そよかぜ☆ふわ~り

お花のことや日々あったことなどを書いています。
ご覧いただければ嬉しいです。

大阪・舞洲のゆり園

2014-06-16 | ちょっとお出かけ・旅行・登山
大阪湾の舞洲(まいしま)にゆり園があります。
200万輪のゆりで、ちょうど見頃だというので出かけてきました。


この日は風も強くて、すぐそこが海なので、暑いというより清々しい午後でした。

百合を楽しんでいると、神戸方面から真黒な雲がこちらへやって来て・・・
神戸では豪雨とか・・・。
見る見るうちに近づいてきて・・・慌てて園を出て駐車場へ。
少し濡れただけで、何とかセーフ!
束の間のゆり園だったけど、これからは毎年のお楽しみになりそう~

この時は青空!







フォトブックにしたので見て下さいね。
(青空と黒い雲も面白いかも)

舞洲のゆり園

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nekomama)
2014-06-17 09:26:21
おはよう~♪
また素敵なところが見つかりましたね
すごい量のゆりがあるのね
 フォトブックの黒雲がなかなか
おどろおどろしい雰囲気で早く写真を撮らなくちゃ
と思っている ゆきさんが見えるような(^-^)
お返事です (ゆき)
2014-06-17 15:24:15
★nekomamaさんへ
このゆり園は50種200万輪ですから見応えありました。
雨模様でなければ、もっとゆっくり見たかったのですが。
最後は駆け足(苦笑)だったの。
来年もきっと・・ね。
Unknown (博多の華)
2014-06-17 21:31:08
ユリの切花栽培はしてましたが、こんなに一斉に咲いたところを見たことはありません。
チューリップと違って球根を再利用できるので経費は想像よりかからないですね。
それでも一千万近くはかかるかな?
Unknown (りりー)
2014-06-19 05:49:20
おはようゆきたん
ブログさぼっています<m(__)m>

ユリ凄い数ですね
見応え有るね❤

天気にも恵まれて良かったですね(*^_^*)
お返事です (ゆき)
2014-06-19 14:18:28
★博多の華さんへ
ゆりの栽培、それでも1千万近くですか?
すごい~!
それならもっとゆっくり見たかった~
雨雲がなければもっとゆっくりできたのに残念です。


★りりーたんへ
ゆり、凄く綺麗だったよ。
天気は最初良かったけど、凄い雨雲が近づいてきて豪雨になったよ。
家に帰ればこちらは降ってなかったの。
もう少しゆっくり見たかったわ。
Unknown (にゃんこ)
2014-06-19 15:38:41
こんにちは ゆきさん
200万輪のユリが咲き誇ってすごいね~!
青い空に彩りのユリがキレイ~
香りも凄かったでしょ(*^^)

雲行きが怪しくなってくると慌てるよね。
こんな素敵なところだもの
ゆっくり見れないのはもったいないね。

フォトブックで綺麗なユリを楽しませてもらいましたよ~
ありがとう(^^♪
お返事です (ゆき)
2014-06-20 13:30:02
★にゃんこさんへ
沢山のゆりの花だったけど、この日は風が強くて香りが飛んでしまっていたのよ。
良い香りがしなくて残念だった。
黒い雲のせいでゆっくり見れなかったから、来年こそは!ってね。
気が早いけど来年に期待してるの(笑)
Unknown (りりー)
2014-06-21 07:07:01
おはようゆきたん
今日は少し朝は曇っています。

昨日は夜とても寝苦しかったです。
これから暑い日が続くんだろうな(><)
今年は何だか雨が少ないですね
お返事です (ゆき)
2014-06-22 09:43:17
★りりーたんへ
おはよう~
今日はこちら雨です。
涼しくていいかも。
雨は嫌だけど、降らないと困るし。
最近は暑くて寝苦しいよね。
窓を開けてるけど、もう少ししたらクーラーいるかもね。
ゆきさん 見っけた (ヒロ)
2014-06-22 19:13:31
ゆきさん こんばんは
ゆきさんのブログが迷子になっちゃって
やっと見っけたわ。

ユリ園のユリが、すごく、すごく綺麗だね。
海も眺めながらユリを堪能出来たのね。
雲の動きも迫力だね。

素敵なフォトブックもありがとう

コメントを投稿