初雪・・・⛄ 小学校の裏山が白くなっていました。
やはり降ってくれました。
まだ野沢菜を漬けていない人もいるようですから
まだ暖かい日が有りますように。
我が家は昨日は主人が家の中に入れるように花を入れる棚を作ってくれていました。
これで一安心です。(大したは花ではないけれど) それでもε-(´∀`*)ホッ
雪の中では凍みてしまいますから苦になります。
☆夕べは次男家族も愉しい時間だったようです。
いつも温かいコメント ありがとうございます(*^▽^*)
初雪・・・⛄ 小学校の裏山が白くなっていました。
やはり降ってくれました。
まだ野沢菜を漬けていない人もいるようですから
まだ暖かい日が有りますように。
我が家は昨日は主人が家の中に入れるように花を入れる棚を作ってくれていました。
これで一安心です。(大したは花ではないけれど) それでもε-(´∀`*)ホッ
雪の中では凍みてしまいますから苦になります。
☆夕べは次男家族も愉しい時間だったようです。
いつも温かいコメント ありがとうございます(*^▽^*)
水分の多い雪ですから、すぐに道路がグチャグチャになり凍結してしまいます。
子どもが小さなときは、ブロック塀などの上のきれいな雪を段ボールに集めて小さな雪だるまを作らせたりしていました。
そちらは、雪かきなどたいへんですよね。
花などは、屋内に入れないと駄目になってしまうのですね。
色々大変なことが多いですね。
今日も、素敵な一日をお過ごしください。
いつも、ありがとうございます。
我が家など石油がもったいないと
今朝も8時半ごろからストーブを消されて
寒さに我慢です。。
早くも靴下2枚履く始末です。
昨年は雪があたった部分が枯れました^^;
美味しい野沢菜を食べたいものです。