goo blog サービス終了のお知らせ 

LUNA BREATH ~ヨギーニゆっきぃのひとり言

日々の暮らしの流れの中で。

SELC

2012-08-11 | Weblog

 

I started to work for an English language school at Sydney called "SELC".

Still learning everything, still everything is new to me, but this is quite good experience for me.

My manager is so perfectionist, and she is teaching me how to do each work, which means I can learn how to manage my jobs correctly and perfectly.

My new life is going well so far!!!

セルクという語学学校で働き始めました。

日本人、中国人、韓国人、オーストラリア人、スペイン人、ブラジル人、イギリス人の同僚に囲まれて、すべてが新しく、相変わらず英語に悪戦苦闘する日々。

すばらしく完ぺき主義の上司に仕事を教わっているから、仕事の進め方がとてもよくわかる。

いい経験をさせていただいています。


まきこさんからの言葉

2012-07-06 | Weblog

Just for my notes.

さそり座

さそり座の「夢」は、涙の川が最後にたどり着く、
ごく低い場所にある海です。
悲しみの果てにたどり着いたとき
そこに見る、たとえようもなく大きな夕日です。
どんな大きな空虚もなみなみと満たしてしまう、
オーロラをまとったナイアガラです。
貴方が抱いている夢のあり方は
ほとんど言葉では説明できませんし
人にも理解されることが少ないだろうと思います。
でも、貴方には、世の中で賞賛されている多くのものが、
一般に想像されるような材料でできてはいない、
ということが本当によくわかっているのです。
ダイヤモンドは炭素でできています。
喜びは苦しみからできています。
だから貴方は、その果てまで輝きの材料を汲みにゆき、
やがて、そこから戻ってきます。
耽溺、蕩尽、没入、陶酔。
人の心が持っている本来の力を引き出したり、
それに触れたりすることが
貴方の描く「夢」の中に、必ず含まれているはずです。

(from 石井ゆかり 夢の描き方 http://www.mylohas.net/lifestyle/article/12070209/

 

今まさに心に思ってることがズバリ書いてあってビックリ。

理解されないことで傷付くこともあれど、

そういう想いがあるからこそ、ありがたさも感じられることは

ヨガからたくさん教えてもらった。その繰り返し。