ひざの後ろが破れ、しばらく放置していたお気に入りのスキニージーンズを修理しました。

前のジーンズ修理は白い糸でジグザグに縫ったのですが、今回は水色の糸で横線を並べてみました。
ジーンズのしわに合うかなと思ったのですが、想像と違う感じ…
もっとかっこよくなると思ったのですが…
横線だけだとジーンズの破れた部分にあまり縫い目がいかず、穴が広がりそうだったので、破れている部分だけさらにジグザグに縫ってみました。
不格好ではありますが、今回も家で着るぶんには問題なしです
そして、修理したジーンズをしまう前にちょっと試着してみたところ…
ウエストがしまらないーっ
不機嫌なミシンを相手に、頑張って縫ったのにー
少し時が経てば、またはけるかもしれないとそっとジーンズをしまいこみました

前のジーンズ修理は白い糸でジグザグに縫ったのですが、今回は水色の糸で横線を並べてみました。
ジーンズのしわに合うかなと思ったのですが、想像と違う感じ…
もっとかっこよくなると思ったのですが…
横線だけだとジーンズの破れた部分にあまり縫い目がいかず、穴が広がりそうだったので、破れている部分だけさらにジグザグに縫ってみました。
不格好ではありますが、今回も家で着るぶんには問題なしです

そして、修理したジーンズをしまう前にちょっと試着してみたところ…
ウエストがしまらないーっ

不機嫌なミシンを相手に、頑張って縫ったのにー

少し時が経てば、またはけるかもしれないとそっとジーンズをしまいこみました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます