そよかぜ☆ふわ~り

お花のことや日々あったことなどを書いています。
ご覧いただければ嬉しいです。

日本折紙博物館

2014-02-16 | ちょっとお出かけ・旅行・登山
すごいとしか言えない折紙作品の数々・・・。
5000種10万点が展示されてます。

夢中で見て回り、写真を撮り、今回の旅行で1番の感動ものでした。

たかが折紙・・・なんて思っていた私は目からうろこ!
折紙は子供の遊びだけではなくて、大人も楽しめる立派な芸術にもなるんだな~と感心!


後になりましたが・・・
このミュージアムがあるのは、北陸・石川県の片山津温泉、「加賀藩文化村」と言うところ。

そう!この温泉へ行ってきました。

でも温泉やお料理より何よりも、よかったのがこのミュージアム。
手芸好きの私にとっては、楽しいミュージアムでした。

前置きはこれくらいにして、折紙の世界へあなたもどう~ぞ!

   

  
 
  



      
 
           
            ↑これ、4㎝の折紙9000枚の作品、すごいでしょ!?

まだまだ見てほしいので、フォトブックにしてみました。
折紙博物館にて

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (博多の華)
2014-02-16 22:01:55
石川県は、いつか行ってみたい所ですね。
もし行く機会があれば、折り紙博物館も見たいです。

それまで画像で我慢します。
Unknown (nekomama)
2014-02-17 14:39:40
こんにちは~♪
石川県の温泉ですか 旅はいいですね

折り紙博物館があるのは知らなかったけれど
折り紙の世界が想像以上のものだということは
なんとなく知ってました でも
聞いているより 目の前に作品を見る方が
すごい臨場感でしょうね
ほんとに創作心を刺激されそうだわ(^-^)
素敵だね (ヒロ)
2014-02-18 12:38:03
ゆきさん こんにちは
え~~~!!!これが折り紙で出来てるの?
これは素晴らしい芸術ですね。

ゆきさんもチャレンジしたくなったのではないですか?
ゆきさんなら、素敵なのを作り出せそうね。
Unknown (にゃんこ)
2014-02-19 10:12:44
おはよう ゆきさん
石川県は何度も言ってるけど片山津温泉は
行ったことがないわ。
10万点の作品って凄い!
一枚の折り紙からこんなにも複雑なものが
折れるって凄いよね。
以前は折り紙が大好きでよく折ってたので
たくさんの折り紙が仕舞ってあります。
ちょっと折ってみようかな(^^♪
Unknown (りりー)
2014-02-21 10:03:19
ゆきたんおはよう
凄い折り紙ッて何でも作れてしまいそうに錯覚してしまうほど凄いわ~~

色々見れてびっくりするばかりです。

コメントを投稿