goo blog サービス終了のお知らせ 

おなかすいた?

自分の料理の写真やお店のメニュー、食べに行って気に入ったもの。とにかく美味しいもののブログです。

「青龍房」 改め 「寿司龍房」!?

2013-01-29 00:19:49 | 日記

 

かなりお久しぶりの投稿です。

 

1月27日日曜日。

系列店のショットバー「青龍房」にて、

常連さんの新年会に参加してきました。

 

今回のイベントは、野毛の 纏(まとい)寿司さんhttp://www.matoi1.jp/

 にケータリングをお願いして青龍房がお寿司屋さん仕様に!

ネタケースもセットして本格派。

いつもの青龍房はこんな感じなのでずいぶん雰囲気変わりますね。

お寿司の前にお刺身盛り合わせや豪華なおつまみの数々。

ブリキの店主 野村くんセレクトの日本酒が合う!

ちなみにこの日のセレクトは

・鍋島 純米吟醸

・屋守(おくのかみ) 雄町

・黒龍 純吟 三十六号

お寿司はもちろんカウンターで板前さんが握ってくれます。

最後に残っていたいくらをにぎりで。

日本酒がするする進んじゃいます。

 

幸せすぎるひと時をありがとうございました!


渋谷 「ぽつらぽつら」にて 国産ワインを堪能!

2012-03-26 14:31:52 | 日記

渋谷ぽつらぽつらでは、なんとワインが国産しばり!

グラスでもいろんな国産ワインが飲めちゃいます。

 

まずは白ワインから。

左から 勝沼醸造アルガーノ甲州 個人的に今日の白ワインの中で一番好み!

小布施ワイナリー 小布施ブラン

ダイアモンド酒造 シャンテ Y A シャルドネ

中央葡萄酒 グリド甲州 料理との相性がよく、バランスのいいワインです。

 

つづいて赤ワイン。


奥野田葡萄酒醸造 スミレルージュ

シャトーメルシャン メリタージュド城の平

小布施ワイナリー ドメイヌ ソガ

アルプス 松本平ブラッククイーン 今日の赤ワインの中で文句なしのナンバー1!裏横2階にも置きたい!

 と、国産ワイン漬けで大満足でした。

 


渋谷 ぽつらぽつら にて。

2012-03-26 14:08:03 | 日記

以前からずーっと気になっていて、行ってみたかった 渋谷「ぽつらぽつら」に行ってきました!

素材にこだわった創作料理のお店です。

なんでも美味しい!ホントに最高でした!

旬野菜のスペシャルテリーヌ

 

究極のグリーンアスパラ塩焼き


黒毛和牛たたき たっぷり葱のせ 塩わさびと


湘南「みやじ豚」肩ロース、れんこん、じゃがいものロースト 金山時バルサミコソース 


海老しんじょうとそら豆の春巻き揚げ

 

裏横2階でも参考になりそうなメニューが盛りだくさん!

本当に勉強になりました。


久しぶりの更新です。

2012-03-22 18:57:05 | 日記

三月はしばらくお休みを頂いたりもしていましたが、復活しました!

お休み中は、裏横のはなちゃん、ラッシユのさきちゃん、アルバイトの山崎くん

が裏横2階でがんばってくれました。

ありがとうございました!

 

さて、最近の裏横の近況です。

新メニューが続々と登場です。

 

まぐろ中おちとアボカドのタルタル


大きな 赤エビフライ 自家製タルタルソース


新じゃがのアンチョビバターソテー


デザートには 桜のアイスクリーム が追加!

これからも裏横2階y路市区お願いします