ゆり太郎だより

~水守の郷 七ヶ宿~
自然あふれる宮城県七ヶ宿町のさまざまな情報をゆり太郎が皆さんにお届けします!

雪室に雪が入りました!

2015年02月24日 | Weblog
今日の七ヶ宿はとても穏やかな天気です。
ゆり太郎の心もとても穏やかです☆

今日は、昨年4月にオープンした『雪室』(過去のブログ)に雪を入れる作業が行われました!
『雪室』とは、雪を使った低温貯蔵庫のことです。

屋根に届く程に積もった雪を除雪車で運んできます。
例年に比べて今年は積雪量が多く雪はたっぷりあります。




ロータリー車で雪室の窓から投入。
なかなか見られない光景です。



中から見るとこんな感じ。
すごい勢い。



約3メートルの高さまで入りました。
これからまだまだ入れますよ。



雪によって、温度は年中0~5度に、湿度は60~90%に保たれ、
地元産の野菜や果物、米やソバを更においしく貯蔵してくれます。

貯蔵された農産物は
隣にある特産品直売所旬の市や、七ヶ宿ダム公園そばの道の駅七ヶ宿で販売されます。
ぜひ、雪室仕込みの農産物を味わってみて下さいね!

農民そばや芭蕉庵

2015年02月19日 | Weblog
今日は、七ヶ宿のお蕎麦屋さん、農民そばや芭蕉庵のご紹介。

七ヶ宿町には4軒のおそば屋さんがありますが、芭蕉庵は最も山形県寄りにあるお店です。
こちら「農民そばや」というだけあって、店主自ら育てたそば粉を使った二八そば、全そばが味わえます。


そばはもちろんですが、個人的には付け合わせの漬物がお気に入りです。
なんとこの漬物、「おつけもの日本一決定戦T-1 グランプリ2012東北ブロック大会」で優勝したんです!
わらびのぬるっとした食感やしその実の香りを楽しめ、おかわりが欲しくなるほどです。
もっと食べたい!という時は、併設されている漬物直売所でご購入下さいね。
ネットでも購入できます。→ゆのはら農産

そばの揚げ豆腐
そばデザート
そばはちみつ(鉄分豊富★)
もオススメです。

店内はこんな感じ。側を流れる白石川を眺めながらどうぞ。

近況報告!

2015年02月12日 | 季節だより
暖かくなったり、寒くなったりではっきりしない天気模様ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先週までは雪だるま・雪像コンテストがあったりと忙しい週でしたが、
今週は少し落ち着いた時間過ごせています!

さて、ネタはありませんが更新しないと忘れられそうなので近況を報告します!
今日もスキー場ネタですがスキー場ロッヂ内の食堂ではスキーやスノボーで冷えた身体を
暖めるメニューを数多く取りそろえています!
ラーメンをはじめとする麺類やスタミナ丼なる丼ものも数多く取りそろえています!


挽き立てのコーヒーもオススメです!

また、冬の七ヶ宿にはスキー場以外にも魅力がいっぱいです!
例えば長老湖付近から冬の不忘山を望むもよし、

ダム公園の広い敷地を使って雪だるまを作ったり雪合戦をするのも、もちろん楽しいと思います!
夏場には見えなかったもの、夏場では楽しめないものもたくさんあります!
広大な七ヶ宿の土地で我々がオススメする以外のお気に入りのスポットを皆様で探すことができるのも
七ヶ宿ならではの楽しみ方だと思います!
是非皆様のベストスポットを探してみてくださいね☆

七ヶ宿ジャイアントスラローム大会を開催します!

2015年02月05日 | Weblog
最近、ココアにはまってるゆり太郎です。
七ヶ宿は今夜からまた雪が降りそうです。

さて、今日は、2月15日(日)に七ヶ宿スキー場で開催される
第30回七ヶ宿ジャイアントスラローム大会についてのお知らせです。

今年は通常のスキー競技会(アスリートクラス)に加えて、
『エントリークラス』と称した、1本だけ滑るお試しレースも行います。
お子さんから大人まで、初めてポールを滑る方、大歓迎!

「実はポールを滑ってみたかったんだよね~」という方、チャンスです★
「子供だけだと心配なんだよね~」という方、保護者の手助けOKデス★

エントリークラスは当日受付も可能なので、
迷った方はとりあえずスキー場に来てみて、コースを見てみて、決めて下さいね。
(アスリートクラスは当日受付できませんので2月8日(日)まで申し込んで下さい)

ゴール後には、温かいおもてなし
閉会式後には、空くじ無しの大抽選会があります。
ぜひ、七ヶ宿ジャイアントスラローム大会に参加して下さい!

詳しくは、七ヶ宿スキー場七ヶ宿町 ホームページをご覧下さい。

★大会バーンの杉の森コースはこんな感じ★

雪だるま・雪像コンテスト

2015年02月02日 | イベント

2月1日、第29回雪だるま・雪像コンテストが開催されました。
町内あちこちに、かわいらしい雪だるまや、立派な雪像が出現しました。
その数、なんと130以上!!
町民の方々の力作をぜひ見に来て下さい!
(雪だるまや雪像は、天候により、小さくなったり、逆に大きくなったりしますので、ご了承下さい)