育てたくて、種まきをしたけれど
二度蒔いても、ひとつも芽が出なかったので
あきらめていました。
そうしたら、何かのプランターに突然
雑草みたいな芽がでました。
いつもその辺の庭の土を
プランターに入れて使っているので、
主役のお花の周りにいろんな芽が出てくるのです。
これは雑草かもしれないけど、
もしかしたら千日紅かも。
前に千日紅の双葉は調べてあったので
なんか似てるけど、でも違うかも。
そう思って、半信半疑で放置。
暑い夏が終わり、思い出して見てみたら
小さなカサカサのお花が葉っぱの間に
ひとつだけ見えました。
ほんとに、ほんとに
千日紅だったのね??
感激です。
さっそくそおっと根を傷めない様に掘り起こして
庭の土に植え替えました。
植え替えた後は直射日光で弱らないように
日陰を作ってあげたりして大切に保護。
小さなカサカサはだんだんと成長して
まさに、千日紅のお花の形になりました。
そして、もうひとつ葉っぱのあいだから
小さなお花の頭が見えてきました。
千日紅のお花って
つぼみがだんだん膨らんで花びらが顔を出す。
っていうんじゃないんですね。
はじめからカサカサのお花の頭が見えていて
それがだんだん伸びてくるというか、
丸く大きくなっていくと言う感じです。
そういう咲き方のお花もあるんですね。
ただいま二個目のお花が付き始めて
毎日成長を見るのが楽しみです。
もう少し増えてくれないかな。
でもせっかく生えてきてくれたのだから
あんまり欲張らないでおこう。
どうもありがとう?♪