goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきうさぎの心のままに

北アルプスの麓。

大きな病気を乗り越えて
孫の成長を愉しんでいます。

孫の成長

2021年11月08日 05時38分36秒 | 日記

 

久々にのんびりと思いきや娘の旦那さんの実家からのがお米を持って来てくれて

我が家からの野菜を持ち帰りました。

☆ 友達も心地よい秋晴れでこちらの残り行く紅葉を眺めに来ました。

次男の所の孫娘はソフトの助っ人

 

孫息子小学校3年は野球デビュー

      

ジジババは老いるだけなのに頑張れ。

☆ 昨日の夕方火事発生! 

9時20分頃鎮火無線 

ここ数日晴れていたので鎮火には時間が掛かったようです。

お互い火の元には充分気を付けましょう。

☆ 主人は本院の循環器内科へ再検

そろそろ野沢菜を漬ける時期になりましたが

何時かな?イマイチ左手の指が思うように動かずですが妹に頼んで頑張ります。

いつも温かいコメント 有り難う御座います。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (kouungo60)
2021-11-08 05:54:37
お孫さんの凛々しくてかわいい写真を見たら、元気が湧くでしょう。
我が家は、昨夕娘が保育園の無観客運動会の様子を録画したサイトを知らせてきました。

野沢菜漬けは、妹さんに手伝ってもらうのがよさそうですね。

今日は、ご主人も病院ですか。
ゆきうさぎさんも、今日かな。
ご苦労様です。
今週も、元気に頑張りましょう。
いつも、ありがとうございます。
返信する
こんばんは~。 (isikazu62です。)
2021-11-08 16:58:16
ここ二日ばっかり夜中にドスントグラグラと
地震が、どうやら震源地が私が住んでいる茨城県南です、怖くなります。
テレビドラマの「日本沈没」を見ているせいかな~??
返信する
いいですね (もりっち)
2021-11-08 19:13:28
お孫さん達が色々なシーンで頑張ってる姿を見ることは爺、婆にとって元気の源ですね。
頑張ってとか、元気でね、とかの声掛けももちろん嬉しいけど、自分のやりたいことに頑張ってる姿を見ると「負けんぞ〜〜」みたいな気力も湧いてきそうです。お孫ちゃんお二人の写真を見てそう感じました。
返信する
最近^^; (北天使)
2021-11-08 20:14:14
ふと考えます^^;
あと何年,今から断捨離を始めないと^^;
残されたものが処分するのは大変です^^;
特に書籍はどうしたものかと^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。