goo blog サービス終了のお知らせ 

リリーの『ドタバタ奮闘記』

『ダイチ』の成長と、育児を通してママの成長(出来たらいいな)の育児日記&ぼやきなどなど思ったことをありのままに。

頑張ってるね

2006年08月23日 | 『大地とママ』の成長


大地のお座りがあと一息ってところまできました
手を離しても自分で頑張ってバランスをとってなんとか座ってます
目を離せる状態ではないけど、かなり進歩したと思う

両手でバランスを取ってる姿は後ろから見ててもかなり可愛い
(だいだい私の足の間に座らせているので後ろ姿ばっかりで
疲れてくると私のお腹に持たれて休憩

寝かせておくと寝返りで果てしなく進んで行ってしまうので、
早くお座りして遊んでくれるとママは嬉しいな


  オムツ換えの間に転がって・・・


  コタをキック。この後、マイペースのコタは大地の
   足の届かない場所に移動して寝てました。ゴメンね、コタ君



三種混合&後輩

2006年08月22日 | 『大地とママ』の成長


今日は、やっと三種混合1回目の接種をしてきました。
BCGも風邪で予定より1ケ月位延び、三種混合も延びた予定よりさらに
風邪で延び延びに
泣くだろうとは思ってたけど、予想以上の大泣き
なかなか泣き止みませんでした
確かに大人でも痛そうな注射のサイズ。大人も赤ちゃんも注射器の大きさが
変わらないだけに針がすごく長く見える
見るからに痛そうだもんね

刺された瞬間にマジ泣きバージョンの
「・・・・・・・・・・(口は開いてるけど声が出ない)ウエ~~~ン
それから大粒の涙
可哀想だけど大地の為だし、なんか大泣きしてる大地が可愛かったな

夕飯を食べた後にお友達のお家に赤ちゃんを見に行きました
6月6日生まれのK君
大地にとっての初めての後輩くん


  かわいい~~。体重は大地の約半分
 
抱っこさせてもらったけど軽かった
首も大分しっかりしてたけど完全には座ってなかったのでちょっと緊張
赤ちゃんってどうやって抱くんだっけってちょっと考えちゃいました

大地もこんなに小さかったのが嘘みたい
K君もあっという間に大きくなるんだろうなぁ



祝★7ケ月

2006年08月19日 | 『大地とママ』の成長


今日で大地は7ケ月になりました

体重・・・10.4kg(生まれた時より8115g増
身長・・・68.3cm (生まれた時より24.4cm増)
オムツ・・・辛うじてMサイズ(今ある分が無くなったらLサイズにする予定)

寝返り・・・コロコロと得意気にしまくってます


お座り・・・練習中
     手をついてなら少しの間出来る様になったけどすぐ倒れちゃうから目が離せません


離乳食・・・ゴックン期の後期で2回食。おかゆ、かぼちゃやにんじんが大好き
      お豆腐はイヤ~な顔をします


パパが買ってきたくれたトラッキーのパペットであやしたりすると
声を出して笑う様になりました
外でも愛想がいいので「良く笑う子だね~」とよく言われます
でも、相変わらず寝グズリはひどく、特に夜寝るときはママじゃないと
なんともならなくなってきました

後追いも少し出てきてママの顔が見えなくなるとグズることも・・・。 



改めて大きくなったな~とママもウルウルです

ねんねのコース

2006年08月17日 | 『大地とママ』の成長


今日は、市の子育支援センターに行ってきました
予約がすぐいっぱいになるのでなかなか参加できなかった
6ケ月までの子の集まる「ねんねのコース」。
家の近所に近い月齢の子がいる友達がいない為、前から参加してみたいと
思ってので楽しみにしてました

子育支援センターに行ったのも初めてだったので最初はドキドキしたけど、
さすが同じくらいの子供がいるだけあって打ち解けやすかった。
6ケ月までの子のコースだけに、今度の土曜日で7ケ月になる大地が
一番大きかった
6ケ月の子が得意気にお座りしてたり、お座りが出来なくてもずりばい
してたりと発育もそれぞれだなぁと


  大地もいろんな子を見て刺激になったみたい
 
大地が一番月齢が大きかった事もあって、いろいろ質問されちゃって
思ってもみなかった展開。私もいろいろ聞いてみようと
思ったけど、聞かれる事に答えてたらそれどころじゃなかったり
いつの間にか“先輩ママ”になってました

市内の他の施設の事も色々教えてもらったし、また是非参加したいな

今年最後・・・だと思う

2006年08月16日 | 『大地とママ』の成長

今日は、今年最後になるだろうと思われるネイルサロンに行ってきました
大地は、ばあばとママの弟とネイルサロンの近くのショッピングセンターで
いい子に待っててくれました


  今回はこんな感じになりました。実物の方がキラキラしてて可愛い

賞味1時間位だけど、この時間でかなりストレス発散出来ました
大地を見ててくれたばあばと弟、いい子にしててくれた大地、
そして、ネイルサロンに行きたいけどなんとなく気が引ける・・・と思ってると
「行って来い」って背中を押してくれるパパ、みんなに感謝

多分、今年最後のネイルサロンだけど、綺麗なツメを見るだけで
なんとなく嬉しくなります

明日からもガンバロウ


海だ!!

2006年08月15日 | 『大地とママ』の成長


今日でパパの夏休みはおしまい
さすがに暑かったので行楽地にお出かけと言うわけにはいきませんでしたが
ドライブに行ってきました
近郊の海水浴場の近くを通り、なんとなく海水浴の雰囲気を味わいました
車で走っていると“道の駅”ならぬ“海の駅”があったので立ち寄ってみましたが、暑くて暑くて海をバックに写真だけ撮ってすぐ車に戻りました



大地もあと何年かすると、海やプールに連れてってって言うようになるのかなぁ・・・とパパ。
そりゃあなるでしょ・・・とママ。でもパパが出来るだけ連れてってね
ママは出来ればお家でお留守番ってそんなわけいはいかないか・・・
日焼けしたくないけど、大地にお付き合いしますよ
それまで「ビキニ」とは言わないけど「タンキニ」位着れる体を維持しとかないとね



久々の再会

2006年08月13日 | 『大地とママ』の成長

今日は、友達のお家にお邪魔しました
大地より4ケ月お姉ちゃんのHちゃんがいます
4ケ月違うとこんなに違うんだなぁ~と改めて関心
ハイハイで動き回って、大地に興味深々
大地に近づき突然のパンチ。大地はビックリして「フビ~」って泣き出しました
いつの時代も女は強いのかな

料理の上手なHちゃんのママの美味しいご馳走を沢山頂いて楽しかった
今度はうちに遊びに来てね




野球観戦

2006年08月12日 | 『大地とママ』の成長


今日は、パパが楽しみにしていたナゴヤドームでの野球観戦
と言ってもパパだけで、ママと大地はお留守番
となるとママと大地はヒマ人に・・・


  いつの間にか自分でこんな大きなボールを持てる様になってました


  『ママ~ヒマだよ~』とアンヨをパクリ(なんてね

いとこ親子とショッピングセンターへお出かけしてきました
プリクラを撮ったり、ショッピングセンターの縁日で遊んだり楽しかった

夕方には、ばあばが来て一緒に夕飯を食べ、ベランダから隣の市の花火大会の
花火が見えたので、大地初めての打ち上げ花火
見えてたかな

なんて結構忙しい1日でした


  阪神ファンのパパのお土産、阪神のマスコット“トラッキー”のパペット
     阪神負けちゃったけどね


お座り

2006年08月11日 | 『大地とママ』の成長


暑い・・・
こうも暑いとお出かけ大好きな私も大地を抱っこヒモで抱っこし、
肩には大きな鞄(なんせ荷物が多いんで重いし鞄も大きい)、
片手には日傘で車まで歩くのがおっくう

しかも、この間ショッピングセンターで体重を量ったら、
服を着てたとはいえ10キロでした

大地は、あと1週間で7ケ月になりますが、まだお座りは練習中。
ある雑誌に
「赤ちゃんにお座りの練習をさせるということは筋トレをさせてるのと同じ。
自然に筋肉が発達してくるのを待ちましょう。」
って書いてあったのが気になって、あまりさせていません
でも、どんな感じか気になるしね

今は危なっかしいけど、手をついて少し座ってられるかな
でもあと1ケ月もすれば多分お座りしてるんだろうなぁ
本当に赤ちゃんの成長って早いな


  今はこんな感じ
     グラついてるので写真もぶれちゃいます

人見知りも???

2006年08月09日 | 『大地とママ』の成長


今日は、起きたら台風だろうなって思ってたらすごくてたからビックリ
今日もまた暑い日でした

大地は、とうとう人見知りをする様になった様です
最近、ママが夕飯の片付けをしてお風呂に入ってるときに、パパの実家に
散歩がてら出掛けるんだけど、パパ方のじいじとばあばに会うと泣き出すらしい
ママのばあばに会ってもなんともないんだけどなぁ
多分、一番の要因はママがいない事(だと思う
今度は、ママとパパ方の実家に行って試してみなきゃ。

後追い&人見知り・・・
大変になってきましたよ