「運八郎の夢日記」/人生は運が8割実力2割。。でしょ?/

日々の暮らしの出来事や研究・実践・対策の
mySelf記録型らくがき夢日記「目標は夢達成への原動力だ~」~(^0^)~

シックハウス症候群

2007年02月20日 | 世間話し

毎週楽しみにしている番組、「ガイアの夜明け」
今日はシックハウス症候群から重症の化学物質アレルギーの持ち主になって
しまった人達のドキュメントだ。

実に大変な毎日だ。「自宅に帰れない」「河原で生活」「友人達のおうちを転々」
など、どうにも可哀想な毎日だ。
誰にでも起こりうる話だし、まだまだ社会的認知度(言葉は知られてはいるが)
は決して高くはないのでつらいところだネ。

でも根本的には解決できないものの化学物質を封じ込められる
塗料やら昔の建築法の復活など今後に期待は出来そう。

そのあと番宣で「今週、妻が浮気します」・・・・。
これも面白い~~!
~~浮気するのは男も女も理由がある~~、あなたに落ち度はないの?~~
~~男の浮気は病気である~~女の浮気は本気もある~~

私の意見
「恋も二度目なら・・・」の唄にあるように
一度や二度だから問題になる。三度四度になると「浮気病」という
立派な病気にな~る。
この病気に効く薬は「新しい恋」である。したがって浮気はなくならない。
男も女も過ぎてしまえば「セミのような人生の時間だ」
恋せよ、恋せよ!出来るならネ。
浮気ができるというのはもてる男や女の条件か?

生きてる証拠だ、「皆頑張れ~~」
あ~~~うらやまス~~イ話ではある(笑)

追加記事
そういえば先日某P店で昔、少し付き合った
YO-KOちゃんに会った。確か銀行に勤めたはずだったが
どうしたんだろう?やめたのかな?
詮索は好きじゃないし、ギャンブル場での集中力を欠く話は
ご法度である。
相変わらずの美形で、あの時(私のアパートに来た時)
どうにかなっていたら又人生変わっていたろうな?
でもなんで手を出さなかったんだろう?
今考えても不思議?
純情を通り越してアホかな?

でもホントいいアパートだったな~~
窓からの夕景は今になっても「我が人生のベスト11の景色」
に数えられるゾ。6畳一間の古いアパート。

なんにもない部屋で敷きっぱなしの布団。
古道具屋で見つけてきた座り机。
共同流し、電車の通る線路の軋む音。
土曜の昼下がり、缶ビール1本で幸せだった。
R&Bの音楽に酔いしれていたっけネ。

女ごころを理解出来ず、焼きそばとR&Bの
音楽を振舞って喜んでいたオイラ・・・・
お馬鹿だよね、ホントはYO-KOちゃんに
あの時の事聞きたかったけど・・モチロン・・止めた。
不粋だよネ。
でもホントはその覚悟があってアパートに来たんだろうか?
違うよネ、そう言って欲しいような違うような、
なんとも不思議な気持ちです。

そんな訳で↓の広告出てましたらプチっと押して下され!





 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。