倶知安幼稚園

北海道倶知安町

きりん組カヌー

2016年09月30日 | 日記

今日はきりんぐみが秋のカヌーに行きました

とっても良いお天気で最高のカヌー日和

夢の森で散策やお弁当、バギーにも乗って

楽しい一日を過ごしました

今年はきのこが多いみたいですよ

そして、羊のショーンとメリーも工事の関係で少し早く幼稚園からお別れ

年長さんが毎日お世話をしてくれて、とっても大きく成長しました

みんなちょっと寂しそうでしたが、最後に優しく声をかけていました


幼稚園室内の様子

2016年09月23日 | 日記

今日は延長保育なのに雨

せまい園舎の中でどうしようか?

みんな考えます・・・

でもいたるところでさまざまな遊びが展開されていました

つみきになわとび、カードゲームも楽しいよ

新築工事も少しずつ進んでいます。今は基礎工事の真っ最中

なるべく雨が降らないことを願うばかりです


リサ先生が仲間入り

2016年09月20日 | 日記

今日からドイツのリサ・フィンガー先生が幼稚園の先生として来てくれました

リサさんはボランティアで1年間、幼稚園にいてくれます

22歳でフランクフルト出身、大学で日本文学を学んでいるそうです

日本語が上手で、趣味はスポーツ・読書・写真を撮ることだそうです

最初はきりん組に入りますが、見かけたら声をかけてあげてくださいね

そして今日は年長さんが年少さんを引き連れて

旭が丘へ散歩に行ってきました

年少さんにはハードな散歩でも、年長さんがしっかりサポートしてくれます

お弁当は突然の雨で、屋根の下で食べました

今日はみんなかなり疲れたようですね ゆっくり休んで下さいね