スキー大会前日

2017-02-25 22:25:07 | happy boy Y
町民ウインタースポーツ大会を明日に控え、
今朝のY
「今日が大会?早く大会にならないかなぁ〜僕優勝するよ〜」

この自信はどこから来るんでしょう

そして夕方…Jがワックス塗ってくれました

三年生以下の部で優勝なるか??

がんばれ〜

オールオッケー✨

2017-02-18 23:22:21 | lucky girl R
午前は整形へ。
骨に異常はなく、外反母趾でもない。偏平足については、成長に伴い足への負担も大きくなる。しっかりと筋肉をつけて鍛えていったほうが良いとのこと。
午後は友達の家で「ダンス練習」初めてうかがうおうち。3人で体育の課題のダンスの練習だそうで、かなりの張り切り。もちろんおやつ持参。
帰宅してサッカー練習。Jに聞くわけでもなく部屋で黙々とボールをいじっている。
夕食はおいしいメニューで乾杯
期末テストお疲れ様ってことで。人生で楽しい乾杯の数はたくさんあったほうがいいよね

オールオッケー

自分なりの最近の考え

2017-02-15 23:23:23 | smiley
最近はアドラーやら心理学やら読み聞かせやら何やかんやといろんなものからエッセンスをいただいている。
2/15読み聞かせ研修会の中で、
絵本は「静止画」それを頭の中で「言葉」と「絵」で想像して動かす…想像力豊かになる。想像力を豊かにできるかできないか。見えないものを見えるようになる力。絵本は想像力を豊かにし、頭の中で考え、見えないものが見えたりもする…そんな力がつくと講師は話された。その時私は”ピーン‼”ときた。

日頃から何度も何度も口にする言葉。
自分で考えて自分で行動する
サッカーもお手伝いも勉強も、自分で考えて自分で行動すること…そうならなければだめだと。

絵本の読み聞かせをたくさんしてきたR。その影響なのかわからないが、町や学校の図書館から本を借りたり、出かければ必ず本屋によってほしいと言い、テスト期間に隠れて本を読むくらいの本好きである。
ということは、Rはきっと、想像力豊かだ。ならば「自分で考えて自分で行動すること」は言わなくてもできるはずだ。むしろそのことを言わないほうがいい。

もう、きっと「自分で考えて自分で行動する」ことはできる。

研修の最中に、そのことに「はっ」して「ピーン‼」ときて、用紙の片隅にその思いをメモった。


そのことはRに伝えた。

もう勉強しろって言わない。
サッカーの練習したほうがいいよ、なんても言わない。
読み聞かせ研修で私気づいたんだよ。

Rは私の自慢の娘だよ。

しっかりと人間の土台はできている。

だから、もう言わないよ。Rはもう「自分で考えて自分で行動できる」力を持っているって思うから。

Rは、「うん、いいよ」と軽く返事した。

こうも伝えた。

私は私のやるべきこと、私の課題をしっかりとやっていくよ。
RはRのやるべきこと、課題をしっかりやればいい。

お互いの課題に踏み込まないで、自分の課題にしっかり取り組んでいこう。

すっきりと晴れ渡った感じ。

読み聞かせ研修会

2017-02-15 22:22:22 | smiley
280215
お食事会→12:30start
たんぽぽ会のお三方による雑穀をふんだんに使ったメニューに舌鼓。

研修会→14:00start
講演「読み聞かせで育つ子供たちのこころ」
講師:県家庭教育アドバイザー高瀬氏
読み聞かせとは…
読み手のハート聞き手のハート本の魅力が合わさる。
なるべく近くで、通る声で、一緒に楽しめる絵本を。

読んでもらえない子は本に出会えない…
”誰か”に読んでもらうこと
”誰か”は”身近な人”
お話を一番楽しめる時期がある…それは幼児期ではないか。

絵本と友達になりましょう…
お勉強ではないから静かに聞かなくてもいい。
”やりとり”があっての進め方でもいい。
テレビ、ビデオ、スマホは一方的な情報で、受け止めるだけの娯楽。

読み聞かせをしてもらった子は本好きに…
読み聞かせを味わったことのない子は、本を読む子に育っていかない。
読み聞かせの楽しみ・醍醐味→ライブ感覚(言葉・リズム)表現を覚えるきっかけになる。
人間と人間・・肌で受け止める・・楽しさや面白さがわかる。
『読んでもらえることを楽しめる』子。

想像力を育てる頭の体操…
絵本の絵は「静止画」それを頭の中で「言葉」と「絵」で想像して動かす→想像力豊かになる。
想像力を豊かにできるかできないか
見えないものを見えるようになる力

美しい言葉を育てる…
美しい日本語
難しい本でも、子供たちは自分なりに習得していく。
言葉を知らないと次に進めない。
言葉を知っていると得をする→「こんな言葉も知っているの!」
読み込んで「感動すること」

大きくなっても読んでほしい…
講師の娘さん大好きだった本「おっきょちゃんとかっぱ」
保育園から低学年までずっと読んでいた。それが読まなくなり、高校入試前日の3月9日の夜「お母さんにおっきょちゃんとかっぱを読んでもらいたい!読んでくれなきゃ頑張れない!」
「ふーん、そういうものなのか」と講師もびっくりしたエピソード。心の中に残っている。そういう形で出てくる。忘れない。

Rスタート《リ スタート》

2017-02-12 23:50:05 | lucky girl R


崖っぷちRの

《リ スタート》

私は、応援し続ける




一夜明け、仕事終わり帰宅し、4人で食卓を囲む。
「書いたかい?」
「あと、少し…」
「早く話そうね」
「今書いてくる」
待つこと30分以上…

RとJと私と3人の進路相談会

予想通りの展開

Rの反抗的態度がぐさぐさ…ガサガサ…

Jの口からは
何考えてるんだ…ふさげんな…バカヤロウ…上から目線やめろ…何だその口の聞き方は…

全くその通りです。

私は言うことなし。


《リ スタート》の「約束」を何が何でもやりきれ!Rなら出来るよ!!