後も「絶対カツレツだ」
と信じてたなあ

やっちゃった!

2005-06-29 10:57:35 | Weblog
(暑いよ

夫婦ゲンカです
結婚するまでは全くしなかったのに
一緒に住むようになってからはちょくちょく。
ちょっとしたことがいさかいの原因になったりしますね。

先に結婚した友人が
「結婚とは異文化交流だよ」
と言っていました。

が、うちは異文化交流というより
異民族闘争
です

まあ、まだ夫婦歴なので
お互いわからないことがたくさありますよね。
30年近く違った環境で生活してきているし。
喧嘩もコミュニケーションのひとつかな
そう思って気長にいきます

今日は水曜、映画レディースDAY
涼みがてら行って来ます

らくらくお掃除法。

2005-06-27 15:40:50 | Weblog
私は毎日のお掃除に
掃除機ではなく、ほうきを使っています。
これがなかなか

掃除機はコードがひっかかったり
思うように動かなかったりと
たまにイライラ。
力もちょっといりますよね。
(私は肩こり人)

その点、
ほうきだと手軽で電気代もかからない

ということで私は
畳用ほうき
フローリング用ほうき
ベランダ&玄関&外階段ほうき
の3本を愛用しています

そして週に1度だけ掃除機でガガーーーッと
吸っちゃいます

おうちはキレイに

食欲増進メニュー♪

2005-06-24 19:38:01 | Weblog
きょうみたいに暑い日は、

材料
キュウリ1本
ミニトマト5~6個
キムチの素適量

キュウリ→一口大に切る
ミニトマト→半分に切る
上の二つをキムチの素であえる



1分30秒でできあがり

山形県産の。

2005-06-22 11:24:29 | Weblog


今朝7時15分、
けたたましく来訪者を知らせるブザーが

「こんな朝早くいったい誰よ?
 えーーーい、居留守使っちゃえ」
と身を潜めていると

「ドンドンドン!○○さん!!○○さん!!」

ひえーーーーっ!な、なに??私借金してないよ?!

「ドンドンドン!○○さん!!○○さん!!宅急便です!」

東北地方に住む知人が
真っ赤な山形県産のさくらんぼを
送ってきてくれたのでした

みずみずしくて、とってもおいしそうーーー!
ありがとうございます

そして宅配の方
朝早くからご苦労様です

今からお昼までヨガタイムです

早起き、キライ。

2005-06-21 11:12:46 | Weblog


超低血圧な私にとって朝起きることは
後ろ髪をひかれているのに奈落の底からはい上がらねばならないのと
同じくらい大変なのです。

DS(独身)の頃は、
ぎりぎりまでベッドの中でうとうとして
おかーさんのにぎってくれたおにぎりをほおばり
おかーさんの作ってくれたおべんとうを持って
ダッシュで出勤すればよかったのに

はー、おかーさん、今まで甘えっぱなしでごめんなさい。
感謝しています

今のところ
なんとか旦那様に朝食とお弁当はかかしていません。
今日は冷凍食品も使いませんでしたよ

ちなみに今読んでいる本によると、
早起きは美容に不可欠らしい。
美しい女性になるためにはまずそこからか・・・。