goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきちゃんの恋愛結婚~育児編~

~うちのチビっ子~

もっともっと幸せにしてあげたぁい!

クリスマスデート

2007-12-20 00:21:01 | マイダーリン
子供がいてもずっとな夫婦でいようねって
たまにデートしてる私たちです


でも、いつものデート(?)はだいたいが用事


19日はクリスマスのデートをしよう
計画していました。
子供は昼間は保育園で、
夜は、弟の夫婦に見てもらう約束でした。
(9時帰宅予定で、ね
私たち姉弟はたまに子供の預かりあいっこをしています。
子供たちはとっても喜ぶし、親も、子供ナシで
デートできて、一石二鳥?とパパと弟が協定を結んだからです
(ホントにたまにですよ、誤解なきよう

ところが、昨日、弟がインフルエンザになってしまい
急きょ、夕方までのデートに変更

何年かぶりにイルミネーション
見れるのかな?という憧れは先延ばしとなりました
来年は連れて行ってね、パパ



デートプランはパパが考えることになっていました。
だって、たまには嫁ではなく彼女扱いされてみたかったから
私の事をどうやって楽しませるかあなたが考えてね的な感じです。

デート計画当初はルミナリエの予定だったようですが、
なんと、もう終わってるんですね
知らなかった
流行スポットなんて、もうわからないんだよねぇ
結婚して、子供ができると、男も女も流行りなんておっかける
余裕はなくなるということですかね

それに、遊園地などは、寒いだろうと判断したパパ。
(その辺も若くない証拠だったりして

で、パパが連れて行ってくれたのは
りんくうプレミアムアウトレット&SEACLE



デートプランを考える・・・となって、
パパは関西ウォーカーを購入
SEACLEというのはそこに載ってたんです。
新しくできたスポットです
デートのスタートはモーニングコーヒー



りんくうプレミアムアウトレットにはよく(?)行くんです。
(年に数回程度ですが・・・
私たち夫婦のお気に入りショッピングスポットです



今年の(って言っても初ですが)クリスマスデート
ショッピングデートでした
来年はどんなクリスマスが待ってるかなぁ?


クリスマス本番の24日も25日もパパはお仕事です
24日は早く帰ってこれるそうですが、
やっぱり、その日は子供のための日ですよね?
近くのイルミネーションに凝ってるめぐりと
クリスマスケーキと、美味しいディナー
予定でございます


ちなみに夫婦二人のクリスマス本番は今日(19日)だったので
プレゼント交換も今日でした
私からパパへのプレゼント

わかりにくいかな?
このジャンパーでした
(前日、パパが先に眠るのを待って枕もとに置いておいたの

パパからのプレゼントは・・・
     『なんでも買ってあげる券』
                  でした。
券はミッキーとミニーの絵の描いたかわいいものでしたよ
(ちなみに去年は好きな財布を買ってもらえる券でした


去年の券には、パパが死ぬまで有効
書かれていたので、
『何回でも使えるってことぉ?すごい!』
とボケてたのですが・・・
今年の券にはきちんと日付が入力されておりました

家庭円満の秘訣?

2007-12-17 10:58:20 | マイダーリン
またまたやっちゃいました
   夫婦喧嘩

家庭円満の秘訣ってなんでしょうね

旦那は家族を守るため、必死でお仕事して帰ってくるわけです。
もちろん、毎日、毎日クタクタでしょう。
それはわかります。
家族のために働いてくれている旦那様に感謝感謝です。

『こんだけ稼いだらいいやろ。』
的な考えではなく、
『できる限りたくさん稼いで、家族に贅沢させてあげたい
とも思ってくれてる旦那様です
頼もしいし、誇りに思える考え方です
本当にありがとう


でも・・・
      しか~し

仕事、仕事、仕事・・・・な旦那様では
家で待つ女房としては寂しいわけでございます
たまには、家族サービスする姿が見たいですし、
お金ではない愛情が欲しいわけです

まして、不機嫌そうにおうちに帰ってこられると・・・
どうしていいやらわからんわけです
話しかけても、聞いてるのか流されてるのかわからないような
返答では、なんのために、ご飯作って待ってるのか
わからなくなるんです
    『私は一体なんなのぉ?


家族のためにお外で一生懸命働いて、疲れて帰ってきてるのに、
家でも奉仕してよぉって言ってるように聞こえますか?


      『いいえ


たった少しの気配りがあれば十分なんですよ。
『今日は疲れてるから、早く寝かせてほしいよ。』
とか、
『機嫌が悪いんじゃないねん。疲れてるだけやから、
  今日は相手できなくても許してな。』
とか・・・
そんな一言があれば、救われるのですよ
その一言を言う時だけは、優しい顔をしてもらいたい。
(これは贅沢???)


でも、たったのそれだけの事なんだから、
もう少し、頑張ってほしいと願ってやまない
ゆきちゃんでした



PS いつもいつも毎回その言葉で片付けられると、
    やっぱり寂しくて不満なゆきちゃんです
     (やはりわがままでしょうか?

Give&Takeの愛情

2007-12-13 10:16:23 | マイダーリン
昨日はデートの日
ダーリンは以前YAHOOで見た『ガンダム』のスロットが打ちたくて打ちたくて。
ダーリンはガンダム世代なんです。
http://www.gundam777.com/index.html

パチンコやスロットがすっごく好きってタイプではないんですよ、普段は。
たまーに二人で行っても二人で1万も使わないし、
1時間くらい遊んだらすぐに帰るんです。

だから、昨日もそのつもりでした。
まだ新台デビューしたばっかりのその機種に座るにはやはり朝一
私たちは朝一からパチンコ屋さんへ

そのあと、お昼は素敵にランチして、
トイザらスに子供のクリスマスプレゼントを見に行く予定でした
あと、二人で美容院にも行こうって予定してたんです。


なのに・・・結局7時間ですよ

ゆきちゃん、イライラモード全開です

負けてはないんです、その逆でかかりっぱなし状態
嬉しいことなんですけど。。。でもねぇ。

ダーリンもまさかそんなにパチンコ屋さんにいる予定ではなかったんですけど、大当たりをひいちゃうもんだから、辞め時がわからなくなって、
ずるずると・・・


夜は、イライラモードなゆきちゃんに気を使って、
フルパワーで家事に育児を頑張ってました

週にたった一度の休日なのに、さぞかし疲れたことでしょう

頑張ってるパパを見て、ちょっと反省です
いつも苦手なショッピングにつきあってくれてるんだから、
少しくらい好きなこと、やりたいことやる日があってもいいのよね。

短気な嫁ですんませーん


今朝も職場からチャットでおもちゃのホームページのアドレス
http://catalog.bandai.co.jp/search.cgi?char_id=1745&num=10
なんかを送ってきてました

そんなダーリンにもう少し愛情Give
しなきゃなぁと思ったゆきちゃんでした

愛されてるのね?

2007-12-05 23:15:18 | マイダーリン
旦那様は料理上手???
味噌ラーメンの具です






今日は旦那様と久々にバトルしてしまいました


原因は私の過去。。。

私がダーリンと出会う前の男性関係のことです


別に私はダーリン一筋でラブラブなんですよ

なのに・・・

思い出すだけでも浮気らしいです・・・



『結婚してるし、多少どんな事があっても、ふーんって思えるぐらいにしか
 思ってないんやったらこんなにもキレへんわ

って言われました。。。



愛されてるんだわうふ


って単純に思えてたら喧嘩になんかならなかったのかもしれないんだけど。


『浮気なんてしてないわよ

って思ったらムカついてムカついて・・・。


結婚したら、子供とお金と親が喧嘩原因だと思ってたけど、

そうではないんですね。。。(笑)



ま、いっか

なんとか仲直りできました

喧嘩の度に、めっちゃ激しい夫婦なんですが・・・

今日はなんにも潰れることなく喧嘩終了

少しは私たち夫婦も進歩したのかしら?

なんて・・・今日この頃です、ハイ。




喧嘩・・・

2007-08-25 17:51:53 | マイダーリン
来月オーストラリアにて挙式予定!
10月には披露宴予定!
打合せで大忙し、、、思うように貯金もできず。
そ・し・て
またまたやっちゃいました!!!
夫婦と言えば、喧嘩はお金か子供か親ですよね。
「苦労はかけない!贅沢させてやりたい!」だとか、
「贅沢させれる事で仕事をするやる気につながるから贅沢してほしい!」
だとか、「エステに通って綺麗でいてほしい!」だとか、
はっきり言ってだまされました。。。
というより・・・これが現実???なのでしょう。
理想を膨らませてた私にとって、昨日の言葉はきつかったぁ。
「もっと節約しろ!子供は保育所やめさせて家でみろ!保育所代がもったいない!」って。。。。「おいおい!!!」って感じです。
苦労かけへんから、仕事やめて専業主婦になってくれと言われ仕事もやめて、
好きなことできる時間をもって専業主婦の幸せを感じさせてやると言われて抵抗があったけれど、専業主婦になり。
昼間にクーラーかけるのも我慢して汗ダラダラで過ごしてる私って一体なんなのぉ????
そんなにお金のこと言われるのなら、また働きに出たいと言うと・・・
「家事を完璧にこなせて俺に迷惑かけないんなら行けば?」
って・・・何様???
「たかだか10万くらいしか稼げないんちゃうんか?」って
その言われように泣けてきます。。。

望んで仕事やめたわけでも、専業主婦になったわけでもないっちゅうの!!!
専業主婦の幸せを感じさせたる!ってのはどこにいったわけ???
でも、今更・・・引き返せません
この生活に幸せを感じれるように私も変わらなくては・・・
ま、確かにいいこともあるわけだし・・・
次のブログは幸せハッピーなブログが書きたいな♪