花ボール
2013-05-18 | 日記
ここ大阪ではこの2~3日、暑いくらいの日々が続いてます。
そんな中、草引きや水やり、花柄摘みとガーデニングに頑張っています。
汗をかきながら、蚊とも戦いながら・・・。
ブログもバラの記事が続いていたので、ちょっと休憩!
今日は楽しいナデシコの、花ボールの紹介です。
咲き始めは白で段々と薄いピンクから濃くなっていきます。
いろんな色があって楽しい~~


おまけにバラボール(やっぱりバラ!)

そして・・・久しぶりに食べる話題。
・・・と言ってもホームベーカリーで作った食パン。
最近、白米に雑穀を混ぜたご飯を食べています。
食物繊維やミネラルが豊富な15穀米、そのご飯を使った食パンです。(レーズン入り)
年を取ると、日々の食べ物にも気を付けないとね~(笑)
もちもちです!

料理は手抜きが多いけど、朝食のパンは美味しいので頑張ってますよ。
そんな中、草引きや水やり、花柄摘みとガーデニングに頑張っています。
汗をかきながら、蚊とも戦いながら・・・。
ブログもバラの記事が続いていたので、ちょっと休憩!
今日は楽しいナデシコの、花ボールの紹介です。
咲き始めは白で段々と薄いピンクから濃くなっていきます。
いろんな色があって楽しい~~


おまけにバラボール(やっぱりバラ!)

そして・・・久しぶりに食べる話題。
・・・と言ってもホームベーカリーで作った食パン。
最近、白米に雑穀を混ぜたご飯を食べています。
食物繊維やミネラルが豊富な15穀米、そのご飯を使った食パンです。(レーズン入り)
年を取ると、日々の食べ物にも気を付けないとね~(笑)
もちもちです!

料理は手抜きが多いけど、朝食のパンは美味しいので頑張ってますよ。
このバラも自家製ですか?
すごく素敵ですね~!
焼き立てパンはとっても食欲増進になりますね!
花ボールって作るの!?
なでしこが丸くてかわいいわねえ
私もお料理は冷凍を駆使して手抜きが多くなってます
でも久しぶりにホームベーカリーで
クルミパンを焼いたのよ やきたてはおいしいわね
部屋の中の香りが好きです(^-^)
ナデシコボール、ポンポンで可愛良くて素敵だね。
バラボールは豪華だしブラボー
朝食のパン、美味しそう~。
しっかり朝食を摂れているようで良かった(´∀`*)
面白そうですね・・・
ナデシコ・・・交配してみようかな?
凄いよ
パンがおいしそうだね
ホームベーカリーでもやっぱり手作りと一緒だから美味しいよね
ボールのナデシコ何で?
普通に咲いてこうなったの?可愛い
花ボールは私が勝手に名付けたのです。
ボールのように丸く咲いて可愛いのでね。
バラは自家製です。
今年沢山の花をつけてくれたので、家の中にも飾ってるの。
★nekomamaさんへ
なでしこは自然に丸く咲いてくれたの。
ボールのようで可愛いでしょ?
色も変化するし、丸くて可愛いし、でもご近所の頂ものなのよ。
焼きたてのパンは本当にいい匂いよね。
それだけでも食欲が出そう~(笑)
★ヒロさんへ
なでしこのボール、かわいいでしょ。
自然に丸く咲いてくれてラッキー!色も変わるし、種を取って来年も咲かせたいわ。
バラは今年沢山咲いてくれて、本当に嬉し~
家の中にも飾れるし、感謝だわ。
食パン、良い匂いにつられて食欲も出るの。
まん丸のナデシコ、可愛いでしょ?
色も変化するし、丸く咲いて楽しいです。
背もすっと伸びて高く、足元から枝も出ています。
ご近所のいただきものなんですが、嬉しいですね~
★りりーたんへ
ホームベーカリーで食パンでもいい匂いもするし、焼き立ては美味しいよ。
雑穀を入れたのでミネラルも入って健康そうでしょ?
なでしこは自然に丸くなったの。
こういう種類なんじゃないかな?
どれも丸くなってるんだもの。
可愛いよね。
ホントだ~まん丸~~♪かわいい~♪
しかも色が様々!そこがまたいいね☆
わ!バラもボールだ(^~^)この時季ならではだね☆
毎朝パンが焼き立て!?しかもなんだかとっても体に良さそう~☆
食はいつまでたっても一番大事だよね(^v^)
花ボール 可愛い~♪
自然にまるく咲くの~
ほんとにまん丸 かわゆすね(^^♪
ご飯のパンはもちもち重くて食べ応えがあるよね。
たま~に妹が作って持ってきてくれます。
うちもご飯は16雑穀と黒米入りを食べてるよ。
私も年とともに食べ物に気をつけるようになったわ(^^ゞ
まだ体や足にあるけどかゆみが殆どないので楽です。
ただもっと簡単に引いて治るものだと思ってたので意外と続くのには驚きだけど・・・・
バラが綺麗な季節だね
昨日は雨が凄かったよ
だからバラも散ったよ
まだ先楽しめるけどね~