goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきさんのぶろぐ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

携帯電話料金の値下げ

2020-09-19 22:32:08 | 日記
菅内閣の目玉政策か目玉焼きか
知らないが
自分はNifMo(ニフモ)っていう
格安スマホ会社のスマホを
3年くらい使っていますが
月2000円くらいですよ

かっこつけてか
面倒だからか
三大キャリアを
使うから高いんですよ

みんなが、格安スマホに
NPで変更すれば
寡占状態の三大キャリアに
競争力が生まれ
値段を下げる競争をして
結果タダみたいな料金になるんですよね

NifMoにして
これまで、なにひとつ不都合はありませんでした。

だから、目玉政策か目玉焼きか
なにか知りませんが
なんの期待感もありません。




マイナポイント

2020-09-19 21:19:45 | 日記
マイナポイントのCMが
毎日毎日代わり映えのない
アタマかぶってなかった
アタマかぶって
のCMって
このCMの制作費も
莫大な予算が使われているん
じゃないんでしょうか?
電通か何か知りませんが
こんなものに
税金が無駄に使われるなんて…

18%の普及率しかない
マイナンバーカードを
もっと多くの国民に普及させたい
という思惑ならば、
マイナポイント分の5000円を
申請時に現金で渡すとか、
もっと簡略化するとか
大きなメリットを打ちだして
はっきり言って
義務化すれば良いんですよ

話はずれましたが、
とにかく
舘ひろしさんのCMは
バージョン変えずに
ビシッとした
かっこいいCMを
一本ながしてほしい

そもそも
かぶりものを
最初からかぶっていれば
ギャラの高い
舘ひろしさんでなくても
国家公務員の一般人でも
良かったと思う

ひとの動き 大丈夫なのか?

2020-09-19 18:08:52 | 日記
シルバーウィーク、
イベント収容人数の制限緩和
空港や駅はコロナ以前の
ひとの動きをみせているが
これで本当に大丈夫なのか?
2週間後には全国各地に
コロナウィルスが…
まさか、自分も…

大丈夫なのか?
まさか自分も‥

と言っていても
まさかじゃなく
間違いなく拡がるはずだ

2倍どころか、
10倍、100倍、1000倍と
拡がるだろう。

やっと、福岡の感染者は一桁台に
減少してきたのに
こんなこと言ったらいけないが
きょうからのひとの動きで
すべて台無しだ

ウィズコロナなどと
国は煽って
コロナウィルスと永く付き合って
いくしかないなんて、

先はみえないが、
経済との両立をはかり
うまくやっていこうなんて
まるで国民を実験台にするように…


1月に水際対策で
外国との行き来を完全に止め
国内もすべての活動を
一ヶ月ロックダウンすれば
よかったんだ

日本政府の中途半端すぎた
対策の失敗が
今後、世界的にはコロナが収まっても
日本だけが、長々とウィルスが
抜けきらない
世界一の失敗国になるであろう

そうなっても
国は責任は一切とらず
国のテーマは
自助ですから
どうか自己責任でお願いします
と逃げ回り
そして、日本は自然消滅するように
崩壊していくだろう。