さすが!日本無線の技術者さんたち!同じようなことやってる者として、ワクワクします。私も、ラジオ製作の講座、中学生の無線部14才から、64才の今日まで50年間やってますが、いつでも盛況で、好評です。スパイダーコイルを巻くところが、いいですね。『電波をキャッチ!』を感じますからね。IC使うところは、再現性の点で良いと思うように、なりました。全体の格好も良くて、惹き付けられました。立川市の昭和第一学園で、講座を実現したいです。