goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきちゃんの恋愛結婚~育児編~

~うちのチビっ子~

もっともっと幸せにしてあげたぁい!

引っ越し準備

2008-03-30 20:21:26 | マイホーム
いよいよ・・・
引っ越し準備にとりかからなければ
ならない時期にさしかかってきました
いや、ホントはもっと早くすべきかも?


無事に決済を終え、鍵をいただきました
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!



段ボールに漫画を詰め込むのに半日かかりましたよ
なんと・・・600冊
漫画喫茶?



そして、子供の進級説明会
友達の結婚式
結婚式って自分の時を思い出して
なんだか新鮮な気持ちになれますね




なんだか嬉しいこと続きですが、
多忙な毎日
またまた、更新滞ってしまいました
(。-_-。 )ノハイ  言い訳です




保育園ではついに(?)役員になってしまい
友達の結婚式では急にスピーチの話がきて、
いろいろあったなぁ


ジンくんの担任の先生が変わってしまったり



と、まぁ、こんな毎日です



ちょっと忙しくって、
更新がとびとびになっちゃうかもですが、
ってな感じで見捨てないでくださいね


2007-12-07 10:55:20 | マイホーム
昨日はダーリンがお休みだったので、再びトステムのショールームへ


今回は窓をメインに見に行きましたよ



いやぁ、それにしても、『窓』と一言で言っても、ほんとにいろんなのがありますねぇ

形や大きさなんかを決めるだけでも私の頭はいっぱいいっぱいなのに、
面格子とか、シャッターはどれだとか、窓の開き方だとか、サッシの材質だとか色だとか・・・

『実物を見たら、想像も膨らむよ
っていうダーリンの意見で、ショールームで決めることにしたんですが

いろんな窓がいっぱいいっぱーい並んでるんです。
図面片手に、
『ここの窓はどんなんにする?』
ってな感じで一個一個を厳選


でもねぇ、実物『窓』見ても、ピンとはこないです、ハイ
想像力が乏しいのかしら???


とりあえずとりあえず・・・ですが、選んできました



いやぁ、おうちってのはいろんなものの集合体ですね、ハイ




内装

2007-11-26 19:47:33 | マイホーム
間取りの次に考えること・・・
うちは、次に内装建材を考え出しました
なぁんの想像もつかない私・・・
ダーリンがトステムのショールームに連れて行ってくれました
おうちを建てるなんて夢のような話だったので、ホントに悩みまくり
ダーリンはかわいらしい女の子が好みの様で、私にいつも買ってくれる服は
ワンピースとかピンクのニットとか・・・
だから、私としては、かわいい感じのおうちにしようって思って
お姫様チックを想像してたのに、、、住むは違ったみたい
シックなカッコイイ、都会的なが憧れの様子。
ショールームで初めて知った私は動揺動揺

ダーリンは私に好きなおうちにしたらいいよって優しく言ってくれたけど、私としては、ダーリンの理想にも添いたいのよぉ

ってなわけで、ショールームでもらったすごい数のカタログとのにらめっこ生活が始まったのです

最近おうちを買った人のアドバイスも受け、床は基本的に薄めの色。
濃い色だとほこりが目立つんだってさ。
小さな傷も目立たないように、若干の模様があるものを・・・。
で、ダーリンの意見を取り入れ、リビングだけは濃いカッコいい色に。
ドアは高級感あふれる、しかもトレンディで新しい新作のグランドラインのラフィスで
寝室は思い描いてたお姫様チックにするため、キャラメルモカを採用
寝室の扉はステンドグラスの入った白のドア
うふふ楽しい

夢のマイホーム

2007-11-22 16:43:08 | マイホーム
突然ですが・・・家を建てることになりましたぁ!
我が家は4人家族で、現在2LDKのマンションに住んでます。
子供が小学校に入るまでには引っ越ししたいなぁとダーリンと話していたら・・・
急きょ買っちゃうことになっちゃいました
まず・・・購入する土地を決定
そして、間取りを決定
注文住宅なので・・・なんでも思い通り
ですが・・・初めてのマイホームだし、急に決まったので、考えることだらけで、
頭がパンク状態です。。。
納得のいく、後悔しない我が家造りにFight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ

で、まず、最初の難関の間取り。
ひろーーーーいリビングに憧れてたので、玄関部分も使えるように、2階をリビングにしちゃいました
2階リビングにしたら、太陽光もたっぷりです
吹き抜けにも憧れてたので、天井をリビング部分だけたかーくしました
天窓つけて・・・
で、お買いもの好きな夫婦なので、物が溢れてる我が家は、
収納たっぷりのおうちに
納戸や屋根裏をつけちゃいました。
子供二人は兄弟仲良くしてもらうため、とりあえずは1部屋を子供部屋に。
やんちゃ小僧なので、12帖のひろーいお部屋を
そのうち二つにわけてあげるからね
まだまだ若いつもりの私ですが、どうしても和の心を捨てきれず、
小さいながらも和室も
客室にしては狭いかも?だけど、そんなにお客さんもいないし、
十分かな
あと、こだわったのは、階段の位置!
玄関入ってすぐに階段が見えちゃうのが嫌だったので、
玄関からは見えないようにしました。
玄関入ってすぐ階段だけどね
それから、2階リビングなので、お風呂や洗面ももちろん2階にあるわけで、、、
1階にも小さい洗面をつけることにしました
トイレ横に小さな洗面をつけることで、トイレで手を洗って水しぶきでトイレが
汚れないって効果にも期待タンク無しのスッキリトイレになるかな?
と勝手に想像しちゃってます
1階の掃除にも1階の洗面は便利らしいw
あと、2階にリビングがくることで、1階に壁がたくさんできて、
地震にも強いらしいホントかな???