goo blog サービス終了のお知らせ 

柚架里

日記とか絵日記とか

0330:独り暮らす

2006-03-30 22:45:29 | 日記。
本日無事に引っ越しを終えました。昨日の夜から父が来てくれて、姉と私と父と三人で夜の一時ごろまで荷造りしてました。
私と姉はしんどいね、と言いながら働く親父さまの後ろ姿を見ておりました。


私の荷物は、25日26日27日の間に葉巻君の強大なる協力と激励、レンタカー・デミオの力走の末、大半が大阪に運び込まれておりだいぶ楽だったのですが、
姉の荷物が…しかもカーナーリ押してるのにご飯食べに行ったりするし……30分ぐらいで切り上げてくれたからイイケド…。迷子のお父ちゃん捕まえて帰ってきてくれたからイイケド…
まぁそんなわけでした。


ほんで一晩あけた今日、ありさんマークが来てくれて、せっせと四階(エレベーター無)からトラックを往復してくれました。
ちなみに兄が手伝いに来てくれまして、アリサンもびっくりの働きっぷりでした。さすが現役佐川。段ボールやら衣裳ケースをがっつり担いで、駆け足してました。
アリサンはベテランさんと新人さん二人で来てたのですが、新人さんはやりにくいだろうなぁと、実際に「オマエ負けとるやないけぇ」言われてたしね、すさまじい働きっぷりで、思わず妹に兄の働く姿を写メってしまいました。
セカセカした気質な人やからホンマに天職ではないだろうか。そう思ったら、スッパリ専門やめて田舎帰ってきてテキパキ就職して頑張って働いてる姿は尊敬できます。筋トレしてる姿は笑えます。

長くなってきましたなぁ。けどまだ書くもん。


ほんで。引っ越ししたのです。私と姉は、私が高校出てからの3年間一緒に暮らしたのですが、春から私は大阪で就職します。姉は地元・豊岡に帰ります。
とゆうことは初めての一人暮らしです。
私は四人兄弟の3番目。姉が、兄が家を出ていっても妹がいたし、家を出たら姉が一緒に暮らしてくれたので、身内無しの一人ってのを経験したことがないのです。
とゆうことですごい淋しい。
3日まで姉が泉大津に泊まるみたいなんやけど、今はでかけておられましてホームアロン。
テレビがまだ見れなくて、人の笑い声もなくて、話し声もなくて、挙げ句、圏外で、一人だなぁと打ち拉がれております。
引っ越しって変で、新しいこの部屋のこの空間が、今まであった自分の世界に繋がってるような気がしない。まわりは何も変わってないけど、部屋に入ったとたん、知らない空間に飛び込んだような。とにかく淋しい。一人となっちゃなおさら。

昨日、今日と父も兄も来てたから余計なぁ。自分に今一番似合う単語は、ぽつん、だと思う辺りからしてダメなんだろうなぁ。


無駄にバンプのDVDをリピってる自分はやっぱり淋しそうに見えるんだろうなぁと思いました。圏外だし。空腹だし。


みんな淋しかったんだろうなぁ。偉いなぁ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロボ)
2006-03-31 22:58:17
そうそう、引っ越してから学校やらが始まるまでが寂しいんよね…

でも、仕事が始まったらすぐに慣れるさ~!!



僕は明日明後日とバイトで新入生の家に行って家具の組み立てや家電の設置をしてきます。ついでに一人暮らしの不安を取り除ければいいけどね☆
返信する
Unknown (ゆかり)
2006-04-05 21:47:24
ホンマに仕事始まったら寂しいもクソもないわ・・・笑。

どたばたどたばたで引っ越したての部屋は片づかないし

必要な物が多すぎて金がないし・・・

というかやたらと愚痴っぽくなってる・・笑。

新入生の家に行ってって相変わらず良い先輩してるなぁ。

なんか羨ましいわキャンパスライフ☆って感じで
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。