koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

湯沢高原・アルプの里

2008-06-13 21:52:25 | Weblog
6月12日(木)朝5時30分に起床すると土砂降りの今日は《越後湯沢》に行く予定です。
天気予報では新潟はマークです。既に昨日新幹線の切符を買ってます。
駅に着くまでにビショビショに濡れてしまいました。途中でM子さんと待ち合わせ大宮駅〰乗車。
2階建ての新幹線で一路《越後湯沢》へ。しかも2階の座席しかしトンネルが多いこと
小説《雪国》に有るように上毛高原から長い長いトンネルを抜けるとそこは《越後湯沢》
視界がぱぁ〰と晴れるように見事な青空です。徒歩で10分《湯沢高原アルプの里》へ
M子さんは越後湯沢が始めてのようで、温泉街のお土産屋にキョロキョロお気に入りの様子です。
世界最大級166人乗りの大型ロープウェイで目指すは《アルプの里》へ。   
アルプの里に咲く花々。標高1,000m。可憐に咲き誇る高山植物の宝庫
ヒンヤリして気持ちが良く、空気の美味しい事、その中を散策する幸せを皆様にお裾分けします。


   

<
<セイヨウオキナグサ1
<<<<<<<<<<>

小さい画像にマウスオンして下さいね。




吹上花しょうぶまつり

2008-06-09 21:01:30 | Weblog
 

《吹上しょうぶ公園紹介》

貴重な谷戸地を保全するため、霞丘陵の一角、勝沼城跡歴史環境保全地域に囲まれた谷戸および、その周辺の歴史的資源を積極的に活かし、花しょうぶを主体とした公園として整備し、多くの人に憩いの場として親しめる公園作りを行っています。

6月6日(金)久しぶりの晴天
じっとして居れません。
青梅の《花しょうぶ》を観に行きました。

相棒の誕生日なのでお昼は
《まゆぐら》ヘルシーランチでささやかな
お祝いをしました。
友人2人付き合って頂きました。
   








小さい画像にマウスオンしてね。
<
  花菖蒲
<><>
<><>
<><>
<><>
<><>

入笠山のお花

2008-06-05 19:54:24 | Weblog
今日もどんよりした梅雨入りしたようです。起床したら左の脇腹が痛い、痛いです。
息を吸い込んでも、咳をしても響くように痛いです。寝違えたかしら?
こんな時、湿布でも貼って安静にすべきでしょうね。しかし、敢えて荒療治を試みました。
週1回、市の主催の《健康さわやか体操》に行きました。
1時間30分たっぷり体操しました。あららぁ〰痛みはすっきり消えてます

画像の説明です→左上から●姫ノコギリソウ ●バイモ 下のピンクのお花 ●イワチドリ ●アツモリソウ


入笠山

2008-06-03 13:19:06 | Weblog
 信州の「入笠山」は標高が高い割りに、
 かなり上まで車で行けるので登山口から
 1時間位で頂上に行けます。
 高山植物の宝庫で山頂からの絶景 
 360度の大パノラマが臨めます。  
 今日は久しぶりの山開きで大勢のハイカーで
 賑わっていました。
 
 ひまわりさんが地図を見たいとおっしゃるので
 ご要望にお応えします。(スライドで読めないものね)







下の画像にマウスオンしてね。《甲斐駒ケ岳》の拡大図が出ます。特急あずさの車窓からしました。
<


第4回全日本アツモリ草展

2008-06-02 15:25:27 | Weblog
6月1日(日)昨日までのお天気が嘘のようです。朝から日本晴れ気持ちが良いです。
洗濯日和家事が溜まっています。関係ない人は例の如く「行くぞぉ〰」が始まりました。
の状態でいれば良いのですが、信州の「入笠山」に「アツモリ草展」があり、その後
登山(標高1955m)すると言ってます。術後2年経ていますが心配です。結局付いて行きました。
以前、何人かの友人にご一緒しましょうと、約束したように思います。でもごめんなさい。
いくらなんでも朝になってお誘いが出来ません。「アツモリ草展」は今日で最終日です。
毎日続きで予定を立てられなくて、2人で行って来ました。 
真っ青な空、ゴンドラに乗り釜無山系入笠山、標高1750mの富士見パノラマリゾートに下立ちました。

          小さい画像にマウスオンしてね。

<
釜無ホテイアツモリ草1
< < < < <
< < < < <