goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきのぶろぐ♪

のんびりまったり毎日がねこ曜日♪

桜夜の後…

2007年08月19日 11時20分57秒 | うるてぃま♪
16日の続きです^^

桜夜のあと、
ちまつり城に行ってみたいと皆さん言ってたので、ご案内することにしました^^

制服に着替えてみました^^
ちまさんデザインの制服、大好評です^^

あと、ルーンもみなさんにお渡しして、宣伝しましたw
月曜日は都合が悪いって方もいましたけど、
もし時間が空いたらいつでもいらしてください^^

そのあと、めろさんのおうち巡りをすることになりました^^


最初はめろさんのお花屋さん^^
もー大和では有名店ですね^^
いつ行っても在庫があるので、植物が欲しいときにはここです^^

あと、めろさんの自宅も見せてもらえることになりました^^


お花屋さんのめろさんらしい植物いっぱいのおうちです^^
クロックパーツを上手に使った大きなお花もあります^^
あと、個人的には写真右下のほうにあるお花のアーチにひとめぼれ^^
ほんとかわいいです^^


めろさんのご自宅の1階^^
なんと、カウンターがまだ無かった時代に内装で作ったカウンターがまだ残ってます!
初めて見ました!
昔はこうやってカウンター作ってたんですねー
こういう内装って、「これをUOに欲しい!」って気持ちが
すごく伝わってきて大好きなのです^^

カスタマアイテムでカウンターができた今もちゃんと残してあるっていうのが
ほんと思い入れあるんだなーって感じで素敵でした^^


2階です^^
すごく居心地の良さそうなリビングと寝室^^
細かい場所を見ると次々にいろんな発見があります^^
すっごいかわいらしい内装です^^


3階、黒中心の内装です^^
でも、あんまり黒でまとめすぎると全体的に雰囲気が重くなるから
このくらいの度合いにとどめてるそうです
色合いが出す雰囲気もちゃんと考えられてるんですね^^
すごいです^^


屋上も草花いっぱい^^
小さな噴水の内装もありました^^
めろさんほんとに内装上手ですねー^^
とっても楽しかったです^^

あと、私の家が北極にあるって言ったら
めろさんに「見てみたい!」って言われたので
みなさんをご案内することにしました^^


最近なんだか、喫茶ねこ曜日が開く機会が増えてきた気がしますw

そのあと、自室にもご案内しました^^


しばらく自室でお話ししてると、
占い水晶くんの話題が持ち上がりました^^
相変わらず毒舌です^^;

と、そんな中


ゆぅさんが「酒場にあるとネタが無いとき盛り上がるいいアイテムです」って^^
確かにそうですね^^
ほら、占い水晶くん、ほめられたよ?w

って思ったら^^;


占い水晶くん「知の源泉が違うと言っています」

え、えと…^^;
ほめられたのにそれ否定してます…^^;

私が「それって自分否定?」って言ったら
「ほぼ間違いありません」って^^;

そんなになげやりにならないで^^;

ほんと占い水晶って、いろいろタイミング良すぎる発言多くて笑っちゃいますw
絶対笑いの神様住んでるよねっw

そんなわけで、桜夜の後もいろいろ楽しめました^^


そして、その夜
りのあちゃんに「人狼会場の改善終わったよー」って言われたので行ってみました^^

デモ人狼の会場です^^
青いベンチの場所が、全部の部屋の声を聞くことができる場所だそうです
なんか不思議な形ですよね^^;
検証おつかれさまでした^^

そのあとにょげさんも来てお話しを始めました^^

イベント当日には、人狼専属のIGM(イベントGM)さん、
イノイアさんも駆けつけてくれるそうです^^
イノイアさんが来るといつもなんかいたずらして帰っていくんですよね…w
今回も何かが起こりそうな気がしますw

にょげさんのお話しによると

以前に村側が勝ったときに桜を散らせてくれて、
すごく感動したって思い出があるそうです^^
いいなぁ、見たかった^^


そのあと、りのあちゃんのおうちの前に移動して
イベント用のパンフの確認^^
いい感じに仕上がってます^^

それからしばらく3人でお話ししてたんですけど、
にょげさんが作ってるドラゴンのぬいぐるみの話題に移りました^^


うおみんのにょげさんのページでは、手作りのドラゴンのぬいぐるみが紹介されてます^^



これがにょげさんの作ったドラゴンです^^
みんなにこにこ顔で、カラフルでとってもかわいらしいです^^


ちなみに私はまっしろのドラゴンが欲しくて欲しくて…w

いつか通販してくれることになったら、必ず買います^^

とっても器用でセンスあふれるにょげさんなのでした^^

15日と16日の出来事

2007年08月18日 23時17分28秒 | うるてぃま♪
15日
さくらシャードに遊びに行って来ました^^
お友達のやくもさんの家を見せてくれるそうです^^
とりあえずルナに集まって、
やくもさんの家に遊びに行くメンバーをそろえます^^
(今回は作家のゆぅさん、さくらさん、やくもさん、私の4人でした)
(あと、ルナまで案内してくれたシャルロットさん、ありがとうございました^^)

そこから白犬亭に向かいます^^


ここで、ふぉかろさんとジョンさんと合流^^
みんなでさくらさんと私のペットを取りに行くことになりました^^


デルシアの周りでペット探しをしたんですけど、
何度かはぐれちゃったり死んじゃったりと大変でしたけど
なんとかペットをテイムすることができました^^
ふぉかろさんのメアちゃんが大活躍でした^^
ありがとうございました^^


そのあとやくもさんのお宅へ行きました^^
Fで、隣の家には赤いお名前が見えます…^^;
正直なところものすごく怖かったんですけど、
当のやくもさんは「お隣さんでいい方なので大丈夫ですよ^^」と涼しい顔(笑)
長い時間そこでお話ししてましたけど、本当に何もなくて安心しました^^


こちらがやくもさんと、奥さんのチョコレートさんの寝室兼作業場^^

なんとやくもさん、これが初めてのカスタマだそうです…
とっても機能的で、見た目もすごく素敵で、センスあふれるカスタマと内装でした^^
ここで3時間くらいお話ししてたんですけど、とっても楽しかったです^^


16日
桜夜での出来事です^^

今週の桜夜はとっても大盛況^^
さくらさんのラジオもやっててました^^

初めていらっしゃるお客さんもいっぱいで、
イベントのこととか、お酒のこととかたくさんの話題でとっても盛り上がりました^^
楽しかったです^^


桜夜の後、残ってたみなさんでちょっとあちこち見て回ることになりました^^


と、言ったところで続きます^^

今週のちまつり城のこと

2007年08月17日 21時17分10秒 | うるてぃま♪
今週のちまつり城です^^
今週はみんなとのお話しが盛り上がりすぎていつの間にか11時30分くらいに…^^;
馬上槍試合できませんでした^^;

営業中、いろいろエピソードがありましたw

①夏ばて

パティちゃんがやってきました^^
あかねさんが「夏パテの人、こんばんわ」なんて言ってますけど、
ちょっと前からパティちゃんのメッセの名前のところに、
「夏パテ」って一言だけ書いてるんですねw
夏バテじゃなくて夏パテw
なんだかこの響きがとってもかわいらしいです^^

うーん、私の名前で当てはめてみると…

夏ゆき…

えーっと…

異常気象もここまで来たら地球は終わりですね…^^;


②久しぶりのえびさん^^

久しぶりにえびさんがやって来ました^^
ここ2ヶ月半ほど、インターネットの環境の無いところに引っ越しちゃって
インターネットにつなげなかったそうです^^;
お盆を利用して実家に帰ってきてブリタニアに戻ってこれたと言う訳です^^
みんな久しぶりのえびさんを見て大盛り上がり^^
おかえりなさい^^

と思ったら…


えびさん「よし、帰るか」

待ってーw
早すぎーw

とりあえず飲んでってくれることになりましたw


③でびる…

突然「デビルなんとか~」って言うお話しが飛び出してきました
「デビルイヤーは地獄耳」って言葉が聞こえたので
なんとなく「デビルイヤーは嫌~」とか言ってみました…^^;

ものすごい見事に大すべり^^;

そんな私を見てえびさんが「誰かユキさんのギャグにつっこんでやれよ!」って^^;


すべった発言蒸し返さないで^^;
ほっといて^^;

「ユキさんがいつの間にか親父ギャグキャラに…!」
なんてことも言われたんですけど、
それも割とスルーでお願いします^^;


④超音波~

えびさん「デビルアローは超音波!」
えびさん「デビルイヤーは超音波!」


えびさん「デビルウィングは超音波!」

もー何もかもが超音波なデビルさんです(デビルさんって誰だろ…^^;)


⑤元気にさ~ら~ばーい♪

お話しに盛り上がってるうちに、いつの間にか12時15分^^;
それを聞いたさらさんが「もう閉店!?やだー!閉店しないで~><」って言ってたので、

私「♪そろそろ門が 閉まっちゃう~」


私「♪ほーらつかまえた」

と言うわけで、帰れなくなった(?)みんなと一緒に営業時間延長ですw


⑥深夜の来客

みんなで遅くまでお話ししてたら
またふたり、お客さんが来ました^^
キズナさん(さきさん)と、Qさん(TKさん)です^^

って、時間を見てみると…

もう夜中の1時半…^^;

まさかそんな深夜にお客さんが来るなんて思ってもみませんでしたw


⑦私の家で

お話ししてたらもう2時回ってたので、
閉店時間ももうとっくに過ぎたちまつり城にずっと居るのはどうかなーって思って
私の家にみんなを招待してみることにしましたw


それからまた1時間ほど、みんなと
私のカフェの名前が「喫茶 ねこ曜日」ってことにちなんで
ねこの話をしたり、
あと自分がUOを始めた頃のお話しとかで盛り上がりました^^

お盆休み中ということで、夜遅くまでみんなで楽しみました^^

致命的なバグ…?

2007年08月16日 14時32分16秒 | うるてぃま♪
えと、これから書く記事は
UOプレイヤーのみなさんにとって
本当に気持ちの悪いものになると思います…。

ただ、この記事が
不必要に混乱を招くことを意図していないことは
あらかじめご理解いただきたいです。


日曜日、さくらシャードから戻ってきたあと
りのあちゃんに木ボスに誘われたので、
ほんとに久しぶりに戦いに出てみることにしました。

これまではPMテイマーだったんですけど、
ボスに行くということでPMは必要ないかなって思って
マナ回復を上げるために瞑想GMのスキルを音楽スキルと交換で入れて行きました。


まず、現地でみんなと顔合わせをしたら、どうやら鍵はまだのようです。
みんなで一緒に鍵を取りにに行くことにしました。


これが中に入った直後のSSです。
ずっとスキル帳を出しっぱなしだったのに気づいて、
スキル帳を閉じて、鍵集めを開始しました。

でもほんとに久しぶりだったのでマクロも忘れてるし、戦い方も忘れてる…^^;
必死に戦ってるうちに、事件は進行してたのです…。

私の魔法スキルは、ご覧のSSに映っているように
上昇設定で109.7ありました。(下から2番目の数値ですね)
エルダー間近で、サークル6のインビジなどは
唱えれば確実に成功する値です。

そして、フォーカススキルの値。(下から3番目です)
これは、ほんの少しだけ残ってたスキル上限に達して
普通ならそれ以降は動かないと思われる0.5です。


そして、自分の身の安全のためにインビジで隠れようとしたとき、
その事件は起こりました…


えっ…?


な、なんでインビジに失敗するんだろ…


慌ててスキル帳を開いて見ると…

呆然…


共に上昇設定になってるはずの
フォーカススキルが30.7まで上昇していて、
その分魔法スキルが下がってます…

かぎ集めを開始した1時36分48秒から
インビジに失敗した1時46分47秒までの
ほぼちょうど10分間の間に魔法スキルが30.2も下がってるのです。

この間、スキル帳の上昇設定などは何もいじらずにただ閉じて、
魔法の失敗に気づいた瞬間にスキル帳を開いた
スキル帳ではその操作しかしていませんでした。
上昇設定などは決して触っていません。

みんなにこのことを報告すると、GMコールしたほうがいいということで、
外に出てGMコールしました。


カウンセラーのKatherineさんが駆けつけて下さり、お話しを聞いてくれました。

しかしこのコール内容は今までに無かったもので、
内容もまとめると、「スキルの上昇設定が正しく動作していない」というものだったので
長い時間をかけて色々調べてくださりながらの会話となりました。


そのうちみんなも様子を見に来てくれて、
KRでログインした時にスキル帳をいじったんじゃ…なんてお話しが出たんですけど、
私自身、KRで生活していく気がほとんど無いので、
スキル帳がどうやったら開けるかさえ知りませんし、調べようとしたこともないです。

あと、「KRでログインするとスキルの上昇設定がおかしくなる場合がある」
などの情報をくれました。

確かに以前、テイマーゆきでの新しいPDを確認するためにテイマーゆきでログインしましたね…

私の操作ミスや記憶違いの懸念をされてたKatherineさん。
私もお話ししてるうちに、「確実に両方とも上昇設定だった」っていう記憶の
自信が揺らいできてしまってたんですけど、
今回こうしてSSを探し出してみた限り、
決してそのようなことはないことが判りました。

画像の加工も簡単にできてしまうので、
SSが確実な証拠になり得ないこともわかってますけど…
私は画像のサイズ以外の加工を一切してないことを誓います。

その証拠に…


Katherineさんとの会話の一部です。
ここで私が言ってるように、私は自分自身でスキル値を戻す気でいました。

実際


パティちゃんのアドバイスをもらって


このお盆休みを利用してとりあえず魔法スキル、104までは戻しましたしね^^


だから、GMさんにスキルを戻してもらうよう交渉する必要もなくなった今、
その目的ではこの記事を書いていないことを主張させてください。

この記事の目的は、
この記事そのものを再度GMコールの材料とさせていただくことです。

実際にこのような現象がありましたので、
他の方に同じような現象が起こった際、
解決策を導く材料にして欲しいという一念でこの記事を書いています。


あと、2時10分から4時2分までの
約2時間にわたって誠意ある対応をしてくださったKatherineさんに
深く感謝いたします^^


それと、一般プレイヤーの皆さんへ、
私の二の舞にならないように
動かす必要のないスキル値はくれぐれもロック設定での活動をお願いします。


…でも、今回この現象で影響を受けたのが
上げるのが割と簡単な魔法スキルで本当に良かったです^^;


テイムスキルが下がったりなんかしてたら私本気で泣いてテイマー諦めるからねっ^^;

あと、しばらくずっと使ってないキャラだったので、
こうして使う機会を与えてもらったってことで、
テイマーゆきの幸せでもあるのかもしれません^^


それと、パティちゃんとのお話しの中で
せっかくなのでテイマーゆきの
最終目的のスキル値を見直してみることにしました^^

アニマルロア 105 (テイマータリスマンで110です)
テイム 110(道のり長いですね^^;)
EI 100
フォーカス 80
魔法 106
獣医 104
瞑想 100

合計 705(2年目のキャラなのです^^;)

これでマナ回復特化のテイマー完成です^^
魔法と包帯を併用してペットの回復をしてるので
マナ回復がすごい重要なんですよね^^;

あとPMテイマーに変身するときは
EIと瞑想を抜いて音楽とPMを入れるってことで決着^^

がんばります^^

先週の日曜日のこと^^

2007年08月15日 22時16分47秒 | うるてぃま♪
12日日曜日、みずほシャードのカフェくまくまへ行きました^^
前回私はくまくま亭の厩舎で落ちてたんですけど、ログインした瞬間…


すっごい数のしろくまに埋め尽くされてます^^;

犯人はいつもお化けで来るぶどうさんと、
「足りなかったから私が足しといた」って証言したばでさんでしたw

でも…


な、なんか最近…
ばでさんのテロ犯罪記録となりつつある「ゆきのぶろぐ♪」です…^^;


そのあと、なかなかぶどうさんが来ないねーってお話しになって

お盆だから故郷に帰ってるのかも、なんてお話をしてみんなで笑ってたら

来ました来ました^^
ぶどうさん^^


どうやらカフェくまくまは、ぶどうさんの故郷のひとつらしいですw

そんなお話しをしてると、お友達のまきさんから
「ゆっきん~、今日は風の千秋楽だよ~」って連絡が入って、
慌ててみんなに挨拶して、さくらシャードへ移動しました^^;


千秋楽となるこの日、公演がされたのは
あにーさんが運営するさくらシャードの劇場、さくらしあたーでした^^


団員さんの衣装も少し変わって、最後の公演が進んでいきます

無事30分の公演が終わって、


ものすごい拍手の嵐が^^
団員さんたちにお話しを聞くと
いくつか失敗してしまったことがあったらしいですけど
この拍手で全部解決です^^
大成功の公演でした^^
とってもよかったよー^^

と、最後に団員さんたちが観客のみなさんとお話ししてたんですけど…
団員のひとり、キールさんはUOをする時間があまりなく、
ひたすら木を切って、衣装のプレートを装備するためのSTRステータスを上げてたそうです

そんな話をしてるときの様子…w


キールさん、見事にやっちゃってました…^^;
言い終わったあとキールさん逃げたしっw

公演が終わって、団員のみなさんがお見送り^^

ここでもみなさん大盛り上がりでした^^


謎のおじぎ集団も出没してました…w



その後はさくらシャードの酒場、「旅立ちの扉亭」で打ち上げっ^^

そんな中、この日で引退すると言う方が
ゲームで勝った人に資産を分配するとのことで、
私も参加してみることにしました


ゲームに勝って、頂けたものは
ものすごく貴重なものばかりでした

今回引退された方の大切な思い出の数々、大切に預からせていただきます^^
ありがとうございました^^

せっかくいろいろ頂いたので、謝罪服を着てみることにしました^^


えーっと…
一瞬ほんとに自分のいる場所を見失いました^^;
私どこ!?って^^;
こんなところに居ました^^;

そんなわけで、みんなでわいわい楽しんださくらシャード


また遊びに行きますね^^
ありがとうございました^^

KRで桜夜

2007年08月14日 19時57分38秒 | うるてぃま♪
先週の桜夜のことです^^



私が桜夜に出勤したのは、10時30分のこと…w
9時くらいに新しいKOKIAさんの曲を見つけて、
その曲を必死でマクロ登録してました^^;
桜夜で新曲発表したいなぁ、なんて思ってたんですけど
そしたら結局30分遅れ^^;
ごめんねー^^;

それで着替えてからさくらさんに
「新曲できたんだけど歌っていい?」って聞いたら
2階にできたステージを使わせてもらえることになりました^^


早速ステージに上がって新曲披露させていただきました^^
今回はいろいろ趣向を凝らしてたりして、操作が割と難しいマクロに^^;
作りたてだったのもあっていろいろ失敗しちゃったとことかもありましたけど、
皆さんからは温かい拍手をいただけました^^

お店に戻っていろいろお話してると、KRの話題がたくさん出てきています。

その中で「KRで来てみる」って言う人が何人かいて、
私もKRにしてみることにしました^^


KR版桜夜の制服です^^
うんうん、いい感じ^^
顔がやっぱちょっと怖いけどね^^;

あと、さくらさんが「のれん見て!」って言ってたので
桜夜名物の入り口ののれんを見てみると…

左のは「如夢(夢の如く)」、右は「天下」って書いてありました。
2Dで見た時は
左が「熱い」、右が「えちん的」に見えた…
ってエピソードを以前に書きましたけど…w

これ絶対2DとKR、書いてあること違うよね…^^;
文字数とか形とか全然合ってないもの^^;

結局、2Dの方ののれんには何が書かれてるのかはわからずじまいになりそうです^^;

あと、しばらくお話ししてると…

「ブーン!」って音と一緒に虫が飛び始めました><
お店中に虫が広がって飛び回ってます><
ものすごい気持ち悪い><
KRは特に虫がすごくリアルなので、
虫が好きじゃない人にとってはそこがネックになりそうです…^^;

なんとか虫の騒ぎがおさまったあと、
パティちゃんがいろんなものに変身して見せてあげるって提案してくれました^^


ほんといろんなのに変身してくれたんですけど、
だいたいの生き物が大きくデザイン変わってますねー
こけこなんかはふわふわになってたり、
ゆにこも毛並みがふさふさになっててかわいくなってたけど、
全体的にはまだまだなんだか、違和感たっぷりです^^;

あと、パティちゃんの和服でのPDも撮影してみたんですけど、
なんで着物自体の帯はちゃんとした位置にあるのに
肝心の単体の帯はこんな下にあるんだろ…^^;
やっぱりちょっと気になりますね^^;

そんな感じでいろいろ見せてもらったあと、

桜夜に見たこともないかっこと名前のTKBメンバーの方がいらっしゃいました…
新しくTKBに入った人かな、なんて思ってたら…


放火されたっw
それと同時に、髪の色が元に戻りましたw
頭の上には見覚えのある名前がw


髪の色と名前が戻るのと同時に、服も着始めてw
すっかり元のばでさんの姿に戻りましたw

ほんと、あの手この手で人を驚かせるのが好きな人ですねーw
ばでさんはそのあと割とすぐに、
「出雲シャード行ってくる!」って言ってログアウトしていきましたw

その後もKRのままお話してたんですけど、
やっぱり画面の中でいろいろ動きすぎてたり、
会話の方法がその都度エンターを押してからじゃないと文字が打てないこととかで
目と頭と手が疲れてきました^^;


うんうん、やっぱこうじゃないとねw

その後はいつもどおりにみんなと会話を楽しんで


閉店時間^^
おつかれさまー^^

みんなが帰ったあとも、同じ店員のろーずさんとふたりで

ディズニーランドの食べ物がおいしいってお話をしてたんですけど…


突然戻ってきたばでさんにまた燃やされました^^;
もう閉店してから30分くらいは経ってたんですけど、
まさかそんな時間になって戻ってきて、しかも燃やされるなんて思ってませんでした^^;

もー、ばでさんはほんと神出鬼没ですねw


PS
今日の日記のSSでお気づきになった方もいるかもしれませんけど、
私の普段着、最近ちょっとイメチェンしてます^^

純白のダブレットと、キルト。
一昨年の12月~去年の1月くらいに私と出会った人は知ってると思いますけど、
私がちまさんと出会って、ちまさんの服のまねをして
今の服の組み合わせ(純白のフルエプロンとスカート)をする前に
私がしてたかっこなんですね^^

この前KRでいろんな衣装を試してたときに
たまたました組み合わせがこれだったので、
なんだか懐かしくなってこのままにしてたりします^^

こうやって以前にしてたかっこをまたしてみるって言うのも
なんだかいい感じの気分転換になります^^

それにUOって、
「あ、そう言えばこの時期はこの人、こんな格好してたよね」
って言うのがありますよね?

現実では毎日服装が変わるのでそういう事を感じたりはあまりしないけど、
これもUOならではの「懐かしさを感じれる要素」なんじゃないでしょうか^^

たまに以前に着てた衣装を思い出して再現してみるのも、
UOライフをもっと楽しくする方法のひとつだと思います^^

先週のちまつり城っ♪

2007年08月13日 21時28分27秒 | うるてぃま♪
なんだかんだで1週間遅れー^^;
がんばって取り戻します^^;

先週のちまつり城では
お酒とか食べ物のお話に花が咲いていましたw


私が2歳くらいのときに、食卓に並んでたビールを麦茶と間違えて
ひとくち飲んだら酔いつぶれて寝ちゃったお話から始まって、
いろんな食べ物の話になったんですけど…

その中心に居たのがあかねさんw

あかねさんは「探究心」と称して、
ほんとに予想もできないものを食べ物の中に入れたりします^^;
その武勇伝?(笑)がひとつひとつと出てくるたんびに店内は阿鼻叫喚…w


納豆をサラダに入れて妹さんに叱られてしまったお話なども飛び出してきました^^;

ごく一般的な材料ではあるんですけど、組み合わせがものすごく個性的です…w

あと、あかねさんの周りにいる人にとってはとっても有名なお話なんですけど、
あかねさんは数ある食べ物の中でも、お味噌をこよなく愛していますw

お味噌汁にエビフライがおすすめだそうです…w

そんなお味噌大好きなあかねさんのお話を聞いてて
さらさんが「あかねちゃが愛知県民じゃないのが不思議なくらいだわ」っていい始めました。
お話を聞いてみると、味噌カツとか、味噌煮込みとか、
そういうお味噌を使った食べ物が愛知にはたくさんあるらしいんですけど
そんなお話をしてる中、あかねさんが突然


「八兆味噌は甘いのでちょっと苦手なんです」とか言いはじめました。
お味噌にはいろんな種類がありますけど、
地名を聞いただけでそこの地元のお味噌がぱっと浮かんできて、
味の評価までできるっていうのがすごいですw
さすがお味噌マニアのあかねさんですw

あと、この日もお客さんがすごく少なかったので、
とりあえず参加したいって人を集めて、賭けは無しで
馬上槍試合をしてみることにしました^^


パティちゃんは、昨日千秋楽を迎えた劇団-風-の第8期公演、
「騎士の誓い~信じる道~」でパティちゃんが演じてるキシュワードさんの衣装で登場です^^
「ブリタニアの騎士というものがどれほどのものか見せてもらおう」
って役になりきって言ってたパティちゃんでしたけど、
それを見ていた観客のひとり、あやねさんがこんなことを言いはじめました…w


「キシュワードさん…略してしゅわーちゃんw」

しゅわーちゃんってw
一気に筋肉もりもりな感じになりましたねw

あと私の雪菜も最初から参加で、
あかねさんとまきさんも参加してくれました^^
最初にいつものように総当たり戦で試合を行って


無事にキシュワードさん、略してパティちゃんが優勝っ!
おめでとー^^

そのあと、せっかくだから参加者全員で
一気に戦ってみようってことになって、
久しぶりに登場のちまつり城 第2のボス、
スーパーラバーズちゃんも加わって5人で槍試合開始っw

ちょっとSS撮影失敗してたんですけど…^^;
ここではまきさんが優勝しました^^

何がなんだかわかんないうちに負けちゃって、
試合全体もほんとに一瞬の出来事でした^^;


そんな感じで無事にちまつり城が閉店時間になって
その後パティちゃんが「久しぶりにバッグボールやりたい!」って言ってたので
私も行ってみることにしました^^


みんなでひとりずつパティちゃんに挑んだけど、
もー簡単に勝ち進んでいきますw
さすがパティちゃん^^
プロのバッグボール選手の人からも一目置かれてるだけあります^^

私はほんと、1年ぶりくらいのバッグボールだったので
やってるうちに手は震えてくるし、痛くなるし、頭はボーっとするしでぼろぼろでした^^;


その後偶然、プロのバッグボール選手の
ジャニスさんとピコさんがいらっしゃってすごい試合を見せてくれました^^
このおふたりにかかるとさすがのパティちゃんもなかなかうまくいかない様子^^;
やっぱり上には上がいるってことですねー^^

バッグボールでみんなで楽しんで、この日の夜は更けていくのでした^^

UOKRの新しいPDっ!

2007年08月08日 19時25分13秒 | うるてぃま♪
えーっと、ここずっとしばらく遅れっぱなしなので、
たまにはフレッシュ?な話題でも^^;

UOKRの女性のPDが一新されました^^
変なポーズと怖い顔が修正されましたっ^^

それで、いろんなキャラとかっこで撮影してみました^^

①生産ゆき

普段の私です^^
うんうん、だいぶよくなってる^^
スカートのすそがちょっと気になるけど…^^;
前のKRのPDより断然こっちのほうがいいです^^

②テイマーゆき

テイマーの私…なんだけど…^^;
帯の位置低い^^;
あとまゆげが…

な…、なんでまろ風味…(汗)
絶対変だよこれ…^^;


さ、さて^^;
気を取り直して…w

③雪菜

ちまつり城専用戦士の雪菜です
悪くはない気がするんですけどちょっと怖い^^;
前髪あってくれたらうれしかったかも^^;
あとやっぱり、全体的に腰の位置が低めになってるみたいです^^;

④ミルフィーユ

エルフのいたずらっこミルですー
わー、なんかかっこいいっw
美人さんな感じになってるかもです^^

…ってあれ?
PDにエルフの耳がないかも…^^;
んー…そのうち付くかな^^;


って感じで私のキャラ4人の新PD紹介でした^^;
やっぱりなんか、開発者さんたち
どこかにネタ入れとかないと気がすまないみたいです^^;
ふつーに作ってください、お願いだから^^;


あと、いろんな服装で撮影してみました^^

♪ちまつり城制服で

ちまつり城の制服です^^
ちょっとかっこいい&怖い感じになってますw
ちまつり城テーマの、ちょっと怖めって感じが倍増されてる感じがします^^;


♪りのあちゃんスタイルで

りのあちゃんスタイルですよーってうわ…
またまゆげが変になってる…^^;
あ…、そ、そっか…、
フロッピーハットが悪いんだこれ…^^;

♪でゅんさんスタイルで

でゅんさんの服装の女の子アレンジです^^
あれ…PDはいいのに、キャラが…^^;
キャラの方だと、ダブレットが長袖みたいです^^;
袖なしにしてほしいなぁ^^;


あと、ちょっと気づいたことがあったんですけど、
おさげの髪型が、帽子かぶってないキャラだと


こんな感じで、ふたつしばりみたいになってますw


小さい頃の私の写真とか見ると、
大体ふたつしばり(ダブルポニー)か、
よこしばり(サイドポニー)なんですよね^^
なんかちょっと懐かしくなってイラストにしてみました^^


んー、あとKRのPDじゃなくて、キャラで気になったのが…
正面と真後ろ向いた時に、体格的にがっちりしすぎかも^^;
もうちょっとほっそりした線の方がうれしいかもです^^;

開発者の皆さん、とってもがんばってくれてるんですけど
だいぶ軽くなったとは言ってもやっぱり私のパソコンにとっては重いし、
キャラもまだまだ違和感あるし、
ごきちゃんとオスタかわいくないし…^^;
操作方法もものすごい違和感あって大変です^^;

やっぱ2Dかなぁ^^;

人狼イベントに向けて^^

2007年08月07日 23時52分07秒 | うるてぃま♪
人狼会場に期間限定でいろんな設置物が設置されました^^
今月で人狼にスポンサーさんがついてから1周年になります^^
それを記念して25日に大和人狼スポンサー祭りが行われます^^

今回のイベントに向けて、なんと…

人狼会場に銀行ができちゃいましたっ!
どっかから拉致してきたらしいですw
それでこんな狭いところに閉じ込められてるのかな…w

でも、厩舎も道具屋さんも銀行も
今の人狼会場ではいっぺんに利用できます^^
ものすごい便利になりましたー^^


どんどん村っぽくなっていきますね^^

あと、当日にスポンサー店の方が露店を開くため、

かわいいぼんぼりが付いたテーブルが設置されました^^
お祭りっぽくてすごくいい^^


かわいいやぐらまで設置されてます^^
盆踊りしたいかも^^

あと、今回は
人狼ってどうやるのか知らない人のためにデモゲームを行うんですけど
夜間の部屋でどんなことが起こってるかわかりにくいですよね?

それで設置されたのが…

デモ人狼用の夜間部屋です^^
お客さんには夜間、それぞれの部屋でどんな会話をしてるのかを
そのまま伝えることができます^^
でも、お隣同士は聞こえません^^

UOって、「距離」で会話するんじゃなくて、「視線」で会話するんですよねー


だからすぐ近くに居ても、壁とか高さのある物で
視線が通ってなければ声が聞こえないんです^^


あと、通常の夜間部屋には


KR導入の時期から問題になってた、
「バックパックの中のアイテムを動かすと周りに見えてしまう」ことで
3人部屋で誰が誰に狼マスクを渡したかわかってしまう問題の緩和のために
目隠しのチェスボードが設置されました^^
ただし、袋ごと渡して中身を見せる方法じゃないとやっぱり見えちゃうんですけどね^^;
でもこれで3人部屋復活できます^^
以前の人狼が戻ってきますねー^^

というわけで、UOの仕様変更にも負けずに大和人狼はがんばってます^^

稲○淳二の心霊トークライブ

2007年08月06日 21時56分46秒 | うるてぃま♪
あつくてこわくてさむーい夜がやってきました…w
4日、稲○淳二さんの心霊トークライブの様子ですw


最初に、衣装も肌も真っ白なパティちゃん登場^^


おばけをイメージしたかっこだったらしいんだけど、
とってもかわいくてパティちゃん自身もお気に入りのようでしたw

パティちゃんと入れ替わりで、

元気に稲○さん登場w
でもこの後、すっと稲○淳二さんの口調になってました^^;
さすが寝る前に稲○さんのCD聞いてるだけあって(すごいですよね…w)、
何しゃべっても稲○さんっぽい…w


どうやら、さくらまーけっとでしゃべってた稲○さんは
パティちゃんとは別人だということが発覚^^;
すっかりパティちゃんだと思い込んでました^^;

稲○さんに紹介されて、

去年もライブに登場したせしさんも再登場^^
せしさん、かなり強い霊感をお持ちのようで
日常的に霊体験が絶えないそうです…^^;
それだけでもこわいなぁ…^^;


さて、いよいよ恐怖の2時間が始まりました…

真打ち稲○さんの怖い話…
もー内容もそうですけど、間とか、最後のほうに入れてきた効果音とか
ほんとに怖すぎです><
パティちゃんのお友達からの投稿もあって、
そっちのほうのお話しも妙に現実味があって怖すぎ><


せしさんも、つい半月くらい前に起こって、
現在進行形でも起こってる怖い話をしてて、
現実に今でも起こってる霊体験って感じでほんとに怖かったです><

その間、ほんと怖いので


さらさんと、おばけの私のアイコンに変えた私とで
励ましあいながら会場にいました^^;

稲○さんのお話は最後になるにつれて、
どんどん怖いものが用意されていきます…
もういいよー><って感じなのに、
また1つ話して、


やっと、もーがくがくぶるぶるげっそりな恐怖の2時間が終わりました^^;

ライブが終わったあと、
ちょっと怖さをやわらげるために

今回の会場になったお寺の家主、ぜんしょう和尚さんが
不思議なお話をしてくれました

おばけが出てくるお話ではあったけど、怖くなくて、いいお話でした^^

もっと怖さをやわらげるために、私の不思議なお話もしてみることにしました^^


私の身の回りにも、不思議なことがありました^^

そのあとに…

どろしーちゃんが怖い気持ちをむし返すように
怖い話をしようとしたので逃げました^^;
これ以上怖い話されると寝れなくなっちゃう^^;

とゆーわけで、ほんとにこわーい2時間でした^^;

ちょこっとしたことと、今日のリアル日記♪

2007年08月05日 23時16分16秒 | うるてぃま♪
いたたたた…
全身大やけどです^^;
もー大変^^;

さて、3日にあったことをちょこっと^^;

ふとメッセを確認してみると、
てんさんが「いっぷく亭営業中!」って書いてたので、
聞いてみると今営業してるみたいなので行ってみました^^


久しぶりのいっぷく亭^^
てんさんの別キャラ、いっぷく亭店長さんの、
「テン・チョウ」さんがお迎えしてくれましたw
(命名は私だったりしますw)

てんさんはお客さんがいないので、
アルケミスキル上げる準備のため
樽を作ってましたw

その後2回でミルクを飲みながら
いろんなスキル上げのこととかお話ししました^^

その後、パティちゃんが帰ってきたので
次の日に控えてる「稲○淳二の心霊トークライブ」のために
会場となってるぜんしょう和尚さんのお寺の3階の内装の続きをすることに^^

そこで、こんなバグを発見しました^^;

実際には「明るくなりすぎちゃう」って言う理由で使わなかったんですけど、
怖そうな内装の演出のために
パティちゃんがたくさんろうそくを買ってきてたんですけど…

ろうそくってスタックするんですね^^;
それで、消えた状態でスタックしたろうそくを地面に置いて火を点けてみると
ろうそくが1つになって、燃え始めました^^;
それで、消したら元に戻るかなって思ってもう一度消してみると、
火が消えた状態でろうそくが1つだけになっちゃいました^^;

NPCさんがふつーに売ってるろうそくだったからいいものの、
ちょっと困りますね^^;
GMさんを呼んで報告とかはしなかったんですけど
早く直ってくれるとうれしいです^^;

あと、昨日本番でお気付きになった方がいるかもしれませんけど、

語るときに座ってたベンチに、ひっそりと隠し味でコミクリが仕込んでありました^^
これを箱に、ベンチ・コミクリ・ベンチの順番で入れて
箱を斧で壊せば、コミクリが裏返りで外に出てこない、
裏返り対策付きの隠し味になります^^

私もパティちゃんもお寺の共有者とかじゃないので
お寺の中で箱を壊すこととかはできなかったんですけど
そこはちょっと応用編、ごきのサプリちゃんに持ってもらって
サプリちゃんにドロップ命令で落としてもらって裏返り対策大成功^^

気づいた人いるかな…w



あとですねー
最初に書いた大やけどのことなんですけど^^;

今日リアルで、久しぶりに会うお友達2人とプールに行ってきました^^
でも、「せっかくの夏だし」って理由で
日焼け止めなしで思いっきり焼けちゃおうって言われて^^;

今日は今年一番の夏日だし、怖かったんですけど
日焼け止めがまんして行ってきました^^;

結果は…


思いっきり全身大やけど^^;
もー真っ赤です^^;
焼けたって言うより、こげたって感じ^^;
おもしろがったSちゃんに背中叩かれて泣きかけました^^;

この後もう一人のお友達の家でわいわいお話して
ちょっとお昼寝して帰ってきました^^

全身ひりひりします^^;
お母さん直伝(?)の万能薬、ばーゆを塗ってゆっくり休むことにしますw
痛いー^^;

先週の桜夜と今日のイラスト

2007年08月04日 20時53分51秒 | うるてぃま♪
先週の水曜日、桜夜のことです^^
この日はどたばたで、閉店間際の11時45分にやっとお店に行けました^^;
中ではさくらさんがラジオをやってたんですけど

突然桜夜のNPCウェイトレスさんが
お客さんの声に反応してタウンクライヤーのようにしゃべり始めました^^;
初めて見るのでびっくりしました^^;

実は、設定方法があって
その設定をするとタウンクライヤーの機能も持つそうです^^


今回は結局お客さんで終わりました^^;
来週はちゃんと店員できるようにがんばります^^;


あと今日は1枚イラスト描きました^^

誰を描いた、って訳じゃないんですけど、
とにかくゆかたが描きたくてw
ゆかたもひまわり模様も髪も描いてて楽しかったです^^

カフェくまくまの続きと、ちまつり城

2007年08月03日 21時37分21秒 | うるてぃま♪
日曜日
カフェくまくまの続きです^^

みんなでわいわい楽しくお話ししてると
ばでさんがどんどんピザを作ってお店に並べていきます^^;

ばでさんは、放火テロから始まって、
牧羊で集めてきた動物を放火で一斉にやっつけちゃうと言う「牧羊テロ」とか
テーブルをどんどん積み上げて高いとこまで登っていく「テーブルテロ」、
どこでも突然テーブルやたんすを並べて酒場を開く「酒場テロ」、
イベントで同じ服を作りまくってみんなに着せる「ピンクローブテロ」、
などなど、いろいろなテロを起こすことで定評?がある人なんですけどw


今回はピザテロでしたw


「カフェくまくま」が「カフェテロテロ」に変えられて、
ばでさんに乗っ取られましたw

そのあともみんなでお話を楽しんでたわけなんですけど、
実はこの日、店員のココアさんが
リアル事情でこの後しばらくUOに入れなくなるとのことで
3階のステージに移動して歌のプレゼントをすることにしました^^


また戻ってくるとのことだったんですけど、
歌の内容的にはちょっと、重いものになってしまいました^^;
でも私の歌テロ(笑)は大成功^^
よかったーw

そのあと、なんとなーくおばけさん(ぶどうさん)の本当の姿が気になって
「ぶどうさんの髪型とかちょっと気になる」って言ってみたら、

ふたつ返事で生き返ってくれることになりました^^

どんな姿なのかなーと思って蘇生を待ってると…
あ、生き返った生き返った^^

…って


実はエルフの女性だったのですっ
意外な事実にみんな驚きを隠せないようでした^^;
当のご本人も「こんな姿だったのか!」って驚きを隠せてない様子w
ずーっと死んだままだったから忘れてたのねw

カフェテロテロ…じゃなくて、
カフェくまくまの常連さんたちも生きてるぶどうさんを見るのは初めてとのことw
貴重な体験でした^^


月曜日
ちまつり城です^^
今週もまた、ちまさんとどろしーちゃんはお休み^^;
私ひとりでの営業になりました^^;

そんな中、ビリーズブートキャンプを一週間やり遂げたまきさんの結果報告が^^

成果はいまいちだったとのこと^^;
でもウエスト2センチ減はいいですねー^^
あと、新陳代謝はとっても良くなって
たくさん汗をかけるようになったそうです^^
とってもいいことですね^^

実はこのブートキャンプ、
さらさんからの情報によると…

「効果は適切な食事を取った場合です」ってちっちゃく注意書きがあるそうです^^;
それはそうだよねぇ…^^;
やっぱりブートキャンプもですけど、日々の生活が一番大事ってことですね^^


そんな中、ロウドレークさんという方が入店^^
おかえりなさいませー^^

と、思ったら

人狼でいつもご一緒する、うがさん(ごぼがさん)でしたw
ちなみに

このキャラでは「~ウガ」って言う語尾はなしだそうですw
うーん、ちょっと物足りない…w

お客さんは少なかったですけど、
その後もわいわいお話を楽しんでました^^
でもやっぱり気持ち、店員が私ひとりだと心細い…^^;
そこで、さらさんから「手伝おっか?」って提案が^^
「お願いしますっ^^」っていうことで、
制服を貸し出してバイトさんになってもらいました^^


さらさん似合う^^
髪も黒髪なので、衣装にばっちり合います^^
よろしくねー^^

そのあと、てんさんが来店^^

てんさんにとって久しぶりに会うさらさんが店員をやってて、とっても驚いてました
こういう再会のシーンってなんだかあったかくていいですね^^

いつもは馬上槍試合をやる11時になっても
お客さんも店員も足りない状態だったので、
今回は馬上槍試合を中止することに^^;

うーん、何しよう…w
ってみんなに相談してたら、さらさんから


さらさん「ゆっきーのUOであるある大辞典が始まりますw」
ええええええっw
なにそれ^^;
何言えばいいの^^;

ご、ごめんなさい^^;
アドリブきかなくて…^^;
って困ってたらゼンショウ和尚さんからこんな一言が…w


「わしのネタ帳に「白骨あるある大事件」があるなんて言えない雰囲気…」
白骨あるある大事件って^^;
とってもサスペンスなかおりがしますw
ゼンショウさん、いろいろ考えてるんだなぁw

そんな感じでいろいろ盛り上がったけど、
とりあえず歌ってみることにしましたw
当時、雷が鳴り始めてちょっと怖かったんですけど、
それを吹き飛ばす勢いで、2曲披露してみました^^


お客さんみんなに満足してもらえたみたいです^^
よかった^^

歌い終わる頃には雷もどんどん激しくなってきてて、
やっぱりちょっと怖いのでそろそろ落ちることにしました^^;


まだ閉店時間の12時前でしたけど、早めに閉店^^;
さらさん手伝ってくれてほんとに助かった^^
ありがとねー^^

来週は馬上槍試合開催できるかな?

日曜日のくまくま亭 その1

2007年08月02日 22時22分25秒 | うるてぃま♪
日曜日
くまくま亭に行ってきました^^

んー、今日は店長のベニーさん(かれんさん)が居ないようです…
どうしたのかなぁ…

なんてしばらく、へめさん、ばでさん、スィートハートさんとお話ししてたら…
カウンターの中にベニーさんがログインしてきました^^

でも、しばらく静かに周りを見回してるベニーさん…
あれ、なんかいつものベニーさんとは雰囲気が違う…
それでしばらくした後の第一声が


ベニーさん「あ、こんばんわ」

あれれ…
やっぱりいつもとは雰囲気違う…


いつものベニーさんだったら、元気に「いらっしゃーい!」って言って迎えてくれるはずなのに、
今回のベニーさんはなんか静かな雰囲気を漂わせてます

そんなとき、ベニーさんご本人からこんな事実が^^


なんとベニーさんでログインしてきたのは
かれんさんじゃなくて、店員のココアさんでした^^

ココアさんは今回、UOに入れなくなってしまって、
かれんさんに相談したところ、アカウントを貸してくれたそうです^^
そう言うわけだったんだねー^^

と、そこへ常連さんのヨウジさんが来ました^^
でも、すぐ「キャラ変えw」って言って、
ばでさんをファイヤーフィールドで燃やしてログアウトしていきました^^;

でもそこは炎大好きのばでさんw


ばでさん「パワーアップ!!!」
炎の中でとっても嬉しそうなばでさんw


ばでさん「パワーアップで超能力がみについた。」
超能力まで使えるようになったそうですw
それを今、見せてくれるそうです^^

あ、よーじさんおかえりなさいw

と、思ったら…


ばでさんの「とりゃーーーーーーーー!!」の掛け声とともに
戻ってきたばっかりのよーじさんが消えましたっw

なぜか外から戻ってきた(「@追い出す」でお店追い出されたのね…w)よーじさんは

よーじさん「すげ~~~飛ばされてん!!」
って服まで飛ばされたようです…^^;

それに加えて…w


よーじさん「なに言おうとしてたかも飛ばされた」
ばでさんの超能力は、よーじさんの記憶まで飛ばしてしまったようですw
と、そこへ「やっと雷おさまったw」って言って入ってきたメリッサさん…
えーっと…誰…?^^;

実はこのメリッサさんが

メリッサさん「ウチだウチw」
「ウチ」っていう一人称の人は、私の知ってる限り一人しかいませんw
いつもはベニーさんのはずのかれんさん(おざぱんさん)でした^^

メリッサさんがかれんさんだと言うことに気づいたよーじさんは…


よーじさん「ウッチーちは!」
ウッチーって(笑)

こうしてカフェくまくまのいじられ役?のよーじさんは
店長のかれんさんに怒られるのでした^^;


と、今日は仕事疲れとイラストに時間がかかっちゃった、とゆーことで
カフェくまくまの出来事は明日に続きますw


PS
イラストでは、同じ顔でどれだけ雰囲気を変えれるかってことに挑戦してみたんですけど
意識して同じ顔描こうとすると難しいですね^^;
ってゆーか私、基本的に同じ顔しか描けないですけど…^^;
意識的に同じにするって言うことの難しさを痛感しました^^;
体格もだいぶ違っちゃったし^^;

でも今日は、ものすごいイラスト描きたいデーだったので
2枚もイラスト描けてよかったですw