goo blog サービス終了のお知らせ 

雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

残酷な視界 

2014-06-29 13:20:34 | 映画、ドラマ、役者

待っていた青空と雲

初夏の風が渡って、気持ちよい

昨夜は久しぶりに、サスペンスドラマを見た

森村誠一原作の残酷な視界

原作は読んでいないが、ドラマの脚本の人の心理が深く

日常にありそうな、勘違いや思い込みで

人間関係がコミュケーションをとれないまま、誤解が殺人になっていく

言葉だけで理解し合うのは難しく、そんなつもりでは、、、、何て事は多々ある

視野が狭いと、思い込みから、勝手な想像で誤解になる

相手を見ないで、言葉だけの会話だったり

他人を理解するには、時間が要る

感性が似ていたり、自己表現をする人なら

少々のずれがあっても、何となく理解できるし、それが社会

私も思い込みで人を見たり、人から誤解されたり

個人的な付き合いでなければ、特に気にすることはないけれど

身内という事になると、少々厄介なもの

世の中が、早く動きすぎて、振り回されて

人を知ることが、忘れられているよう

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遺伝子 | トップ | エクステリア »
最新の画像もっと見る

映画、ドラマ、役者」カテゴリの最新記事