気まぐれ五線紙 Jazz

古き良きジャズを懐かしんで - スウィングしなけりゃジャズじゃない

中島あきは in Blog

2012年01月14日 | 中島あきは
 
今日は私がいままでネット上で中島あきは絡みの情報を得てきた中から、中島あきはに関して何らかのコメントを書いているブログを時系列で整理して載せてみた。
残念ながら、まだまだ知る人ぞ知る状態のため、その記事数は少ない。が、作成作業にはけっこう時間を要した。
(いつか、記事数そのもので手が負えなくなることを期待する、いや、きっと近い将来そうなるであろう)

やはり、中島あきは絡みの記事は2011年から、それも後半からが多いようだ。
早い話が、私も彼女の存在を知ったのは、去年(2011年)の10月、それも寺久保エレナ経由である。
(彼女自身のレベルアップは当然必須だが、そのためにも世に名を知らしめたいと想う)
※なお、ここで載せた写真は、すべてそのブログに帰属するもので、無断掲載させてもらっている。

まず、2010年4月か5月と思われる頃のブログ記事がある(2010年の記事は私が知る限りこれだけである)。
この記事は、ブログ記事というよより投稿記事のようだ。
(書かれていいる方はIDが「コンマ」さん、京都在住の自称「おばさん」ということのようだ)
この記事によると、中島あきははこの頃、京都で毎月プレイしていたようである。
この記事では、この方が書かれている「吹いてる時のトランスの仕方」との表現に目がいく。

   2010.05.00 関心空間 コンマさんの投稿(?)


  


2011年つまり去年だが、やはり去年から彼女に関する記事があがってくる。とくに多くなるのは、2011年も後半に入ってからで、その最初のものが8月となる(ネット上の数からすると、まだまだこれからという感じだ)。

その8月記事が、「クレイジーポーカー2」というブログだが、このオーナーの方、流行歌と、Jazzがお好きなようで、そのいずれも古のアーティストの名前がたくさん載せられていて、年寄りとしては(私としては)共感を覚える(笑)。
この方の中島あきはの記事は2つあげられていて、書かれている内容には、ほぼ8割以上が同感するものだ。
(ただし、この方、私よりもかなり「Girls'Jazz」を聴き込んでおられるようで、私は後輩な感じだ)
中部圏の方のようである。

1つ目の記事の中、「それぞれの目指す音楽は、~ 結構違うように思う」、「そこへ行くと朱葉ちゃんは、~ 根っからのバップ体質と思われる」はまさに共感である。
さらには、まだ少し先にはなるとは思うが、CDを作るときの話として「ある程度は聴き手の立場に立ってアルバムを作るということね」と書かれていることについても、私としては同じ考えを持つ。
この記事の最後に「朱葉ちゃん、当方好みのアルバムを作ってくださいな」とおっしゃていて、共感する(笑)。

   2011.08.13 クレイジーポーカー2 「中島あきは、バークリーのフルスカラーシップを取得」


この方の2つ目の記事には、「中島あきは語録」が載せられている。
この記事では、この方の記事内容より「中島あきは語録」自体に注目したい。
「カッスカス」という表現、「よーしこれから」との想い、そして、やはり、感性の違いに気づかされる。
つまり、私がパーカーを聴けば、その心地よさに、気持ちよく眠りの世界に入っていくのだが(若い時から)、彼女は受け身でないからだろう、「興奮して寝られ」なくなるのだ(さすがだ)。

   2011.08.26 クレイジーポーカー2 「中島あきは語録」


次の記事は9月だ。
このブログの記事内容は、特別際立ったコメントは無くて、紹介な感じの記事だ。
吹奏楽の関係の方のようだ(たぶん)。

   2011.09.29 御経塚通信 「ジャズ アルトサックス奏者 中島あきは さん」


つぎのブログ記事では、「横浜ジャズ・プロムナード」での中島あきはについて書かれている。
(この時のものと思われる映像は、JKJazzAMBさんがYouTubeにアップしてくれている)
この記事には、いつもの「高校生、可愛い」とともに「真っ向勝負の正統派」と書かれている(同感)。
これを書かれた方は、おそらくプロのピアニストであろうと思われる。

   2011.10.09 Dr.Harukiの鍵盤日記


11月に書かれた下の記事は、中島あきは自身がtwitterで紹介していた新宿Jでのライブ音源が公開されている。
Jazzピアニスト今村真一朗のブログである。
新宿Jというところで、去年の11月22日・23日に、リーダーライブと称するセッションがあったようで、その時の模様が記事となっている。
音源を4ファイル(4曲)ほど載せてくれているのが嬉しい。

   2011.11.28 今村真一朗 with 中島あきは 満員御礼(^o^/)2日目はタモリも来店!!


  
  


次に載せた記事は、そのピアニスト今村真一朗について書かれた記事で、中島あきはは、フィーチャリングとして書かれている。
日時、場所については書いてくれていないが(書くべきだと思うが)、ブログのアップ日時、掲載写真から、どうやら上の新宿Jでのセッションの記事のようである。

   2011.12.01 Stringsとともに ..... with Strings


  


12月に入ってからの2つ目の記事は、Akiha Misaki Bandとしての記事だ。
記事タイトルは「女子ジャズについて」だ。
サックスを趣味とされているお母様のようで、「こんな子に教わりたい」そうな。しかし、単なる素人ではなさそうで、プロか、セミプロか、それとも玄人裸足なのか?
この方、中道みさきさんのドラムについては「すごく丁寧にリズムを刻んでい」ると評価され、中村裕希のベースに至っては「神」とまで称賛している。
そして、中島あきはを、「アドリブのセンスは」矢野沙織より「中島あきはさんの方がいい」と評価されている。

   2011.12.14 ジャズマスターのブログ


  


続いて、上で載せた同じく御経塚通信で、雑誌「ブラストライブ」の表紙に中島あきはが載ったことを紹介している。

   2011.12.23 御経塚通信 「雑誌「ブラストライブ」の表紙に中島あきはさん!」


そして最後、年が明けて、中島あきはをニュースターとして紹介しているブログがある。
ここで目を引くのが、尊敬している人が澤田一範であると書かれ、なんだかあって、その澤田一範とのセッションが実現したということである(2月3日 Tokyo TUC)。
このジャムセッションのスポットは(あるいはホールか?)、東京秋葉原辺りに在る「Tokyo Tuc」という処のようで、ちょっと遠い。(ブログはそのJazz Live Spot 「Tokyo TUC」のブログのようだ)

   2012.01.05 Tokyo TUC BLOG
   Tokyo TUC BLOG ライブ案内

   「澤田一範」検索  (YouTube)


以上が中島あきはに関する記事を載せたブログである。

これらを読まれて、興味を持った方はコメントいただけると嬉しい。


  1月15日(日): 北新地Misty
             Piano & Live Bar Misty

  1月18日(水): 摂津本山・岡本Born Free
             Jazz & Live Born Free

  1月21日(土): 北新地クレッセント
             Jazz Club & Bar CRESCENT

  1月31日(火): 伊丹オールウェイズ
             Live Bar ALWAYS

  2月 3日(金): 東京 Tokyo Tuc
             Tokyo Tuc


   AKIHA BLOG
   twitter



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中島あきはのサックスはヤマ... | トップ | 中島あきは at Misty (1月15... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (メイプル)
2012-01-14 19:59:05
突然、失礼いたします。
「中島あきは」と検索してここにたどり着きました。
ドラムの平山さんから、お誘いをいただいて明日(15日)のライブに行く予定です。
中島さんは若くて、とても可愛らしい方なのですね。
明日の楽しみが一つ増えました(^-^)
返信する
メイプルさん、はじめまして (yukisumi-mitsuteru)
2012-01-15 16:56:11
 
すみません、gooのシステムがおかしくて、コメントいただいたことに、いま気がつきました。

誰も応援ブログらしきものを作っていなかったので、ネット上でも話題になればと思い、このブログを立ち上げました。
今後ともよろしくお願いいたします。

私も、今から行く支度をします。
あちらでお会いいたしましょう、ってこのコメントの返信、読んでいたでけるかな??

返信する
メイプルさん、昨夜は挨拶したかったのですが・・・ (yukisumi-mitsuteru)
2012-01-16 07:17:38
 
昨夜は来られていたのですよね。
どの方がメイプルさんか判断がつかず、声をかけることができませんで失礼いたしました。
文面から女性の方と思い込んでおりますが、どちらに座られていた方でしょうか?
真中のボックスに座られて前半のステージが終わった後、平山惠勇さんとお話になられて帰られた方でしょうか、それとも奥のボックスにいらっしゃった方でしょうか、広島の方ではないですよね?
よろしければ、お教えください。
私はカウンターのちょうど真ん中に座っていた者です。
また今度ご挨拶させていただきたいと思います。
たぶん18日は行かないと思いますが(?)、21日は行く予定です。
よろしくお願いいたします。

返信する

コメントを投稿