Jazzでティータイム

Jazzが好き、映画が好き、そしてワンコが大好き!
日々のこと、思いの丈を裕子ママが綴ってみます。

♪Too Marevolus for Words ♪

2012-03-31 | Jazz

東京の靖国神社の桜が開花して、これで開花宣言発令になるみたいです。

名古屋はまた冷え込み、桜の小枝もまだ色づいていない

明日から新年度、4月の始まり。

 

急な冷え込みで春を目前に風邪ひきました。

そんな中でのJazz vocalのlessonは少々キツイ!

まだまだ腹式発声や息継ぎのタイミングが悪く、最後の詰めで声が出ない!

2曲平行して、lessonするのが・・・・これがなかなかOKサインが

先生から出ず、図々しくも嫌になる時があるね。

先週、やっと「Love is Here to Stay」が終了

そして新曲は・・・・「Too Marveolus for words」・・・・“言い尽しえぬ素晴らしさ”

エラのCDの中で偶然聴いた曲、全く知らなかったけれど、

韻を含んだ歌詞に惚れ、そして愛する人をここまで褒めたたえる歌も

そうそう無いのでは・・・・・・

ここまで褒められると、少し気恥ずかしくなってしまうぐらいです!

だって歌詞の中に・・・・・“すごくすごく素晴らしすぎて、Websterの辞書にも

載っていないのさ・・・・”って・・・・!

そして、とどめは・・・・“鳥から愛の歌を借りたのさ、

素晴らし過ぎて、言葉じゃ無理なんだよ!”

エラもシナトラもswingで歌っていますが、シナトラのかなりのアップテンポに

トライするつもり・・・・・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿