goo blog サービス終了のお知らせ 

Brighter Day

うれし♪ たのし♪ おいし♪ あたらしいであい♪けんぶんろく
fromふくおか

Ayers Rock&Sydneyの旅。~二日目シドニー観光CIRCULAR QUAY ~

2009年09月13日 | 2009 Ayers Rock&Sydneyの旅。
ロックスの街並みを楽しみながら
食を求めて たどり着いたは、ココ♪

サーキュラーキー(CIRCULAR QUAY)のアルフレッド通りにあったスタバ。

ホントはね、アルフレッド通りにある「ゲイトウェイキーサイド」というフードコートでなんか買ってベンチで食べようって思ってたんだけどさ、
美味しそうなもの、サンドイッチやらチキンやら たくさんあったのよ!
でも、どうオーダーしていいものやら。予想はつくけど、めんどいやってことで、うろついた揚句、tomoが オーストラリアのスタバに行こう♪の一言で、決定!!

ま、メニューはそう変わりはしないし、オーダー方法も一緒だし♪スタバだし♪
                      (深い意味はございません・・・)

アルフレッド通りを渡ってファーストフリート公園へ。
観光客らしき人たちもいるんだけど、街の人にも愛されてる公園なんだなぁって
よく分かります。眺めもいいし、最高の公園ですわ。

       




サーキュラーキーから見えるハーバーブリッジ♪

迫力満点です!!

そして オペラハウス♪
     





Ayers Rock&Sydneyの旅。~二日目シドニー観光THE ROCKS~

2009年09月12日 | 2009 Ayers Rock&Sydneyの旅。
まずは、シドニー市内観光を。

さっき、JTBツアーラウンジで申し込みした市内観光ツアーまで、
時間があるので 近くを散策。

シドニーの街並みを見てて思ったのが、
近代的なビルと古い彫刻のような美しい建物が混在している、凄さ。
本当に 真横に新旧が隣り合っているんだよね。
不思議な感覚です。

ランチも求めて 散策へ出たのは The Rocks。
ロックス地区♪

  
 
 
 
  
 

シドニーは 緑がたくさんあって、
古い建物と新しい建物とがうまく混在してる。
きれいな街という、印象。

Ayers Rock&Sydneyの旅。~二日目シドニー空港到着~

2009年09月11日 | 2009 Ayers Rock&Sydneyの旅。
シドニーキングスフォードスミス空港 AM8:25着。

こちらの天候は 晴れ♪

 


          

シドニーの朝は さぶい!!!
日本と同じ感覚の服装だった私たち。
そう、半そでで。
あわてて、上着になりそうなものをトランクから引っ張り出す始末。
こんなに寒いんだ、シドニーって。
最低気温10度 最高20度だってばよ。

Ayers Rock&Sydneyの旅。~二日目カンタス航空の朝~

2009年09月10日 | 2009 Ayers Rock&Sydneyの旅。
熟睡したようなできなかったような。。。

でも、気がつけば、すでに朝日が昇ってて
CAの「Good Morning!」の声で目が覚めた。


その声と共に 「Westan or japanese?」

寝ぼけ眼の声で「じゃ、じゃぱに~ず。」



オレンジジュース
そば 鶏肉と舞茸のお粥 香の物
(orフルーツコンポート チーズオムレツとポークソーセージ マッシュルーム)
珈琲 (or紅茶、緑茶)

あじは、まぁ、それなりで。
座ってるだけでも、ちゃんとお腹はすくのね。。。

さてさて、いよいよオーストラリアの地が見えてきましたぞ♪


シドニーキングスフォードスミス空港 08:25着(予定より1時間遅れ)
 

Ayers Rock&Sydneyの旅。~一日目カンタス航空~

2009年09月09日 | 2009 Ayers Rock&Sydneyの旅。
22:00 成田発 カンタス航空22便 シドニー行き

飛行機の旅、といえば、やっぱり

機内食~♪

事前に、メニュー表が配布され、

「Fish or beef?」

私は、beef♪


メニューを読み上げますと・・・
小鉢 寿司、卵焼き、金平牛蒡
牛肉山椒焼きとご飯  (or鮭のグリルトマトソースとリゾーニパスタ)
ココナッツプディングのマンゴーソースかけ
珈琲 (or紅茶、緑茶)

ドリンクは 赤ワイン♪
でもちょっと、私には熟成しすぎたお味でした。





Ayers Rock&Sydneyの旅。~一日目成田出発~

2009年09月08日 | 2009 Ayers Rock&Sydneyの旅。
福岡を飛び立ち、成田へ。
結局、到着は40分遅れ。

やっぱ、かなり揺れたよぉ~
がくんがくん、ぐわんぐわんと。

成田国際空港。チェックインカウンター。

「とりあえずは、運航予定です。」と

しかし、20:30発予定が、すでに22:00へ変更されていた!!
どうしましょ。この空白の時間を・・・

出発ロビーのショップをぐるぐる回ってみると、
電化製品やら かなり充実してんじゃない?
何か忘れてても大丈夫なくらい、いろんなお店があるよ。

小腹がすいてきたんで、出国最後の日本食を♪


いやぁ、香ばしいソースのかほりを嗅ぐと 見逃すわけにはいかないか?

大阪の たこ焼き♪
「たこ坊 成田空港店」♪

スタンダードなタコ焼きか、葱がたっぷりかかったネギ焼きにも惹かれたんだけど、
特製だし焼き~♪

明石焼きみたいなものですね♪

そんなに待つこともなく、ひょいっと出てきて拍子ぬけ。
回転が速いから、オーダー前に素のたこ焼きを焼いているようです。
私たちの後にも 席が開くとすぐまた客が入って埋まり、テイクアウトのお客さんも次々と・・・と、お忙しそうでした。
面白いのが、外国人も かなりいたこと。
外国人にも この味は通じるんでしょうね。
だいたいたこ焼きのほうを食べてらっしゃいましたけど。

で、特製だし焼きの私の前に
お好みでどうぞと、柚子胡椒も、添えられてきた♪

あっつあつのたこ焼きに これまた、あっつあつの出汁につけて
はふはふ 食べる 
こりゃ しあわせ~♪♪♪
日本人でよかったぁ~
柚子胡椒を入れた方が 断然さっぱり 風味がよくなり 良いですよ~♪

tomoは 特製ネギ焼きのビールセットで900円台だったかな。

およっ

もう、搭乗口へ向かう時間だい。
  

  

なんとか、定刻からは遥かに遅れてますが、22:00成田発。

シドニーへ飛び立ちました~♪

「たこ坊 成田空港店」
千葉県成田市古込1新東京国際空港第2ターミナル4F
Tell 0476-34-6223
営業時間 8:00~21:00(L.O~20:30)
定休日 無


Ayers Rock&Sydneyの旅。~一日目福岡出発~

2009年09月07日 | 2009 Ayers Rock&Sydneyの旅。
2009年8月31日。

昨日までましゃの稲佐山LIVEで長崎に行ってて、
24時近くにやっと帰宅したtomo&yummy。

さぁ、準備はできたかい?
ほとんど徹夜状態で荷造りよね~
yummyは F1のベルギーGPもあったから、なおさら寝れないし。
 
朝起きて、一番にチェックしたのが天気予報。
だって、関東に台風11号が接近してるんだもん!
もしかしたら上陸だとか?
予報円見るたびに、私たちが乗る飛行機の到着時間とブッキングしてるやん!!
無事に成田へ行けるんやろか????? 不安。。。。。

福岡空港 14:35発 JAL3056便


搭乗手続きでも、「シドニーまで運航するかまだ、決定じゃないので
とりあえず、成田までのチケットを発券します。
成田で、もう一度チェックインしてください。
成田までの飛行機も東京へは向かいますが、行ってみなければ、
着陸できるか分からないので、行って帰ってくることもありますので・・・」と。

はぁ、前途多難な旅の始まりです。。。

とにかく、成田に着かないことにゃ、国外へも行けないし・・・
なんとか、着陸してもらわなきゃ!!

不安、いっぱいで乗り込んだJAL。


他の便じゃ、遅れたり、欠航便もある中、ほぼ定刻通りに出発。

福岡は こんなに晴れてるのにね・・・