今日も朝6時頃からいつもの川へ

小雨がパラついていたため、橋下へ行くと車4台と混み合っているようなので橋下をあきらめ下流へ移動します。
少しでも雨がしのげる木の下へ入りイモグラブのジグヘッドで広範囲を探るも反応ありません…
ときおり逃げ惑う小魚が飛び跳ねているので活性は高いようです。
雨が強くなり木の下にいても濡れてしまうため、早く1匹釣って帰りたいのでサターンワームのスプリットへ変更

沈みテトラの周辺を探るとバイト?があったのであわせると根掛かりでした…
再度サターンワームを付けて探るも反応はありません。
8時になったのでそろそろ帰ろうと沈みテトラを探ると足下のラインが動いていたのでフッキング!
帰り際に小バスをゲット、今日もサターンワームに助けられました。


小雨がパラついていたため、橋下へ行くと車4台と混み合っているようなので橋下をあきらめ下流へ移動します。
少しでも雨がしのげる木の下へ入りイモグラブのジグヘッドで広範囲を探るも反応ありません…
ときおり逃げ惑う小魚が飛び跳ねているので活性は高いようです。
雨が強くなり木の下にいても濡れてしまうため、早く1匹釣って帰りたいのでサターンワームのスプリットへ変更

沈みテトラの周辺を探るとバイト?があったのであわせると根掛かりでした…
再度サターンワームを付けて探るも反応はありません。
8時になったのでそろそろ帰ろうと沈みテトラを探ると足下のラインが動いていたのでフッキング!
帰り際に小バスをゲット、今日もサターンワームに助けられました。
