最近、私が思っていること。
それは、数が多すぎるのではないかということです。
何の数かというと・・
飲食店です。
私は最近、これまでに行ったことのないお店に入って、食べたことのないものを食べてみようと思い、飲食店に対するローラー作戦を行っているのですが
飲食店の数が多すぎて、私の一生をかけても、全てのお店で食事をすることは出来ないのではないかと感じ始めました(笑)
そこで、東京都に存在する飲食店の数を検索してみましたところ、8万件くらいなのかな、ということが分かりました
本当に8万件だとすると、1日に1軒ずつ行っても、219年かかります(笑)
1日に3軒ずつ行くと、73年ですね(笑)
ほらね~
やっぱり、数が多すぎるんですよ~
数が多すぎると、いいお店がないかと検索するのも時間がかかります
みなさんは、どうやって飲食店を選んでいるのでしょうね?
私のように、ローラー作戦をしている人もいるのでしょうか?(笑)