goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきのぶろぐ♪

のんびりまったり毎日がねこ曜日♪

28日人狼と、29日の無限でのこと

2007年08月01日 23時46分10秒 | うるてぃま♪
28日
さくらまーけっとの後、人狼に参加してきました^^
この日はイベントも重なってたり
あと、サッカー中継があったりしてたことから
なかなか人が集まらなくて
12時近くなってやっと第1ゲームができました^^;

私が司会で、人狼チャットを開いてみると…
私の名前の前に「P」って文字が付いて
私の名前が「PYuki」になってます^^;
ぴゅき?w

そのことをみんなに報告すると、一気に私の名前がぴゅきになりましたw

ゲームは順調に進んでいったんですけど、
その中でちょっとしたトラブルが…
日数を表すランタンを点けようと思ったら…


ら…ランタンの燃料がないとか><
どうしよう、GMさんに交換してもらうしかないのかな…><

そこで大慌てしてると、ぱんぷきんさんが

「NPCが売ってるよ~、燃料」
って言って、オイルフラスコってアイテムを買って燃料の補充をしてくれました^^
1年半以上やってて初めて知った新事実^^;
まだまだブリタニアには知らないことがいっぱいです^^;
ぱんぷさんありがと^^


無事ランタンも点いて、
このゲームは村側が勝利することができました^^


第2ゲームでは私は参加者にまわって、
司会のぱんぷさんが渡してくれた役は祈祷師でした
でも、中に本が入ってて、その本には
「樽祈祷 何度でも能力が使えます」って注意書きが…
た、樽祈祷…?
何度でも…?

そう思ってるとゲームが始まりました


今回はビアガーデンで樽ごとビールを盗んだ犯人を探そうって物語でした^^;
重くないのかな…w
たぶん、バッグボールみたいにドリブルで一生懸命運んだんでしょうねw


続いて、樽祈祷の説明も^^
なるほどー…
うまく私に人狼を誘い込んで、やっつけなきゃいけないけど
そうなると私にも疑いがかかるし、
また人狼やっつけれたとしても、
たぶんこのゲームでは3人は人狼がいそうな気がするから
それで人狼確定みたいな感じで吊られちゃうかな…
なんて考えながら初日の夜…

同室した人に狂人自殺されちゃいました><


戻ってみると、私しか容疑者いない…
どうしよう…


苦し紛れで樽祈祷だと自白してみることにします
これで村側の人が信じてくれるといいんだけど、って
淡い期待を込めて…

それで、投票のとき
ほんっっとーに悩みました><
私にもう3票も投票が入っちゃってます
ここでもう1票入ったら、ほぼ私に確定になっちゃう訳なんですけど…
私は樽祈祷…
すっごい悩みましたけど、他に容疑者がいないのに他の人に入れるわけにいかず、
自分に投票してみました…


でもやっぱり、吊られちゃいました><

部屋で私も狂人装って自殺されない方法もあったのに、とか
あの時ほんとに樽祈祷だって自白してよかったのかな、とか
自票なんてしなければよかった、とか
人狼をやっつけることができずに吊られちゃったこととか
もうほんと自己嫌悪になって、ほんとに疲れて><
そこで一足先に落ちちゃいました><

でもこの後、
村人のなおさんがすっっごいがんばって、
ぎりぎりで村を勝利に導いてくれたそうです^^
なおさんほんとありがとー^^



29日
ちょっと無限シャードに用事ができて、
無限で私のいつもの服を揃えようと思って
有名堀り師のリサさんにお願いして
純白の服が揃ってるお店に案内してもらいました^^


足りなかった分は、りささんに持ってきていただきました^^


一緒に行ったさくらさんも、純白の服を揃えてました^^
りささんほんとにありがとでした^^

…でも…


ブリティンで徳クエストのイヤリングをもらいに行ったとき、
りささんから「その格好初心者まるだしだから気をつけてね、圏内でも攻撃されると思うから」ってメッセージが…
どこでもフェルッカルールだって言うことは知ってたけど、
まさかガード圏内も危険だったなんて…

それに、街の中でも赤ネームの人がふつーにいて、
対人戦が始まっちゃったりしてました…

私、対人って要素がすごく嫌で
(人と人同士が殺しあう、っていうことが理解できないのです)
それにくわえて、私の純白の服は
「私を殺して取ってください」って言ってるようなもの、だそうで…
急に怖くなって、その日の無限での予定もキャンセルしちゃいました…

うーん…、やっぱり無限って怖いです…
協力してくれたりささんにはほんとに申し訳ないんですけど…
対人戦が日常的にある世界はやっぱりちょっと…

私、トラメルでしか生きれない人間ですね^^;

木曜日の桜夜と土曜日のさくらまーけっと

2007年07月31日 22時50分21秒 | うるてぃま♪
木曜日
桜夜の店長さくらさんが急用で時間までにお店に行けないとのことで、
久しぶりに会うちょこちゃんと一緒にがんばりました^^

でも私は仕事で11時には寝ないといけなかったので
お店に来てたろずさんとまきさんが手伝ってくれました^^
11時になっても結局さくらさんは来れなくて、
ちょこちゃん、ろずさん、まきさんにお任せして寝ることにしました^^;
後で聞いたらさくらさんは、11時半になってやっと帰って来れたそうです
さくらさんおつかれさまー^^


土曜日
人狼の前に、ちょっとさくらシャードのさくらまーけっとと、
花火大会「ぜんとでぽん!」を見てきました^^


禅都に着くと、たいまつできれいな光の道ができてます^^


最初に会った知り合いは、むらさきうにさんと人間に変身(?)したおるさんでしたw
しばらくお話ししたあと、パティちゃんと合流して一緒に花火大会へ^^


スタッフさんの号令と一緒にものすごい数の花火があがって、
ものすごいきれいでした^^


なんと、GMさんにお願いして無理やり夜にしてもらうって演出付き^^
GMさんってこんなこともできるんですねーw
それから、花火と魔法の光と一緒に
アーマゲドンの魔法の光も広がってましたw


試しに発言時間を10にして、静かな状態で撮影してみました^^
とってもきれいです^^

花火大会は途中で抜けて会場をまわってみると
うるふぁんさんとかれんさんがいました^^

どうやらさくらさんが居たそうなんですけど、発見できません^^;
あまりにも人が多くて^^;


やくもさんの酒場にも寄ってみたところ、
やくもさんの口からもさくらさんの話題が^^
さくらさん人気者です^^

と、そのすぐ後ろで


ばでさんが無料服屋さんやってました^^
(もちろん放火もしてましたw)
純白布もあるとのことで、さっそく私のいつものかっこを作ってもらうことに^^

羽帽子とフルエプロンとスカートを作ってもらえて、
早速着てばでさんにお礼を言ってると、そこへ


有名人からサインを集めてるサライさんと再会^^
実は以前のダイナマーケットで馬上槍試合のあと
サインを求められて、サインしたっていうエピソードがあって^^;
(有名人なんかじゃないのでびっくりしましたけど、うれしかったですw)
「こっちでも白いんですねー」って言われて、
「たった今白くなりましたw」なんてお話をしてたところ、
パティちゃんから「今稲川でライブしてるよ!」って連絡が来て
見に行ってみることにしました^^

銀行横にあるステージでは

幽霊姿の稲川さんがライブ中^^


うー、やっぱ稲川さんのお話し怖い^^;
間とか、ほんとに上手に使ってて怖さ倍増です^^;
8月4日には稲川さんのライブが大和であるんですけど、
行ったらずーっとびくびくしてそうです^^;

そのあと、ばでさんが「白サンダルも用意したよ」って言ってくれて
受け取りに行くと


赤杖まで用意してくれてました^^
もうすっかり大和の私です^^
ばでさんほんとにありがと^^


あと、サライさんもばでさんに服作ってもらって、
すごいかわいいかっこになってました^^
「これで似顔絵たのむー」って言ってます^^
うるふぁんさんとかナマクラさんに頼むのかな?って思ってたら…


サライさん「ゆきさんにw」
私だったんだっw

このかっこで、パステル調の塗り方で、
サイン集めが趣味なのでそういう感じのシチュエーションでってご依頼受けて、


前々回の更新で掲載したイラストが出来上がったのでした^^
うおみんのサライさんのページにも掲載されててうれしかったです^^

あと、稲川さんがライブやってたってことで
せっかくなので私も歌ってみることにしました^^

この数日前にやってた映画の挿入歌です^^


その映画を見た人は物語を思い出してうるうるしてくれたり、
映像と歌とのコラボを初めて見て、感動してくれたり
すごくうれしかったです^^

そのあと…


銀行前になんか、謎の行列が…w
特に何があったわけでもないんですけど、
どんどん人が並んでますw

その列の先頭にいたうるふぁんさんたちに聞いてみたところ、
「私たちがなんとなく並んでたら列が伸び始めたw」
とのことでしたw

ほんとにブリタニアの人って並ぶの大好きですねw

と、そんなところで人狼もあったので大和に戻ったわけなんですけど、
とっても楽しい時間が送れました^^

来月もさくらまーけっと来よっかな^^

私に届いた素敵な絵

2007年07月30日 23時57分51秒 | うるてぃま♪
今日は疲れてるし、雷も鳴り始めちゃったってことで
簡単に更新です^^;

実は先週のちまつり城の前に
どたばたと武勇のソーサラーズに行きましたw

そのとき護衛してくれたみんな、ありがとね^^

そしてその数日後
とっても素敵な画像が私の元に届きました


差出人不明の、でもひまわりのかおりがするとっても素敵な画像です^^
詩もすごく素敵^^

「ひまわり」さん、ありがとでした^^

くまくま亭改装^^

2007年07月28日 20時09分43秒 | うるてぃま♪
先週の日曜日っ
みずほのくまくま亭ですよーw
相変わらず6日遅れなのです^^;

くまくま亭に行くと…


わー
改装したんだ^^
すごくきれい^^
…でもどこから上がるかわかんない…^^;

そしたら、かれんさんが降りてきてくれて
案内してくれました^^


屋上もばっちり改装されてます^^
すごくいいですねー^^
あと、厩舎がお店で飲んでる間も視線の届く場所にあるので
大事なペットと一緒でも安心です^^

と、なんだか雰囲気の違う店員さんがひとり…
あんまりしゃべらなくて、静かーにじーっとしてます
こんな店員さん先週までいたかなぁ…

と思って名前を見てみると


ばでさんじゃん^^;

なんか、今放火ポットが品切れ中で元気がないみたいです^^;
うん、しばらく平和ですねw

ところで、以前はチェックできてなかった
おばけさんの名前をチェックしてみると…

Budou the ghost

…あれ?
そう言えば前パンヤで、「ぶどうさん」って呼ばれてる人いたよーな…

聞いてみたら、

ばっちりそのぶどうさんでしたw


初公開ーw
パンヤの画像ですw
このときご一緒してたのがぶどうさんでした^^
ちなみにこのとき、あすかシャードのゆきさんも居て
ぶどうさん、混乱してるみたいでした^^;

ところで、ステージはどこいったんだろう…って思ったら


階段を降りた3階にちゃんと設置されてました^^
広くてかわいいっ^^

さっそくステージに上がったのは、
かわいいねこの、にんねこおるさん^^


なんか怒ってるw
でも怒った姿もとってもかわいいおるさんです^^

かわいいステージを見てうずうずしてきたので、
私も歌ってみることにしました^^

歌い終わったあと…


まだ覚えたての歌だったので何ヶ所か間違っちゃった場所がありましたけど
みんなに拍手をもらえました^^

ちなみにおばけのぶどうさんは、

死んでるので手叩けないらしいんですけど、
声で拍手してくれましたw

そして、にんねこおるさんは…


おるさん「猫はにくきゅうゆえ、*むに* *むに*」

かっ…かわいすぎ…w
もーかわいすぎてたまんないですw
以前の猫おどりといい、おるさんかわいいっ^^;
今度抱っこさせてくださいw

そんなわけで、楽しいくまくま亭でのお話でした^^

先週の人狼~

2007年07月27日 21時52分34秒 | うるてぃま♪
6日遅れです^^;
最近の暑さでばてばてのとろとろなのです~^^;
昨日もブログ書く力が残ってませんでした^^;
やっぱりゆきは、暑さに弱いです^^;

でもこれ以上遅れちゃうと大変なので、がんばっていってみますーw

先週の大和人狼は、りのあちゃんが急用で来れなくなったので、
みんなで協力して司会しました^^

第1ゲーム目ー
私が司会です^^
いつもの調子(てきとーに^^;)ゲームを進めてると、
参加者のひとりのタコスさんにこんなことを言われましたw


「ユキさんの司会はウルルン滞在記みたいでイイネ」

よく「おはようございますー」とか、「投票を行いますー」とか、
語尾をのばすくせ(?)があるので、そう聞こえたみたいですw

それならちょっと意識してっと…w


私「今日はー、被害者ー、いなーい、であったー」(文法おかしい^^;)

これでみんなの笑いを取ることができたので、
このゲームでは、(思い出したら、ですけどw)言葉の最後に
「…であったー」を付けて行いましたw

このゲームでは、そのおかげで無事村側が勝利することができました(??)


第2ゲーム目っ

次のゲームはにょげさんが司会です^^

物語は、真冬のスキー場で起きた殺人事件のお話です^^;
電話線も切られちゃってて、外にも連絡取れません。
外もふぶきみたいで、逃げようにも逃げれません…

と、そんな中


なおさん「みんな携帯持ってるよ」
とりーさん「携帯電話は?」
にょげさん「圏外ですw」

うーん、圏外なら仕方ないですねぇ^^;w
密室殺人の犯人さんにとってはやりにくい世の中になったかもですねw

と、そんなわけで
今回は役に、「殺人鬼」が入りました
殺人鬼とは、村側でも狼側でもない役で、
ひたすら相手を殺すことができてしまう怖い役です
もし狼に先に食べられたとしても、
カウンターで狼を殺してしまうことができます^^;
夜の部屋では何も怖いものがないっていうすごい役^^;
でも、仲間が一人もいないので
勝つためには一人で最後まで勝ち抜く精神力と話術が要求される
とっても難しい役なのです。

今回私は狂人役だったので、
とりあえず狼が同室しちゃうと不利な殺人鬼狙いでがんばってみようと思いました。

初日の夜…

なんとなく殺人鬼っぽいなぁって踏んでたなおさんを選んでみました。
それで部屋に入ってすぐ…


こんな感じで死んでみました^^;

すると「おぼえてなさいよー!」とか、「うー、がるるー、がおー」とか、
ものすごい不満そう^^;


人狼役の人は、殺人鬼が動くことを警戒してふたりともパス、
予想的中、殺人鬼のなおさんは殺人鬼として動いてないにも関わらず
(初日は人狼の動き警戒してパスする気だったとのこと^^;)
この日の容疑者はなおさんだけなので、
必死に弁解するも何もできないまま吊られるはめに^^;


死人パーティで開口一番、「きーーーーー!」^^;
ぷち怒ってるー^^;
でも優しいなおさんは、すぐに平常心を取り戻して
あとは楽しくゲームを観戦しましたw

なおさんごめんねー^^;
大成功だった…w

あとはふつーどおりにゲームが進みましたけど、
結局村側の勝ちでした^^;
残念だったけど、村側勝つとうれしい私なので
私が人狼側やったときってどっちが勝っても嬉しいんですよねw
心はずーっと村側です^^;
だからって狼側やったときに村側に協力したりはしませんけどw


第3ゲーム目ー^^
今回はなおさんの司会^^
物語は、今大流行の

ビリーのブートキャンプw
そのキャンプの中で、甘いものの誘惑を振りまく人が居るそうです…w
ブートキャンプを無事最後までやり遂げて、ダイエット成功しようーって物語でしたw

初日の会議のとき
参加者の一人のジャックオーさんが
こんなことを言い始めました


「友人が一週間で体つき変えてたな・・・」

うわぁ、ほんとに変わるんだ…
やっぱすごいんだなぁ…

って思ってたら^^;


「見せ付けてくる様は気持ち悪かったですがね。」

そ、それはちょっと…^^;
嬉しいのはわかりますけど…^^;
さりげなーく「あれ、そう言えばなんか違う」って思わせるのがいいと思います^^;

んと、そんな感じで(?)


なおさんの気合の入った司会でゲームは進んでいって、
ブートキャンプ大成功!?

って思ったんですけど、
結局甘いものの誘惑には勝てなくて、狼側の勝ちでした^^;

んー、成功したら見せたくなる(笑)
失敗したら見せれなくなる^^;

ビリーのブートキャンプ、無事大失敗でしたw


明日はどんな物語が飛び出してくるのかな^^
…た、体力が残ってたら参加してみます…^^;

騎士の違い ~演じる道~(笑)

2007年07月25日 21時51分55秒 | うるてぃま♪
海でしばらく遊んだあと、

みんなで去年プールがあった場所に行って
しばらくお話ししてました^^
ヤングさんとの出会いもあって、楽しかったです^^

そのあと、久しぶりにハンドメイドに行ってみようってことになりました^^


ハンドメイドでは、たくさん久しぶりに会う人たちが居ました^^
どうやら左下のセラさんのまわりにあるがいこつの山が
以前は金骸骨だったらしいんですね^^;
しばらくほっといたら金メッキがはげちゃったとかw

あと、しばらくわいわいお話ししてるうちに
UOの開発者さんの、日本観についてのお話になりました
確かにUOの日本観って、多分に中国とかその辺のも混じってますよね^^;

そこで

セラさんが「水戸黄門見てくれればいいのに、印籠登場」ってw
左手に印籠持てば敵が寄ってこない、とかだと便利かもですw


髪型にChon-Mageとかでてきたらおもしろいのにねーって言ってみたら、
「ちょんメイジ」って読まれて、
英語圏の人にとっては「日本の魔法使いの一種」みたいに勘違いされるかもねーってお話も出てきました^^;

そんな時代劇のお話しの中…


西洋の騎士さんたちが突然押し寄せてきました^^;
開口一番、「Paty、いや、キシュワード!」


「私の剣を折ったなああぁぁ!」って^^;

この人たちは、劇団-風-のメンバー、フェローさんと、キールさんと、ハチさんw
今回の第8期演目、「騎士の誓い~信じる道~」の衣装で登場ですw
ちなみに、キシュワードって言うのは劇中のパティちゃんの役名ですw
ってあの…^^;


ここにいるほとんどの人が公演まだ見てない人なんですけど…^^;
「いいのw」って言うフェローさんですけど^^;
見た人じゃないと何がなんだかわかんないと思います…^^;

その証拠に周りのみんな、発言が止まって目が点に…^^;


パティちゃんが「ほら、この沈黙どうしてくれるのさw」って言うにも構わず、
フェローさんは続けます^^;




横で見てたムスタさんが、
「女性に向かって人前で服を脱げなんて騎士って厳しいんだなとふと思った」
なんてつっこみ入れてました^^;

それで、結局フェローさんから渡された衣装を着てみたパティちゃんでしたけど…

それを見たフェローさんから一言…


フェローさん「それぞれの騎士の衣装に差をつけたのを見てみたかっただけ」
パティちゃん「それだけかい!」


さてさて^^;

そんな混乱(笑)がありながらも、
みんなでわいわいしながらハンドメイドの夜は更けていったのでしたw


PS…20日分の日記やっとおわりました^^;
   この日はなんか知らないけど、ものすごい量のSS撮ってて
   この日だけで683枚ものSSが残ってました^^;
   選ぶの大変でした^^;
   明日はちょっとペース上げて書こうかなって思いますw

むすたさんの家と水泳

2007年07月24日 22時51分13秒 | うるてぃま♪
まだまだ20日の出来事ですよー
ちなみに明日も20日のことです^^;

フィニガンさんの海開きのあと、
パティちゃんとお話ししてたら
むすたさん(ムスタングさん)がやってきました^^

おうちが広くなって、内装もできたって言うことで
見に行ってみることにしました^^

おじゃましまーす^^


うわ、すごい…
囲炉裏もあるし、蚊取り線香もあるし
ちょっとせりふで隠れ気味になってますけど
玄関口に黒電話まであります^^
(ちなみに「バスケットを黒く染めると黒電話になる」って言うのは
 大和でとっても有名なちるこさんのアイデアだそうです^^)
すっごい昭和のイメージでとても素敵です^^

特に蚊取り線香の出来に大喜びのパティちゃん^^

パティちゃん「緊張の夏!?」
私「稲川の夏w」
パティちゃん「ナイスフォローw」

パティちゃんとは大の仲良しだし、息ぴったりw
ちなみにこのフレーズは、
去年の夏にパティちゃんとお話ししてたときに生まれたフレーズですw

あと、2階も見せてもらいました^^

鎧とか、火鉢とか、見れば見るほど
「うわーっ、こんなのもあったんだ!」って気づくような
すごい内装です^^

むすたさんありがとでしたー^^

そのあと、3人でパティちゃんの家も見に行きました^^
まずはシアターブルー^^


入り口にこっそり置いたアーチに気づいてくれました^^
これ、パティちゃんが持ってきてくれたエルフの杖使って
ふたりですごい試行錯誤して作った自信作です^^

そのあと、パティちゃんが作った酒場「徳八(とくはち)」で
3人でしばらくお話ししてたら
むすたさんが他の人に呼ばれて、そっちの方に行くことになったので
私たちは改めて海を楽しんでみることにしました^^

海に行くと…


水着姿のろーずさんが固まってます^^;
そこにまきさんもやってきました^^

とりあえず海に入ってみよーってことで
海に入ってみると…

あれ、去年までみたいに沈まない…^^;
ちょっと残念です^^;

しばらく3人で海の上を走り回ってる(笑)と

きたきた^^
ろーずさんです^^

みんなであいさつしたと思ったら…


突然「水泳キャップをかぶりなさい!」って怒りだすろーずさんw
このとき、ちょっとおもしろいエピソードがあったのでまんがにしてみました^^


なんでパティちゃん、1年も前にやったイベントで使ったもの持ってるんだろ…^^;
(後で聞いたお話だと、水着セットを入れてた袋と一緒に
 えびあんグランプリの衣装セットも入れてただから、だそうです。納得^^)


そのときの写真ですw


ちなみに…


これはパティちゃんの水泳ゴーグル^^
見える見える^^


あと…


まきさんのそれは
絶対水泳キャップじゃないと思うんです…^^;

海開きっ♪ 久しぶりのフィニガンさん

2007年07月23日 21時49分35秒 | うるてぃま♪
20日のことです^^
学生のみなさん夏休みおめでとーw
そしてこの日はブリタニアの海開き^^

わくわくしながらパティちゃんとふたりで会場に向かうと

海の「ざざーん」って音が聞こえる浜辺で、
あかねさんが潮風を楽しんでました^^

んー、ここでちょっと注目してほしいのが
写真右にある小さなステージ。

マフィンがおいてありますw
パラリに書いてあったあの
やけに「エークセレンッ!」って発言が目立つミスターFさんからのメッセージ…w
やっぱり間違いなさそうですw


しばらくするとどんどん人が増えてきて、
海のほうから何かが起こるのかな?って思って
今は仕切られてる浜辺に向かって待ってると…

突然、「後ろにいるぞー!」って声が聞こえましたw

あわてて振り向いてみると

みんなが向いてる反対側からフィニガンさん登場っw


ブリティンの市長さんから降ろされて(笑)9ヶ月、
今度はニュジェルムマーケットの理事長として戻ってきたみたいです^^

しばらくみんなでフィニガンさんを囲んでわいわいしてたら


いよいよ海開きですっ^^
いっせいに海に入っていくみんな^^

…を尻目に…w


フィニガンさんと書記さん?が、
「例のもの」とか「ご内密に」とか怪しい話を…

って、ステージにあったマフィンがなくなってる^^;

このマフィンはニュジェルム最高のシェフに作らせた
最高級品のマフィンだったらしいんですけど
ぜーんぶ持って*マフマフ*してます^^;

そのまま、左上の方に歩いていったフィニガンさんの前に
私たちには入れないゲートが開きました…
そのゲートに消えてくフィニガンさん…

最後に

その開いてたゲートが…^^;


左上に向かってぴゅーっと飛んでいきました^^;
写真には取れてませんけどね^^;
飛んでくゲートなんて初めて見たw


と、ゆーわけで
無事、海開きはされたわけですけど…

フィニガンさんがまた波乱を起こしてくれそうですね^^;

カフェ誤字っ♪ さらさんとの再会^^

2007年07月22日 22時03分31秒 | うるてぃま♪
カフェ誤字に行ってきました^^

カウンターに座ってしばらくみんなとわいわい話してたんですけど、
ふっと後ろを見ると、すっごい懐かしい姿が^^


さらさんです^^
ちょっと前からメッセとかうおみんではお話ししてたんですけど、
ブリタニアで会うのはほんっと久しぶり^^
(ぴったり半年振りくらいだと思います^^)


再会記念にさらさんのイラスト描いちゃいましたw

私が「ブリタニアで会うの久しぶりだねー」って言ったことで、
さらさんから「リアルじゃ毎日会ってるけどねw」ってw
実際には会ったことはないですけど(笑)、
そのままお話を進めてみることにしました^^

さらさん「今度のコンパのセッティングお願いねー」
私「じゃあ駅前のマックでw」
さらさん「もちろん締めはワタミよねw」
私「うんうんw」

なんてお話をしてるうちに…w


まわりではさらさんと私が毎日会ってるってことから
「親子だったんだw」なんて話題に入り始めて…w
それに対して、さらさんは「ううん、祖母と孫?」ってw

どっちが祖母でどっちが孫なんだろう…って話題に
さらさんはすかさず…w


さらさん「サラが孫だよ!!」
私も孫との半年振りの再会で「まごー><」って喜ぶおばあちゃんになってみましたw


うん、ゆきおばあちゃんにとっては
最近の年金問題も大変なのです^^;

そんな感じで、かずさんのラジオが流れる中、

みんなでわいわいお話を楽しみました^^

でも、こんな感じで
半年振りに会った友達とも、毎日会ってたように
また楽しくお話しできるってすごく幸せなことです^^

さらさん、これからもよろしくねー^^

最近あったちょっとしたことw

2007年07月21日 17時47分40秒 | うるてぃま♪
最近あったちょっとしたエピソードをまとめて紹介しますw

①決定的瞬間!ちょこちゃんの必殺技「火、ぼー」

ちょこちゃんの必殺技、「火、ぼー」の出てる瞬間の撮影に成功しました^^
魔法の詠唱もしてないし、相変わらず謎です^^;

②KRでペット撮ってみた^^
前にくらべてすっごく軽くなったKRで、
お料理ゆきのペットをズームアップで撮ってみました^^

りすのくーちゃん
色は2Dと違うけど、ふわふわでかわいいかも^^

それで、反対側にいるのが…

つばめのえんぴ…
やっぱちっちゃすぎ…^^;
手乗りえんぴとか、肩乗りえんぴができないっぽかったので
やっぱり2D大好きですw

③2回目の生産上げ
ふたりめのアドオンマスターを作るためにがんばってます^^

やーっとお裁縫がGMになりましたー^^;
これで服に名前がつくようになりました^^
あとは伝説に向けてGGS…かな^^;

あと、勢いに乗って大工も50からあげてみました^^

4時間くらいで50から75に上がりました^^
ずーっとクリックしっぱなしで疲れたし、
作ったものでまわりがいっぱいになっちゃったのでこの日はこの辺で終わりw
大工GMになれば、アカウント変えなくてもいろいろ作れるようになります^^

あとは細工も上げたいから、インゴット集めもしないとね^^;

UO始めて1年半経っても、やることいっぱいでうれしいです^^

初めてのネズミーランド^^

2007年07月20日 20時05分22秒 | うるてぃま♪
日曜日、
合コンイベントのあと
たいようじさんに案内されて、あすかのネズミーランドに行ってきました^^


ここがネズミーランド^^
スタッフの方がいなくて遊ぶことはできませんでしたけど、
カスタマと内装だけで十分楽しめます^^


左がビックサウンドーマウンテン、
右がホーンデットアパート

いつか中でもちゃんと遊んでみたいものです^^


左の白い大きくそびえるお城がシンデレラット城、
それで右にちょこんってあるのが、イッツアスモールハウス(笑)とのことでしたw
「♪このいーえーじゅう~どこだーぁーって、立つばーしょーはーかわらーなーい」
みたいな歌がきこえてきそうですw


お次に見に行ったのは観覧車^^
これは実際に遊ぶことができました^^
すっっごい楽しいw
こんな工夫でこんなに楽しめるんだなぁって思いました^^

次はいよいよたいようじさんの島、たいようじリゾートです^^

お船の形のかわいらしい酒場、クラブ ルーナ・ビーチェ^^
毎週火曜日に開いてるそうです^^


お次はホテル、クレッセンテ^^
カスタマも内装も落ち着いててとってもいい感じです^^
夜になると更にきれいだそうです^^


そしてこちらがクレッセンテの2階^^
宿泊部屋になってて、スイートルームに入れてくれました^^
テラスがすごくいい感じです^^


そして屋上にはプールまで^^
うーん、リゾート気分満喫です^^
ろーずさんが水着で大はしゃぎしてましたw

それと…

視覚効果で不思議がいっぱい、たいようじさん自信作のロボットです^^
見た目には8階建て、でも実は4階建てという大きなロボットでした^^
どこが何階か問題を出されたんですけど、全然わかりません^^;


手にも乗ることができます^^

でもこのロボット、近いうちに取り壊されてしまうそうです><
今度はまた違うアトラクションがこの場所に登場するらしいですよー^^

あと、ホテルに戻ってお休みしようと思ったら、
ちょうど夜になりました^^
夜のクレッセンテを満喫してみました^^


光がすごくきれいで、ホテルそのものが
三日月(クレッセンテ)の光を帯びてるみたいです^^
特にオープンテラスの雰囲気がいいですねー^^


こちらは夜の2階です^^
こちらもとってもきれい^^
幻想的な気分に包まれます^^


そしてこちらが、夜のプール^^
ほんとにリゾート気分たっぷりです^^

たいようじさん、案内してくれてほんとにありがとでした^^
とっても楽しめました^^

くまくま亭1周年記念 合コンっw

2007年07月19日 19時58分09秒 | うるてぃま♪
日曜日のお話です^^
日曜日は、みずほのカレンさん(おざぱんさん)がやってる
くまくま亭1周年記念イベントの合コンに行ってきました^^


みずほヘイブンのカフェで待ち合わせ^^
私たちやまと住人のほかに、
うおみんのイベント告知を見て来た方もいらっしゃってました^^

みんなでわいわいお話してるうちにイベント開始の10時近くなったので、

みんなでくまくま亭にごー^^
すっごいかわいいステージが作られてました^^


開会式です^^
大盛り上がりでイベント開始^^
男性は青いテーブルに、女性は赤いテーブルの前に集まって、
真ん中にある箱の中に用意してある食べ物と飲み物はセルフサービス^^

ところで、この写真のすみっこには…

ずっと灰色の世界のおばけさんが…^^;
お名前に、ちゃんと「○○ the Ghost」ってついてて、
(ごめんなさい、肝心なお名前忘れてしまいました…^^;)
おばけのままブリタニアを生き抜いてる(?)方ですw
この方がすごくいい人で^^
お話もとっても楽しかったです^^

そのあと、それぞれ自己紹介をしていったんですけど、
特に楽しかったおふたりを紹介します^^


みんなの人気者、みらくるさんです^^
「みなさんこんばんは!」って
さわやかにステージに飛び出してきたのはいいんですけど…w


みらくるさん「*ごふっ* ぜー・・・はー・・・ぜー・・・はー・・・」
むせてるむせてるw
いきなりむせてますw

気を取り直して…w

なんとか名前の紹介をできたみらくるさんw
このあと、私は初めて見る「ミラクル体操」で大盛り上がりでしたw
すっごいおかしな内容で、とってもおもしろかったですw


次はとってもかわいらしい猫の姿の、にんねこおるさん^^
最初の自己紹介のときに「趣味は毒殺、爆殺、猫おどり」って、
ちょっと物騒なのと、とっても気になるかわいらしい名前の趣味をお持ちのようです^^;
みんなから「猫おどりって気になる!」「やってー!」って言われて、
見せてくれた猫おどりが…


な、なんかすっごくかわいいんですけど…
ってゆーかかわいすぎです><
もー私もみんなも、ひと目でおるさんの大ファンにw

このあとは、ちょっと画像管理失敗でSSが残ってないんですけど…^^;
(間違って消しちゃいました^^;)

みんなからそれぞれ自己紹介のあと、告白タイムがあったり、
12時終了予定が1時近くまでみんな大盛り上がりだったりで
すっごく楽しい時間をすごせました^^

あと、イベントのあと残ったみんなで
UO最大のアミューズメントパーク、
太陽寺リゾートに遊びに行ってみました^^

それは明日の更新で紹介します^^

土曜日、劇団-風-さんの公演初日^^

2007年07月18日 20時27分09秒 | うるてぃま♪
先週の土曜日のことです^^
劇団-風-さんの第八期公演、「騎士の誓い~信じる道~」を見てきました^^

ちょっと早めに見に行ってみると

団長のフェローさんが居たのでごあいさつ^^
でも時間的にはまだまだ早かったので
人狼会場でみんなとお話ししながら時間になるのを待ってると…

すっごい久しぶりに、メリマの管理人さんのベックさんにお会いすることができました^^
私「久しぶりだねー、元気そうだね^^」
ベックさん「うぬんw」
ってお話ししてると…w


ベックさん「*痛い!歯がズキズキ痛い!*」

あ、あんまり元気そうじゃないね…w
早くブリタニアにいい歯医者さんが見つかるといいね^^;

そのあと、ベックさんに「今日劇団風さんの公演があるんだよ」って教えたら
「マジ!?見にいかなきゃ!」っていうことで、一緒に劇場に向かってみると

現地でかずさんとのりさんとも合流^^
フェローさんもまじえて5人で少しお話ししたあと、
準備も整ったみたいで、中に入れてくれました^^

そこには、またまた久しぶりにお会いするキールさんが^^
ぐっまふぃん!(キールさんのあいさつですw)って久しぶりに言われて、
ぐっまふぃん!って返してると、ベックさんが…


ベックさん「グマフ」
略してますw
それに対して「略されたー!?」って大ショックなキールさんw

キールさんとはもう1年ぶりくらいなのかなぁ…
ほんっとーに久しぶりだけど、ちゃんと覚えててくれて嬉しかったです^^

みんなでテーブルに座ってしばらくお話ししたあと、
2階の劇場に向かいました^^


キールさんが観劇中の注意をしようとしてるとき、
ちょっとした決定的瞬間が撮れちゃってたのでのっけときますねw


キールさんの説明が終わって、いよいよ劇が始まりました^^
まだ公演があるそうなので、内容は書きませんけど
ものすごいシリアスな内容で、
劇中、観客の皆さんは一言も言葉を出さないでじっと見入っていました。
私は最後の方に泣いちゃいました。


劇が終わって、観客のみんなで拍手かっさい^^
ほんとに素敵な内容の劇だったので、みなさんにもぜひ見ていただきたいです^^


公演終了後、団員で大親友のパティちゃんとお話しできました^^
劇中、ほんとにだれも一言もしゃべらなかったので、
「反応がなくて心配だった」って言ってましたけど
ほんとにみんなが言葉を失っちゃうくらいすごい内容でした

しばらくお話ししたあと、土曜日のもうひとつのイベント、人狼に向かいました^^


先週は1ゲームしか参加できなかったけど、
なんとか狂人役で人狼側が勝てました^^
全然ロジック組めてなかったんですけど、ほんとになんとか^^;
今週はゆっくり人狼できそうかな^^
楽しみです^^