goo blog サービス終了のお知らせ 

U-39~小バス釣り

釣果や独り言

9/28 いつもの川

2013-09-28 15:35:51 | 日記
今日もいつもの川へ







寒かったので陽が当たるテトラエリアで開始すると一度バイトがありましたが、その後1時間半ノーバイト…



そう言えば、挨拶したヘラ師さんが今日はバスのボイルを見ていないと言ってたので活性が低い?






移動先でも…タイムアップで帰宅しましたが、午後から再度出撃するチャンスがきました!



洗車、洗濯物取込みなどのミッションを完了させて新しいポイント探しへ行ってきました~。



いつものポイントを横目に橋を潜って渡ったポイントへ到着!



川岸へ下りると先行者あり…仕方なく隣のポイントへ行こうとすると丁度到着した方がこちらをチラ見して慌てて下りて行った…(笑



しぶしぶ違うポイントへ下りる場所を見つけてやっと到着!



時計を見ると13時、子供が部活から帰ってくる迄に戻るため、2時間しか出来ません…







軽い藪漕ぎとぬかるみを越えて午後の練習をスタート!





なんとか1匹とスプリットで開始しますが、流れが強いので直ぐに巻きはじめないとあっという間に流されてしまいます。





手前の沈みテトラをゆっくり何度か探ると小さなバイトが!



小バスだったのでドラグを緩める必要もなく、そのまま抜きあげ。



20センチ位のラージをゲットしました!





本日の坊主を回避。いや~今日は釣れないと思ったので一安心です。



そのまま続けていると根掛かりしてしまいダウンショットにチェンジ。



流れにのせて沈みテトラを引いてくるとコンコンというあたりがあったのであわせるとスッポ抜け…



今度は流れの淀みを通してくるとラインに不自然な動きが!



一呼吸おいてあわせると豆サイズのラージが釣れました…





近くでボートの方が釣っているのを見てサイズUPを期待しましたが、タイムアップで終了。



土手沿いを急いで帰ったら45分で自宅に到着。



いつものポイントと15分位しか変わりなかったので次回は新たなポイントでサイズUPを狙いたいと思います!



最近釣れるのはラージですがスモールは何処に…?









9/22 いつもの川

2013-09-22 16:17:38 | 日記
昨日は子供の運動会でした。





そして今日は6時頃からいつもの川へ



台風の影響でまだ濁っているので嫌な予感…(笑)





今日もスプリットから、1匹釣れたらいろいろ試してみよう…



増水した跡なのか泥?で足場がぬかるんでいたり、岸際が削れていたりと台風の影響がいろいろあります。



岸際や沈みテトラを探っていきますが、帰ってくるのはこんなのばかり…





ヘラ台エリアに移動すると先行者さんがいたので様子を聞くとまだ来たばかりとの事。



二つ隣のヘラ台でダウンショットをやってみましたが、ギル?




それともバス?




たぶんギルですな…




今日もダメか…とあきらめてバズジェットなどを投げてみましたが当然何もナシ。








9時になったので最後に先行者が帰った後のヘラ台へ移動して岸際を探ってみるとラインが動いてる?!



あわててあわせると25センチ位のラージが釣れました!!
アブね~今日も坊主かと思ったので嬉しいです。





そして暑くなったので終了、キャスティングに寄ってから帰りました。









9/16 ○沼釣行

2013-09-16 18:35:22 | 日記

今日は17時頃から○沼へ行ってきました。





到着すると先行者が3人ほどいたので、少し離れた階段エリアから入ります。



濁りがあるためチャートカラーのダウンショットで探りますが、異常なし…



少し移動しました。







ワームをホワイトカラーに変えて岸際を探っていると足下で何かがヒット!?



長細い魚体が回転したのが見えたのでナマズか~と思ったら35センチ位の雷魚でした!






フックを外そうとしたら暴れた拍子にフックが外れ、蛇のようにニョロニョロと這って帰っていきました~。



その後も岸際を探りましたが魚の気配がないので18時に終了しました。


















9/14 いつもの川

2013-09-14 11:40:34 | 日記
今日もいつもの川へ



5時半頃ポイントに到着、先週は2日連続で坊主でした…(T_T)


そして今日は1匹釣りたいので、いつものスプリットで開始します。




沈みテトラをゆっくり引いてくるとバイトがありますがすっぽ抜け…



同じように沈みテトラを何度か探っていると小さなバイトがあったので一呼吸おいてフッキング!



25センチ位のスモールを無事ゲット(^^)





次はバズジェットをと思ったら車に置き忘れた…



仕方なくスプリットで2匹目を狙うもバイトがなく移動します。





ヘラ台エリアでダウンショットやノーシンカーを試しますがバイトを獲られず…9時に終了しました。










いつもの川・・・

2013-09-09 15:00:53 | 日記

9/7(土)
土曜日は朝一番で先週釣れたポイントへ。




雨の影響で濁りが入っていますが、気にせず開始すると…



小さなバイトがあったので思い切ってあわせると…ギルでした。写真を撮らずリリース。



ヘラ台エリアへ移動するとダウンショットでバイトを得ますが、魚の重みを感じた瞬間フックオフ…



フッキングが甘くギルなのかバスなのか不明でした…。



所要があり1時間半で終了。



9/8(日)
日曜日も小雨がパラついていましたが、昨日のポイントへ。



とりあえず1匹釣って帰りたいので、サターンワームのスプリットで開始します。





小さなバイトにあわせると又もギルでした。



その後も小さなバイトに翻弄されすっぽ抜けばかりです。


上流側の沈みテトラを引いてきてピックアップしようとすると根掛かり?と思った瞬間ラージが水面を割ってジャンプ…


ワームを喰わえていたようですが、気がつくのが遅くフッキングに至りませんでした…。



あ~勿体ない、以降やる気ダウンでバイトも獲られず9時に終了。



この濁りに対応出来ず、2日連続坊主でしたw