かなり前に「理科カリキュラムを考える会」で、お世話になった
福島県の佐々木清先生のご活躍が
今朝の新聞に載ってました。
懐かしい。
退職されて福島県の科学館「コミュタン福島 」
http://com-fukushima.jp/
のディレクターになってました。
古い友人の活躍を嬉しい思います。
今年も3・11は間近です。
私も、アクションを考えています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
立川に科学館を(^^)/賛同フォーム(事務局長 松井勇治)
https://24auto.biz/hito-net/touroku/entryform1.htm
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レアな情報『岡村幸保ライン@通信』へ登録を(無料)
http://blog.goo.ne.jp/yukiyasu_2006/e/277dede8e40f70c513ab925c8ddb7b67
********************************
ブログ 『岡村幸保 人間讃歌&ビバ サイエンス』since2006
http://blog.goo.ne.jp/yukiyasu_2006
********************************
立川サイエンスひとネット(代表 青谷典子) 公式ブログ
http://ameblo.jp/bunka-kagaku/
******************************
ダ・ビンチ サイエンス教室
紹介
https://ameblo.jp/bunka-kagaku/entry-12250083957.html
来年度募集について
https://ameblo.jp/bunka-kagaku/entry-12331447033.html
