私はほぼ毎日、電車に乗っているのですが
乗客のほとんどは、スマホを見ていますね
割合としては、9割くらいかなぁ。
他の1割の人は、
音楽を聞いているか、おしゃべりしているか、寝ているか、ぼーっとしているか、読書しているか(←私はこれ)、
といった感じですね。
私は普段、なるべく目立たないようにしているのですが(目立ってもいいことはないので)、
本を広げている人が少数派なので、それだけで目立つみたいなんですよね
だけど、持ち運びは不便でも、目が悪くなるので、紙の本じゃないと嫌なんです
結局、
少数派=目立つ
なんですよね。
だって、
大多数=普通
ですから、目立ちようがないですものね。

乗客のほとんどは、スマホを見ていますね

割合としては、9割くらいかなぁ。
他の1割の人は、
音楽を聞いているか、おしゃべりしているか、寝ているか、ぼーっとしているか、読書しているか(←私はこれ)、
といった感じですね。
私は普段、なるべく目立たないようにしているのですが(目立ってもいいことはないので)、
本を広げている人が少数派なので、それだけで目立つみたいなんですよね

だけど、持ち運びは不便でも、目が悪くなるので、紙の本じゃないと嫌なんです

結局、
少数派=目立つ
なんですよね。
だって、
大多数=普通
ですから、目立ちようがないですものね。