goo blog サービス終了のお知らせ 

人間万事塞翁が丙午

世の中いろいろありますが、スラスススイ~と感想を書いたりしています。

日経って知っています?

2009年07月30日 | 日記1
スリッパを買おうと思って、お店に行って来ました。スリッパってけっこう高いんですね。低反発のスリッパなんて、一足1500円もしました。誰が買うの?と思ってしまいました。私の場合は、安いスリッパを買って季節ごとに買い換えてます。そのほうが気持ちいいし・・・。

食品メーカーの「まるちゃん」は600種類もあり、その中でも、一番売れているのは「焼きそば」、「赤いきつね」2位。「緑のたぬき」が3位だそうです。

今度の休みにゴルフに誘われた。あまり上手じゃないんだが。

ところで今日は、ちょっとびっくりするようなニュースが。日経の話なんだけど、今回のこれは、どう考えれば良いのか・・?

今日の日経の情報集めはたくさんのサイトでいろいろとリサーチしていました。パソコンを使うのは本を読んだりするのとは勝手が違いけっこう疲労するのであまり好きではないところですが、仕事で使うようになってからは結構慣れてきました。

今日は今日で朝から1日中DM(ダイレクトメール)作り・・・コピーして、ホッチキスして、三つ折りして、封筒入れて、糊付けして、宛名貼って、全て手作業。こんな仕事やるのバイト以来だ・・・これがまた眠い。そして、花言葉についても気になったので調べてみました。ニチニチソウの花言葉は「楽しい思い出」です。

そして、最近「そうかも」って思える一言がたくさんあって、

なるようになる。すべてがなるようになる。ただ人間はそれを愛しさえすればよいのだ(ロマン・ロラン)

タグ:      

アメブロって知っています?

2009年07月29日 | 日記1
また、風邪を引いてしまいました。今年に入ってからは、ぜんぜん大丈夫だったのに花粉とともに風邪もひどくなってしまいました。子供にも移ってしまってしばらくは大変な日々を過ごしてしまいました。病院にも行くに行けず、困ってしまってました。

いらなくなった携帯を息子に渡した。携帯カメラでいろいろな写真を撮っていた。普通、家じゅうの電気の傘や、火災報知機なんてとらないよ。

大型スーパーが近くにあると、やっぱり便利なものですね。しかも最近は結構夜遅くまで営業しているので、ついつい使ってしまいます。ん?今気付いたんだけど、アメブロの話がニュースになってる。この手の話はつい見てしまうので、実はちょっと詳しかったりする。

よくよく読んでみれば、「ああ、そうか」という話。でもアメブロについてはいろいろ言われていたりするので、しばらくは要チェックかも。

さ~て、これから何をするんだったかな(最近忘れっぽい)。とりあえず、ここは片付けてコーヒーでもいれるか・・そうそう、喉が渇いたと思ってたんだった。

花につけられている花言葉って、おもしろいですね。

イワレンゲの花言葉は「よき家庭を築く」です。なんと言っても、含蓄のある言葉はいいよね、こんな感じ。

人の一生は、重き荷を負うて遠き道をゆくがごとし。急ぐべからず(徳川家康)

タグ:      

渡辺真理について調べてみました。

2009年07月28日 | 日記1
毎週毎週欠かさず見ているテレビを、見逃しちゃいました。用事があったわけじゃないけど、その時間何をしてたんだろう?うっかりしてたんですよね。どうしよう、再放送まで待たないといけないのかなぁ?誰か録画してないかなぁ?ネットで写真の注文を初めてしました。料金も安くなるし、受け取りに行くだけなので、楽ですね。もっと早く利用すれば良かった。

ところで、最近はクラシック音楽をよく聴くようになりました。心が落ち着いて、集中力がアップしてきたような気がします。

今日少し興味を引かれたのが、渡辺真理のニュース。会社で誰かが言ってたのは、この話だったのかなぁ?しっかり読み込んでみることにする。
これだけの内容から何かを判断しようとするのは難しいけど、渡辺真理関連って、どうなってるんだろうねぇ。少々考えてしまいます。

先日、我が家の住民が1人引っ越し、代わりに昨日から新しい住民が来ました。そんな訳で昨日は飲み過ぎてしまい、今朝起きるのが久々に辛かった。

と言うわけで、花言葉をご紹介してみます。

コブシの花言葉は「友情」です。

それでは、最近気に入っている言葉を紹介します。

万物は聖なる愛によって動かされる(ダンテ)

タグ:      

今日のnewsで婚カツ!ってあったけど・・・

2009年07月27日 | 日記1
携帯電話の機種変更でもしようかなぁ?今の携帯はけっこう使ってるんですよ。飽きてきたかも・・・。ワンセグの見れるテレビ付き携帯にでもしようかなぁ?何処で見るの?って感じだけど。新しいものを持つのって気持ちいいですよね。ツタンカーメンの黄金のマスクは有名である。近年、どのような宝石や金属が使われてるか、調べられた。意外にも、黄金の顔の部分は、金だけではなく銀が混ざっていたとこのこと。銀が混ざることによってより光るとのこと。古代エジプトの文化の高さには驚かされる。

今度の仕事、ちょっと厳しいかも。困ったもんだ・・・

今日、newsに出ていた婚カツ!のこと、ちょっと調べたら婚カツ!のことを書いていたブログがうじゃうじゃ発掘できましたw
ネットでの婚カツ!の情報集めが若干理解しやすい部分にきたせいでさっさと進んでいきました。ネット上の資料を読み進めていくとどんどん新鮮な内容が現われて面白くなってきます。だから止められないぁ・・・w

ニュースを読んだり、キーボードを叩いたりしながら何となく過ごすこの時間が、実は結構重要。でもそろそろ終わりにする時間かな。好きな花の花言葉は、どんなのかなと思っていました。デルフィニウムの花言葉は「高貴」です。

最近のマイブームになっている言葉をご紹介します。芸術は悲しみと苦しみから生まれる(パブロ・ピカソ)

タグ:      

耳にした株価のこと

2009年07月26日 | 日記1
初めてケーキを焼いて見ました。思ったよりも上手に焼けたし、家族にも好評でしたよ。今度は、どんなケーキを作ろうかと今から悩んでます。でも、主人は少しメタボぎみなのであんまり作りすぎるのも良くないし・・・。作りたいし・・・。真っ直ぐの国道を走っていただけなのに、助手席に乗っていた息子が酔った。私の運転そんなに荒いかな。もう少し丁寧に運転するように心がけよう。

やらなきゃ、と思ってもつい後回しにしてしまう家事が掃除です。食べないと生きていけませんが、多少ホコリがたまっていても命に別状はないと思ってしまいます。

仕事中にちょっと株価ってなに?と思ってネットで検索してみた。そのときはあんまり株価のことが調べられなかったので、家でいろいろと株価のことを見てみました。
よくよく読んでみれば、「ああ、そうか」という話。でも株価についてはいろいろ言われていたりするので、しばらくは要チェックかも。

キーボードを打っていたら、爪が伸びてたのを思い出した。少し邪魔くさい。面倒だけど、忘れないうちにちゃんとしておかないと・・

さておき、好きな花の花言葉を調べてみました。

オキナグサの花言葉は「何も求めない」です。

それから、エラい人の心に染みる言葉ってこんな感じ。人の一生は、重き荷を負うて遠き道をゆくがごとし。急ぐべからず(徳川家康)

タグ:      

ブックオフコーポレーションと言われてもね

2009年07月25日 | 日記1
我が家の猫ちゃんが、入院しました。病名もなんだかよくわからなくて、原因不明です。猫のいなくなった部屋がとっても寂しく見えてしまいます。いつも猫の世話に追われてたので、やることも無くなってしまいました。早く帰ってきて!!

旦那がフルマラソンをやりたいと言い出した。学生の頃は運動をしていたが、結婚してから全くと言っていいほど、運動などしていない。急にはフルマラソンなんて無理だと思う。でも、ランニングから初めて身体を作り、チャレンジするらしい。私も道連れにされそうだ。

やらなきゃ、と思ってもつい後回しにしてしまう家事が掃除です。食べないと生きていけませんが、多少ホコリがたまっていても命に別状はないと思ってしまいます。

時計の針を気にしつつ、だらだらとメールとニュースのチェック。このブックオフコーポレーション関係の話、近頃よく目にするんだけど、どうなんだろうねぇ。
ブックオフコーポレーションの関連情報集めをしていると、当然、理解できないことも多々出現します。たいてい、ブックオフコーポレーションの関連情報集めをしていて理解できないことがあったときには誰かに聞いたりするのだろうけど、自分は大概ネットで調べてしまいますね。

それでは、腹も減ったしぼちぼち出かけることに。しかし最近また太った気がする。もうすぐ会社の健康診断。アレとかコレとか、ヤバいなぁ・・

今の感じを花言葉で表すと、これでしょうか。イロマツヨイグサの花言葉は「静かな喜び」です。そして、いろいろと考えさせられる一言をご紹介します。時間は存在しない。存在するのは、瞬間だけである(トルストイ)

タグ:      

キヤノンといってもね

2009年07月24日 | 日記1
自宅でピザを焼きました。生地から全部自分で作ったんですよ。子供や主人にも大好評でした。ほめられてちょっと調子に乗ってきたので、今度はパンでも作ってみようかなって思ってます。パン屋さんでも開けたら嬉しいですね。

ミスタードーナッツで、イートイン専用でホイップクリームを添えてくれるメニューが6月より販売されるらしい。生クリームが好きな私にとってうれしいメニューになります。しかし、近所のミスドは販売のみ。イートイン出来るショップに通ってしまいそう。ところで、最近はクラシック音楽をよく聴くようになりました。心が落ち着いて、集中力がアップしてきたような気がします。

今思ったんだけど、やっぱりパソコンは便利ですね。キヤノンを調べようと思ったんですが、キヤノンだけじゃなくいろいろ調べたいことが大方わかりました。

よくよく読んでみれば、「ああ、そうか」という話。でもキヤノンについてはいろいろ言われていたりするので、しばらくは要チェックかも。ネットでキヤノンについて、調べている間に気になった経済問題の記事。雇用がどうとか、こうだとか、いろんな事を言っている経済評論家の戯れ言には正直うんざりです。

花言葉には、いろいろありますね

ハスの花言葉は「雄弁」です。ズバリ一言挙げるとしたら、これかな。詩は音楽にならなかった言葉。音楽は言葉にならなかった詩(ヘッセ)

タグ:      

E-TYPINGと言われてもね

2009年07月23日 | 日記1
ボタンを押すと音楽が鳴る子供用の絵本があるんです。布団の中にその絵本がはさまっていたらしく、夜中に踏んでしまい大きな音で音楽が鳴り出してしまいました。終わるまで止めれないので、子供が起きないかドキドキしながら音楽が鳴り止むのを待ってました。大変でした・・・。久しぶりに、ステーキを家で食べた。ステーキを食べるとき、ステーキ用のソースもおいしいけど、意外とわさび醤油や辛子醤油もおいしかった。新しい発見!ゴルフは面白いんだけど、なんか途中で飽きてくる。もっと旨ければ別かなぁ・・・

見出しだけで何となく内容がわかってしまうニュースも多いけど、E-TYPINGの話は最後まで読みたくなるものが多いかな。今日もしっかりチェック。

E-TYPINGについては、以前別方面でちょっと聞いたことがあるんだけど、やっぱりこんな話でした。そういうものなんでしょうか。

それでは、まだ残っていることを終わらせてしまおうと思います。お風呂の後にマッサージすると体の調子がよくなりまね。簡単な柔軟体操なんかがやはりお勧めです。今日、見かけた花の花言葉は、こんな感じでした。イチゴの花言葉は「尊敬と愛」です。

そして、最近「そうかも」って思える一言がたくさんあって、

理由も分らずに

タグ:      

キヤノンについてなんか知ってます?

2009年07月22日 | 日記1
部屋がちっとも片付きません。片付けても片付けても、一瞬で散らかってしまうんです。収納達人、我が家に来てくれないかなぁ!!ぜひ、家中片付けてもらいたいものです。我が家は収納名人が困るほど、片付けがいがあるかもしれません。テレビで「トップガン」をやっていた。懐かしい!トムクルーズがとっても若い!!そうだよね、今から23年も前の映画なんだから。トム・クルーズが40歳過ぎなんてちょっと信じられない。今度子供と出かけることになった。どこに行くかは子供しだい。疲れそうだけど、子供が喜べばいいか。

仕事中にちょっとキヤノンってなに?と思ってネットで検索してみた。そのときはあんまりキヤノンのことが調べられなかったので、家でいろいろとキヤノンのことを見てみました。

キヤノン関連とか、こう言った話を読むといつも「ホントに?」って気がするんだけど、どうなんだろ。他人の感想もちょっと聞いてみたいかも・・

あれ、いつの間にか「着信アリ」になってる。登録されていない番号。ちょっとホラーっぽい?放っておくのが無難かな。用があればまたかかってくるだろうし。

好きな花の花言葉は、どんなのかなと思っていました。

スイレンの花言葉は「清純な心」です。ここで、世界的に有名な一言を。愛によってのみ、人は自然に近づく(ゲーテ)

タグ:      

田中聖の事を聞いたのですが

2009年07月21日 | 日記1
新しい入浴剤で、お風呂に入ります。知人から貰ったんですよ。お風呂ってとっても好きなんです。入浴剤を入れるとなんだかあったまる気がするし、とっても気持ちいいですよね。お湯に色が付くと、とってもあったかい気持ちになれる気がしませんか?今日は、久し振りに幼稚園ママ達と飲み会。飲み会なんて何年ぶりだろう。楽しんでくるぞー!息子は、同じマンションの友達の家にお預かり。夜ごはんを一緒に食べ、遊んで、ちょっと楽しそう。

久しぶりに図書館に行ってきましたが、ずいぶん設備が充実していたので驚きました。ゆったりした空間で、くつろげました。ところで、今日朝から気になっているのが「田中聖」のことです。興味があるものはさっそく検索、というわけでPC使っていろいろと田中聖のことを書いている情報をさがしてみました。
仕事だから仕方ないですが、来る日も来る日も田中聖の情報集めみたいなことをしていてどうしてこうもうんざりしないなと自分でも感心しています。検索は勉強、という思い方がいけないのですね。田中聖の情報集めは趣味みたいなものですからね。自分の心も体もリフレッシュして明日も一日楽しく健康的に頑張ろうと思います。仕事のことはちょっとおいておきたいものですねw

今の感じを花言葉で表すと、これでしょうか。ノバラの花言葉は「素朴な愛」です。

さておき、名言格言っていろいろありまして、その中でもいいと思ったのが、

人生は、ひとつの責任。人生をまっとうしなさい(マザー・テレサ)

タグ: