花ボール
2013-05-18 | 日記
ここ大阪ではこの2~3日、暑いくらいの日々が続いてます。
そんな中、草引きや水やり、花柄摘みとガーデニングに頑張っています。
汗をかきながら、蚊とも戦いながら・・・。
ブログもバラの記事が続いていたので、ちょっと休憩!
今日は楽しいナデシコの、花ボールの紹介です。
咲き始めは白で段々と薄いピンクから濃くなっていきます。
いろんな色があって楽しい~~


おまけにバラボール(やっぱりバラ!)

そして・・・久しぶりに食べる話題。
・・・と言ってもホームベーカリーで作った食パン。
最近、白米に雑穀を混ぜたご飯を食べています。
食物繊維やミネラルが豊富な15穀米、そのご飯を使った食パンです。(レーズン入り)
年を取ると、日々の食べ物にも気を付けないとね~(笑)
もちもちです!

料理は手抜きが多いけど、朝食のパンは美味しいので頑張ってますよ。
そんな中、草引きや水やり、花柄摘みとガーデニングに頑張っています。
汗をかきながら、蚊とも戦いながら・・・。
ブログもバラの記事が続いていたので、ちょっと休憩!
今日は楽しいナデシコの、花ボールの紹介です。
咲き始めは白で段々と薄いピンクから濃くなっていきます。
いろんな色があって楽しい~~


おまけにバラボール(やっぱりバラ!)

そして・・・久しぶりに食べる話題。
・・・と言ってもホームベーカリーで作った食パン。
最近、白米に雑穀を混ぜたご飯を食べています。
食物繊維やミネラルが豊富な15穀米、そのご飯を使った食パンです。(レーズン入り)
年を取ると、日々の食べ物にも気を付けないとね~(笑)
もちもちです!

料理は手抜きが多いけど、朝食のパンは美味しいので頑張ってますよ。
朝はあまちゃん(連ドラ)を見るのが楽しみで起きています。
後じっくり見てる事はないけど
ケーキの本を寝る所に持ち込むんだけど1ページくらい見てるとねむたくなってしまって・・・
何か落ち着くと言うか~~
いつになったらじっくり本を読むのかって感じで
(><)
私には不眠は有り得ない(笑)
そちらはまだストーブなの?
今日も寒いのかしら?
こちらは先日扇風機を出したよ。
昼間は28度くらいまで上がってる!
今日も暑そうだわ。
★kamyさんへ
花ボール丸くて可愛いでしょ?
バラもとうとう終わりそうです。
あと少し…寂しいわ。
ベーカリーだと簡単においしい食パンが焼けて助かってます。
食欲も出るしね。
★りりーたんへ
パンとお菓子の教室へ行ってきたんだね。
頑張ってる~
美味しいとつい食べ過ぎちゃうよね。
私は昼にパンを食べることもあるかな~
水やりこれから大変だよね。
蚊も出てきたから、それも大変!
毎年この時期になると、花を減らしたいって思うの・・
だけど毎年増えてる~!
草引きも大変だよね。
梅雨になるとどんどん伸びるし・・ガーデニングも力と根気がいるわ。
おはよう!こちらも今日は暑くなりそうよ。
予想最高気温は29度だって!
ふう~~
今日も暑くなりそうです(><)
それに草がどんどんはえてくるわ(><)
小さな野草の鉢も草がはえるよ
それにほおっておいたら花が負けてしまいそうなくらい根を張ります(><)
抜くと土がいっぱい付いてくるから気をつけてぬかなと大変です。
今岩チドリが見頃です
たくさん咲いてるし満開です。
また写真撮るね
今日も教室行ってきた
2種類のパンとお菓子でした。
初めての先生だったの 綺麗な先生だった(笑)
私達くらいちょっとだけ若い先生かな?
パンがおいしくて(爆)
ホームベーカリーは、私も興味があります。
特に、ご飯からパンになるのって凄いですね。
最近、体調も良さそうでなによりです。
昨日は暖かだったのに、今日は早朝から雨が降ってまたストーブのお世話になっていますよ。
ゆきさんは暑さでまいらない様に気をつけてね。
なでしこの花、丸く咲いてまるでボール!かわいいでしょ?
バラもこの時期沢山咲いたので、ボールのように飾ってます。
と言うより、花柄摘みを兼ねてなので短く切るから、ボールになっちゃう(苦笑)
でも部屋でも楽しめるから良いよね。
★にゃんこさんへ
なでしこは自然に丸く咲いてくれました。
こういう種類なのかな?どれも丸いです。
にゃんこさんんも16穀米を食べてるのね。
もちもちしておいしいよね~
パンももちもちしてるよ。
★りりーたんへ
蕁麻疹、ましになってきて良かったわ。
痒みがあまりないようで良かったかも。
私も気を付けないと。
毎年(と言っても2年前から)初夏に出てるからね。
バラ、これから楽しみだね。
我が家はちょっと満開を過ぎたかも。
まだ体や足にあるけどかゆみが殆どないので楽です。
ただもっと簡単に引いて治るものだと思ってたので意外と続くのには驚きだけど・・・・
バラが綺麗な季節だね
昨日は雨が凄かったよ
だからバラも散ったよ
まだ先楽しめるけどね~
花ボール 可愛い~♪
自然にまるく咲くの~
ほんとにまん丸 かわゆすね(^^♪
ご飯のパンはもちもち重くて食べ応えがあるよね。
たま~に妹が作って持ってきてくれます。
うちもご飯は16雑穀と黒米入りを食べてるよ。
私も年とともに食べ物に気をつけるようになったわ(^^ゞ
ホントだ~まん丸~~♪かわいい~♪
しかも色が様々!そこがまたいいね☆
わ!バラもボールだ(^~^)この時季ならではだね☆
毎朝パンが焼き立て!?しかもなんだかとっても体に良さそう~☆
食はいつまでたっても一番大事だよね(^v^)
まん丸のナデシコ、可愛いでしょ?
色も変化するし、丸く咲いて楽しいです。
背もすっと伸びて高く、足元から枝も出ています。
ご近所のいただきものなんですが、嬉しいですね~
★りりーたんへ
ホームベーカリーで食パンでもいい匂いもするし、焼き立ては美味しいよ。
雑穀を入れたのでミネラルも入って健康そうでしょ?
なでしこは自然に丸くなったの。
こういう種類なんじゃないかな?
どれも丸くなってるんだもの。
可愛いよね。
花ボールは私が勝手に名付けたのです。
ボールのように丸く咲いて可愛いのでね。
バラは自家製です。
今年沢山の花をつけてくれたので、家の中にも飾ってるの。
★nekomamaさんへ
なでしこは自然に丸く咲いてくれたの。
ボールのようで可愛いでしょ?
色も変化するし、丸くて可愛いし、でもご近所の頂ものなのよ。
焼きたてのパンは本当にいい匂いよね。
それだけでも食欲が出そう~(笑)
★ヒロさんへ
なでしこのボール、かわいいでしょ。
自然に丸く咲いてくれてラッキー!色も変わるし、種を取って来年も咲かせたいわ。
バラは今年沢山咲いてくれて、本当に嬉し~
家の中にも飾れるし、感謝だわ。
食パン、良い匂いにつられて食欲も出るの。
凄いよ
パンがおいしそうだね
ホームベーカリーでもやっぱり手作りと一緒だから美味しいよね
ボールのナデシコ何で?
普通に咲いてこうなったの?可愛い
面白そうですね・・・
ナデシコ・・・交配してみようかな?
ナデシコボール、ポンポンで可愛良くて素敵だね。
バラボールは豪華だしブラボー
朝食のパン、美味しそう~。
しっかり朝食を摂れているようで良かった(´∀`*)
花ボールって作るの!?
なでしこが丸くてかわいいわねえ
私もお料理は冷凍を駆使して手抜きが多くなってます
でも久しぶりにホームベーカリーで
クルミパンを焼いたのよ やきたてはおいしいわね
部屋の中の香りが好きです(^-^)
このバラも自家製ですか?
すごく素敵ですね~!
焼き立てパンはとっても食欲増進になりますね!