ポッコリ ヨーポン だっぺ

有名な詩じゃないよ笑えるよ 宗教じゃないよヨーポン教
家族の日常 介護 どうでもいい庭と家庭菜園、畑
献立レシピ

昔ばなし ヨーポンためばなし (ハルちゃん、、エピソード)

2016-06-25 21:16:40 | 昔ばなし ヨーポンためばなし
ハルちゃん、、エピソード
「オレ、ヨメニキタコロハ、ヒャクショウヤラサレテ・・・」昔は、かなりの重労働で
田んぼ大変だったらしく、肥やしも今みたいな化成肥料もなく、、天秤で肥を運んだんだよね。
それも距離にすると500mくらいは、あるね「オレバッカヤラサレテ」おやおや。。
そう、ぶんちゃんは、百姓やらなかったようで、「オレガ、タンボヤッテット、アタマテカテカニシテパチンコイッチマッテタンダ」あらあらぁ。。で、、ハルちゃんがゲルポンの爺ちゃんと田んぼやって米、作って
で、その婆ちゃんなんだけどもね、これまた酷い婆ちゃんで、、百姓やって入ったお金は、全部その婆ちゃんのもの、あ、、昔のお姑さんは、ずるかった。「オレ、イッセンモ、バッパカラモラエナカッタ」
あ、、ハルちゃん苦労しました。そんで、ハルちゃんがせっせと頑張った田んぼなんだけどね、
昔は、田んぼにも通称があって、この辺りの田んぼは、三百穀とか二百穀とか言ったらしく、うちの田んぼは、三百穀だったらしいく、さぞ作ったらしい・・・で、、田んぼは、借りてたようでね。。
ハルちゃんも大変だったけど、爺ちゃんも大変だったんだよ、爺ちゃんは、日中は、郵便局の配達の仕事してたしね、苦労してるよ、で、ぶんちゃんは、タクシーの運転手でした。
昔、農家のお嫁さんは、苦労したね。
今は、もうその田んぼも工場になってしまって、苦労した田んぼは、ハルちゃん幻覚の中だよ、
「オレ、イネカケテキタラ、ツギノヒタオレテテ、ワラワレタッケ・・ミンナコノオヤジガワリンダ」
あ、そうだね、、ぶんちゃんお手伝いしませんでした。
その田んぼがね、、生きてたね、、何だかんだ苦労すれば、ハルちゃん生きた実感は、凄いよ。
農家のお嫁さん大変だったね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿