LUNA BREATH ~ヨギーニゆっきぃのひとり言

日々の暮らしの流れの中で。

クリパルヨガDVD

2009-08-04 | Weblog
ついに~

クリパルヨガDVDが発売されました

あるがままのヨガ~クリパルという、もう一つのヨガ。~

アマゾンで買えます。

綿本先生のティーチャーズトレーニングに参加して、
そこで知ったクリパルヨガ。

頑張らなくても、無理をしなくても、
そのままの自分でいいんだよって受け入れてくれる懐の深さ、あったかさに
私は何度救われただろう。

自分のペースで、自分らしくあればいいと、
わかっていても
こうしなければいけない、頑張らないといけない
と、ついムリをしてしまう。

そんな時、としさん(三浦徒志郎さん)の声が聞こえてくる。

今日も、としさんの奥様、まきこさん(まきさんもクリパルティーチャー)と
話していて、
「ゆきちゃん、そんなにムリしなくていいからね。
クリパルヨガはそんなに頑張ってするものじゃないから。」
って言われて、泣きそうになった。
ピンッて張り詰めてたものが緩んで
「そうだよなぁ。としさんもまきさんもクリパルティーチャーだった。
きっと、どんな私もあるがまま受け入れてくれる。
この人たちの前で、見栄を張ったり、頑張りすぎたりしなくていいんだ。」
って思ったら、その優しさと深さが私の奥に染み込んできた。

ああ、としさんたちは、ホントにクリパルを生きてるんだ。
一人ひとりの個性を受け入れ、今ここにあるものを受け止めるやさしさと
自分らしく歩み続ける強さ。

そんなクリパルのエッセンスが一枚のDVDという形になって
より多くの人へ届けられることに大きな喜びを感じます。


クリパルに出会えたことに、そして私も一クリパルティーチャーで
いられることに深い深い感謝の念が沸いてきた一日でした。


今年の花火

2009-08-04 | Weblog
土曜日は大濠公園の花火大会だったみたいで。

いつものようにジャパで働きながら、浴衣の女の子たち見て
あ~、いいなぁと思ってました。

そしたら

うちのビル、13回のフロアがうちの会社になっているのですが
ちょうど大濠公園方面に花火がバッチリ見えるところで!!

電話取りながら花火鑑賞できました。

ホントにラッキー。

この一瞬の刹那に情熱かけてくれてる方がいらっしゃるんですよね。
花火は一瞬でちるけれど
そこにいろんな感情や思い出が積もるんだな~と思いながら
眺めてました。

消えていくものが意味のないものだとは限らないんだなぁと。

花火が見える席に移動させてくれた上司に感謝です