多摩信用金庫の多摩ライフクラブで、高齢者・中高年シニア向けのラジオを作る講座を開催できることになりました。
初心者大歓迎です。
お子さん、お孫さんを連れての参加もOKです。
申し込み方法は、下記画像をご覧ください。
私は、中学生のとき、無線部で開催して以来50年間、いつも人気のラジオ工作講座です。
シニアの方々は、
「昔、半田ごてをにぎって作ったことがある、またやってみたい!」
「前々から、やってみたかったけど、チャンスがなかった」
「高齢者イベントで、歌って踊って・・・は、苦手、科学的なことに触れたい」などの要望があるようです。
これ自体、初の『実験的』取り組みです。
多摩信用金庫広報「たまちいき」紙との出会いがあり、『大人の理科実験教室』を開くことになりました。
『オカピーセンセイのオトナ理科教室』とする提案もあり、ありがたいと思いましたが、しばらくは忙しいので、つながっている多くの講師さんにも出てもらう形にしました。
「老人施設で科学実験ショー」を、展望している者として、一つの実現ということになります。