goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきのぶろぐ♪

のんびりまったり毎日がねこ曜日♪

今月のダイナマーケット! ~決勝から表彰まで~

2007年07月15日 20時33分44秒 | うるてぃま♪
馬上槍試合 in ダイナマ
いよいよ決勝です…


緊張の一瞬…
観客の皆さんも息を飲んで見守ります


ちまさん「3、2、1…」

「Go!!Go!!」

その掛け声と共に、リスレルさんもりょーたくんも一斉に駆け出します!


ガキーン!って音が場内に響き渡り、
勝ったのは…!


りょたくんでしたっ^^
場内からも歓声と拍手が巻き起こります^^

以前決勝で負けてしまった雪辱を晴らしました^^
ほんとにおめでとーっ^^


表彰式です^^

ちまさんから表彰状と共に賞品が贈られます^^


第3位
クレオパトラさん

ちまさん「表彰状、あなたは」


ちまさん「前評判をわきまえず決勝にすすめませんでしたが」

わきまえずってw
ひどいw


ちまさん「しかたがないので表彰します」

しかたないってw
もー表彰状でもちまさん節炸裂ですw

ちまさんから賞金10kが渡されました^^


第2位
りすれるさん

ちまさん「表彰状、あなたは」


ちまさん「体に味噌を塗ってまで勝とうとしましたが」

きっと香ばしいかおりが充満してたんでしょうね…w

ちまさん「残念ながら2位でした」


ちまさん「以下同文」

えええええっw
ど、どの辺から同文なんだろw
し、「しかたがないので表彰します」の所かな…^^;


そして、第1位
ちまさん「みんなー、最強はだれだー!?」
お客さん「りょーたーーー!」
お客さん「りょたーー」
ちまさん「そーだー」

ちまさん「表彰状、あなたは」


ちまさん「意外性を発揮し」

意外性ってひどいw
た、確かに意外だったけど…(私もひどい)


ちまさん「想定外の強さで優勝をゲットしました」

ちまさん「今夜のヒローはあなたです」
ヒローなんだw
りょたくんほんとにおめでとー^^

そしてやっぱり


ちまさん「以下同文w」

一体どこからどこまで…w


と、言うわけで

最後に今夜の騎士たちに
会場から大きなおしみない拍手が贈られて
大盛況のままR+R初のイベントは無事に終了することができました^^

参加してくださった騎士の皆さん、
大いに盛り上げてくれた観客の皆さん、
本当にありがとうございました^^

もうとっくにダイナマーケット自体は終わってる時間でしたけど、
今度は開催時間中に終われるように改善します^^


最後にみんなでお方付けして終了^^
おつかれさまでしたー^^

今月のダイナマーケット! ~馬上槍試合で精一杯でした…^^;~

2007年07月14日 20時57分40秒 | うるてぃま♪
はいっ、いよいよこれまで準備してきた馬上槍試合の本番^^
ダイナマーケットの日です^^

始まる1時間前に会場に行ってみると…


私のリコ地点の銀行屋上に、久しぶりにすいさんの布文字が^^
すいさんブリタニアに戻って来たんですね^^

それで、下に降りて、銀行前の厩舎にペットを預けようとすると…
…あれ…?
あ、預けれない…


って良く見ると、IGMさん製の設置物が何も設置されてない><
ステージの場所には、お花と布が設置されてましたけど、
これも会場に来た方が設置したもので、持ち上げれます^^;
到着した生ごるぁ組合のぐりっつさんも「第一回の悲劇再び!?」って大慌て…
結局ダイナマが終わるまでIGMさんが来ることはなかったんですけど…


みなさん、思い思いに自分で物を設置していて


普段と全く変わりの無いにぎわいを見せてました^^
やっぱり人の力ってすごいですね^^


さぁ、ゆっくり会場見学もしてられません^^;

馬上槍試合です^^

もー会場設営から選手募集でてんてこまいで
22時半開始の予定が23時開始になっちゃいましたけど…^^;
次回に向けての大きな反省点です^^;

今回出場して頂いた選手の皆さんは
コバルトさん、あおさん、ミントさん、リスレルさん、クレオパトラさん、
ヌランチャさん、りょーたⅡさん、Irwinさん、さきさん、みしねさん、
ジャックオーさん、ミラクルランサーさん、おにさん
以上の13名の方でした^^
ほんとにありがとでした^^

いざ試合が始まってみると

たくさんの観衆の皆さんで大盛り上がり^^
普段の馬上槍試合でこれほど盛り上がることが今までなかったので
びっくりでしたw

そんな中で起こったエピソードをいくつか^^

エピソード①


選手のひとりのとんぬらさん^^
真っ白の徳マントをはおって、「この白いマントをキサマの血で赤く染める!」って
ものすごい気合を見せてくれました^^

でも、相手は普段の馬上槍試合でも何度も優勝してる実力者、クレオパトラさん^^;


マントはとんさんご自身の血で…^^;
ほんとに残念でした><
今度は優勝目指してがんばです^^


エピソード②

さて、司会のちまさんの
「クレオパトラさんはいつもの馬上槍試合でも何度も優勝してる優勝候補です!」っていうアナウンスで
観客の皆さんもクレオパトラさんの動向で大盛り上がり^^
でも…


準決勝、リスレルさんとの戦いでまさかの敗退><
観客の皆さんからどよめきがあがります!

でもしっかり

なんとか次の3位決定戦で3位を持っていってました^^


エピソード③

さて、全部で1時間に及ぶ長い戦いもいよいよこの戦いで最後!
決勝です^^

最後に残ったのは
優勝候補のクレオパトラさんを下した馬上槍試合実力者の一人、リスレルさんと
これまでも何度か参加してくれてめきめきと力をつけてきた、りょーたくん^^

りすれるさんは何度も優勝を経験してる実力者!
りょーたくんは一度決勝まで進んで優勝を逃してる期待のルーキー!

試合前のインタビューが始まりました^^

りょーたくん「ここまできたら…」
うんうん、優勝だよね^^


りょーたくん「負けてもなんか」
…あれ…?^^;



りょーたくん、「(負けても)うん、もう満足」

りょたくん、控えめすぎですw
そんなところがかわいいんですけどね^^


いよいよ決勝の火ぶたが切って落とされます!

と言うところで
明日に続きますっ^^;


PS


今夜はいよいよ劇団-風-さんの「騎士の誓い~信じる道~」の公演初日です^^
公演は22:45~23:15までの30分ほど^^
場所は大和シャード トラメル 81o 40'N, 57o 14'Eの座標になります^^
(座標をクリックするとメガストアさんに飛びます^^)
22時30分にルナゲートで送迎ゲートが開かれるそうですよ^^

ずーっと楽しみにしてました^^
絶対見に行きます^^

今日はイラストデー♪

2007年07月08日 21時03分15秒 | うるてぃま♪
イラスト2枚描きました^^
うおみんに「UO絵描きの集い」ってコミュがあって
昨日このコミュ作ったかれんさんとお話ししてて、
入ってみることにしました^^

月ごとにお題絵があるんですけど、
7月のお題絵は「夏」

というわけで描いてみました^^


手前のキャラ(誰なのかは特に設定してませんw)は割とさらっと描けたんですけど
背景に全部で5時間近くかけましたw
途中パティちゃんからもアドバイスいっぱいもらって、
私としてはすごくいいかんじの背景になりました^^
パティちゃんほんとにありがとー^^


あと、もう一枚
うおみんで私のページの3000人目のあしあとを踏まれた
北斗にお住まいのnekoさんのイラストを描かせていただきました^^


み、右にいるの、nekoさんのメアなんですけど…ちっちゃ^^;
メアの子どもです^^;

描いてるうちに小ささには気付いたんですけど、
大きさ的にかわいくていいかな、みたいな感じでこのままにすることに^^;

お気に召していただけたら幸いです^^;

星の海、ふたりの光

2007年07月07日 21時54分07秒 | うるてぃま♪
今日は七夕です^^
みなさんはどんな願いを空に送りましたか?

ブリタニアでも、七夕イベントがありました^^

今朝の4時…w
昨日は早く寝て、早めに起きちゃったので
うおみんで話題になってる天の川を探してみることにしました

最初にルナ大橋に向かってみると…

途中に大きな岩が^^;
これがふたりの出会いをじゃましてるそうです
でもなんで岩なんだろ^^;

そのあと、30分以上に渡ってルナ大橋の周辺をうろうろして
天の川を探し回ってみたんですけど…

うー、どこにあるんだろ…^^;

結局全然見つかりませんでした^^;


ルナ大橋手前にいたアルタイルさんにあたってみますw
でも教えてくれませんでした^^;

朝はそれで探索終わりー

仕事に行って、帰ってきて

天の川探索再開^^


今度はずーっと東に向かって走ってみると…


やっと見つけました^^


くるるちゃんとふたりで歩いてみます^^


私はロストランドにある「星の海」が歩けなくなってからその存在を知ったので
今まで星の海を歩いた経験がなかったんですけど
初めて星の海を歩くことができました^^
しかもしあわせにつながる天の川です^^

うーん、誰かと一緒に来たかったなぁ^^;

しばらく歩いていくと…

アルタイルさんとベルガさんがふたり、天の川のまんなかで見つめあっています
今日は実際には雲で天の川は隠れちゃってますけど
このふたりはちゃんと出会えたんですね^^
よかった^^


なんとなく話しかけてみたらしゃべりました^^
すごくしあわせそうです^^


ベルガさん、アルタイルさん、末永くおしあわせに^^



…ってゆーか…
普段は橋つながってるんだからふつーに会いにいけますよね…w

日曜日のくまくま亭での出来事^^

2007年07月04日 20時01分21秒 | うるてぃま♪

日曜日、みずほシャードのくまくま亭に行ってきましたよー^^

実はこの日、店員のチョコレートさん(ココアさん)の誕生日でもありました^^

さくらさんとふたりで、なけなしのお金でバックパックアートを作ってお渡ししました^^

その後、さくらさんが…


「ゆきちゃんがちょこれーとさんのために1曲歌います」

えええっw
きいてないw

もー慌てて選曲をして、

なんとか1曲歌うことができました^^

決して誕生日に歌うような内容の曲ではありませんでしたけど…^^;
でもココアさんにも、カレンさんにも、お客さんの皆さんにも喜んでいただけてよかったです^^

このあとも少しだけ、突然始まったココアさんのお誕生会は続くのでした^^



あと、カレンさんからイベントの告知もありました^^

15日にくまくま亭1周年記念イベントとして
22時からくまくま亭屋上で合コンが開かれるそうです^^
この日、どんな出会いが起こるのでしょうか^^

人狼とせんぷうき?

2007年07月03日 21時25分45秒 | うるてぃま♪
最近暑さでさらにばてばてです^^;

今回書きたいことはだいぶ長い記事で
昨日も書こうと思ってたんですけど
SS選びだけでちまつり城の時間になっちゃいました^^;

ちょっと遅れちゃいましたけど、先週の土曜日のお話しです

人狼に参加してきました^^

第1ゲーム目

久しぶりの司会です^^
でもパーティの仕様が変わってから初めての司会なので
UOチャットで手間取ったり、
UOチャットの中で問題が起こって配役直したりして
みなさんを30分もお待たせしてしまう結果に^^;
手際悪くてごめんなさい^^;


なんとか終えることができましたけど、
ゲーム自体も1時間20分くらいの長丁場でした^^;
もっともっと手際よく司会できるようにがんばります^^;


第2ゲーム目

あおばさんの司会で、今回は
熊マスクを持ち上げると他の人に見えてしまう問題で
長く封印されてた3人部屋があおばさんの工夫で復活です^^
ベンチに座って、南か東(キャラの顔が見える方向)の向きに座って
袋ごと相手に渡せば受け渡しが見えないとのことで
3人部屋になったらそのお部屋の方にベンチをお渡しすることになりました^^

さぁ、久しぶりに3人部屋ありのゲームです^^

…えーと…

結局初日の夜、カウンターがあって、リンチ投票では狼が吊られて…w
3人部屋になる暇もなく、2日目でこのゲームは終わっちゃったんですけどね…^^;
人狼役のおふたりにとっては不幸続きのゲームでした^^;
そしてせっかく3人部屋を用意したあおばさんにとっても…^^;


第3ゲーム目のために並んでると、
参加者の一人しるどらさんがおもしろいことに気付きました


「ゆきさんのPD、扇風機持ってるように見える」

えw

確認してみると…

た、確かに扇風機みたいですw
見慣れてる自分のPDなのに、しるどらさんの一言ではじめて気付きましたw


暑くてばてばてなのでせめてミニせんぷうきで涼しくなろうー
って、無意識に考えてたのかもしれませんw

と、このとき
なんとなくうおみんをチェックしてたら…

じじさん(Zzさん)が「ゆきちゃんのペーパードールw」って名前で記事を書いてます…

しるどらさんが気付いたのは0時41分のことw
この記事が投稿されたのが46分w
あっとゆーまの投稿でしたw


じじさん早いよっw
このスピード投稿でもその場はいっとき盛り上がりましたw


第3ゲーム目

今回はにょげさんの司会で、妖狐(ようこ)の役がある特別ルール^^
妖狐は人狼側で、一度だけ人狼に食べられるのを回避して
狼を知って協力できるって役です^^

2日目の夜、ろずさんと同室してしばらくお話しした後、
「今日アクションある?」って聞いてみたら「あるある」って言われて、
「いい?」って言われたので「いいよー^^」って答えたら
ろずさんから熊マスクが出てきました^^


すかさず妖狐のシンボル、鹿マスクを出して人狼と出会えました^^
人狼が誰か聞いて、がんばって擁護しようと思ってたんですけど…^^;


結局なかなかうまくいかず、負けちゃいました^^;
やっぱ難しいですねー^^;


第4ゲーム目

ふたたび私に司会が戻って、第4ゲーム目です^^
もうすでに2時をまわってて、これで最後のゲームにしようってことになりました^^

もう時間も時間なので早く終わらそうと思ったので…


物語も3行で済ましますw
「会議の時間ー4分ごー」とか、ものすごいはしょりながら
てきとーに司会を進めていきますw


だいぶ眠くて発言の誤爆も発生^^;
推理に問題ない誤爆で助かりましたw
と言うかUOチャット、誤爆しやすくて怖いです^^;


第4ゲームは村の勝ちで無事終了ー


そこで解散ムードになった会場でしたけど…
何人か残ってて、しばらくお話ししてたら
なんかみんな並び始めましたw
みんな元気だなぁw

という私も、なんかすっごい眠いんだけどハイテンションでw


もう4時になりそうな時間でしたけど、
第5ゲーム目に突入ですっw


眠くてSSの頻度がすごく低くなってて、
何言ってこう言われたかは忘れたんですけど^^;
変なテンションでいろいろ発言してたら
りのあちゃんに「ゆきちゃんが壊れてきたw」って言われましたw
それを見てたにょげさんも、
「みんな眠気でのうみそとろけてきていいかんじw」って喜んでますw


人数も少なかったし、私もだいぶ巻き巻きでてきとーに司会してたので
あっとゆーまに第5ゲーム目終了っw

もうすっかり4時を回ってたので、さすがにもう限界^^;


最後まで残ってたみんな、おつかれさまでしたー^^
最後までテンション高めで、ほんと楽しかったですw

バーベンヌさんとS/Mバーさん^^

2007年06月30日 21時32分21秒 | うるてぃま♪
昨日の夜はさくらさんと、桜シャードの2件の酒場に行ってきました^^


最初はバーベンヌさん^^
男性2人と女性1人のラジオが行われてました^^
とっても楽しい雰囲気に包まれたお店でした^^


あと、さくらさんの服には「Lady Yuki」の文字が…w
あすかのお針子Yukiさんに作ってもらったそうです^^
私と同じ名前^^
でもレディが付いてるから絶対私じゃありませんねw


ベンヌさんでしばらく楽しんだあと
次はショップ&タウンアワードのS/Mバーさんに行きました^^


中に入ってみるとすごく立派なロックダウンアートの噴水がありました^^
9周年文化財コレクションのフォウンテイン(噴水)が出てから
影が薄くなってたタイプの噴水ですけど、
やっぱりこういうロックダウンアートには
人の「なんとかこう見せたい」「きれいに配置したい」
って気持ちがいっぱいこもってるんですよね^^
こういうの大好きです^^


お店の中ではたくさんの人が楽しそうに飲んでお話ししてました^^

あと、ここではGMさんのサポートがされてて…


立派なぶどうの入った樽があります^^
中に入ってぶどう踏みをすることもできます^^
なにげに棚に並んでる瓶も、ふつーのアイテムにはないものばかりですねー
というかこの棚自体ふつーには出来ないものです^^

あとここではもう一つ


外には「禅都のお酒」と書かれた樽が…


実はこの樽からは


こうやってお酒を酌むことができます^^
ほんとに便利ですねー^^
これが楽しくって、何杯もおかわりしちゃいました^^;
(ちなみに、外に出なくてもお店の中から酌めますw)


お店から出る頃にはもう、*ヒック*連発^^;


さくらさんとふたり揃ってすっかりへろへろですw


帰り際、偶然やまとのメロディさんとリオさんにお会いしました^^
もー酔っぱらってるからあっちこっちきょろきょろしちゃうので
そのたびに向いてる方向直しながらお話ししてましたw
リオさんとは初めてお会いしましたけど、
実は同じやまとの北極にお住まいだそうで、
そこからすんなりお話しに入ることができました^^
こういう偶然の出会いもいいですねー^^

という訳で、さくらの2件のお店を堪能してきました^^
楽しかったです^^

カフェ誤字と、風景がきれいな物語

2007年06月29日 20時06分51秒 | うるてぃま♪
昨日は、とーってもひさしぶりにカフェ誤字に行ってきました^^
先週まで桜夜の時間とかぶってたので来れなかったんですけど
桜夜の営業日が変わってこれるようになりました^^


か、改装したのいつのことだったんだろ…w
全然知りませんでした^^;

しばらくみんなでお話ししてると、
ろーずさんが帰り際に


「ゆきちゃ、できたよw」って言われました
最初なんのことがかわんなかったんですけど、
そう言えば前日の桜夜で


突然ろーずさんに、「ゆきちゃ、好きなお花は?」って聞かれて
「すずらんかなー」って答えたら、「ふむふむ、メモメモ…」って。
「なんか占い?」って聞いたら、


「ちがうよー、お花をイメージして本書いてるw」って言われてました^^


それが1日でもうできたそうです^^
すごい早いっ^^


お店の中でじっくり読んでみたんですけど…
1日で書いたとは思えない素敵な物語ですっ!

内容は、素敵な天使さんと私の恋の物語…
なんか読んでてすごく照れくさかったんですけどねw
でもすっごくきれいで、あったかい物語でした^^
読んでるとその情景がすごく鮮明に頭の中に浮かんできて
文字だけでとてもきれいな風景も楽しむことができる物語です^^


家に帰って、早速定着液で固定して飾らせていただきました^^
私の家にフレンドしてて、興味のある人は読んでみてくださいね^^

…ところで、「ホース&蛇口」ってなんだろ…w

昨日は桜夜営業日っ?

2007年06月28日 22時42分07秒 | うるてぃま♪
昨日は桜夜営業日でした^^

あれ?
桜夜って木曜日じゃ…

実は今週から水曜日に変更です^^


営業日が変更されましたけど、
すっごいたくさんの人が来てくれました^^


11時前にさくらさんのラジオが始まったんですけど、
名物のぱっぽー(はと時計)を聞いたあと、
早く寝なきゃだったので寝ました^^;
営業途中だったのにごめんなさい^^;


あと、パティちゃんが
シアターブルーにちょっと細工をしたそうで、
見に行ってみました^^


入り口のクリスタルが緑色に光ってます^^
コミクリ仕込んであるんですねー^^
すっごいきれいです^^

シアターブルーも少しずつ進化中です^^

土曜日のお話し^^

2007年06月26日 21時09分12秒 | うるてぃま♪
土曜日は初めてのさくらまーけっとと人狼に行ってきました^^
最初にさくらまーけっと^^
くれあさんに誘われて、さくらにキャラいなかったのですぐ作って
さくらのブリティンに行ってみると…

さっそくみらくるさんとうるふぁんさん発見^^
キャラ作り立てでNPCっぽいかっこだったので、
うるふぁんさんが真っ黒なドレスと羽帽子をくれました^^
「黒が似合う女はいい女なの」って^^


似合ってるかな^^

そのあとうるふぁんさんに
「最初NPCだと思ったもの!
 その格好だったら少なくともNPCには見えなくなるw」
って言われましたw
確かにそうかもw
とりあえずうるふぁんさんのおかげで、
プレイヤーキャラとしての地位が保たれましたw

プレイヤーキャラになれた私(笑)は
くれあさんの呼びかけにさそわれて、
そこからちょっと下のほうに行ってみると


最初に見つけたのが酒場で働いてる八雲さん^^
少しお話ししてたら突然その場で火の手があがりましたw
もーそれだけで「あ、ばでさんいた」ってわかってw
その場にいたばでさんとくれあさんにごあいさつ^^
(私のすぐ近くにいるアイス色のボネットの人がくれあさんです^^)

しばらく八雲さんの酒場でお話しをしたあと、
人狼をやりに大和へ戻りました^^

ちょうど始まる時間で、第1ゲームから参加することができました^^
最初に渡された役は人狼でした^^;
相方はステアさん^^
今回の物語は「貧乏な村に忍び込んだ大富豪をやっつけよう」って内容で
初日の会議に参加してると…


うがさん(ごぼがさん)が突然「ゆきさんが大富豪ウガ!」って…w
なんかうがさん、すごい勘してるなぁ…w
とりあえずなんとかごまかせましたけどねっw

展開書いてると絶対数時間かかるし長くなるのではぶきますけどw

とりあえず人狼側の勝利^^
やった^^

次の第2ゲームでは、
占い師の役が追加されました^^
ゲーム中1回だけ相手の役を確認できて、
その相手が狂人や人狼だった場合は
その夜の動きを封じることができるっていうものです^^

そして、占い師は私の役になりました…w
でも、なんとか役に立てる方向で役を使うことができました^^

そのゲームの中で…


ちょっと興奮してくると、
いつも言ってる「ウガ」って語尾がなくなっちゃううがさんw
また語尾がなくなってましたw
「うがさん、語尾語尾っ」って指摘すると
「ウガ;;」って落ち着くうがさんがちょっとかわいかったですw

あとこのゲームの物語は
パイレーツオブカリビアンの世界のお話しで、
ブラックパール号が座礁した島の村で人狼が暴れてて
ブラックパール号の乗組員が村に協力してやっつけるって内容でした^^

そう言う訳で、ときどき司会のりのあちゃんから
ジャック船長からのメッセージが届いてたんですけど、
司会のりのあちゃんが人狼だった!って内容で盛り上がった会議のあと
ジャック船長からのこんなメッセージがりのあちゃんの口から伝えられましたw


「Rinoaは人狼じゃないよ、オレの愛人だから処刑するな」

えー、ずるいーw

あ、とゆーことは…w


私が正妻かもっw
私のほうが立場上だよーw

とりあえずその場ではそのままゲームが進んで、


なんとか勝てました^^


問題は次のゲーム…

りのあちゃんと出会って1年半ちょっと、
今までりのあちゃんとは一度もけんかしたことなくて
すっごい仲良い関係だったんですけど…
はじめて大げんかしました…

初日の会議で、それぞれの役宣言しようーってなったとき…

それはもー、なんてゆーか昼ドラちっくな
ものすごい大げんかでしたっw

りのあちゃんと私の、
女同士の火花の間に挟まれたららさん…w
ごめんねー^^;w

そのゲームでは、メモを見ても全然誰が狼かわからなくて
最後までわけわかんない状態でいたんですけど


なんか完全勝利してました^^
やった^^

まだゲームは続いてたんですけど、
あんまり混乱してて疲れちゃって^^;
そこで帰りました^^;


あ、りのあちゃんとは仲良しのまんまなのでご安心くださいw

ほかほかパン屋さん 「PaPa Bell(パパベル)」開店っ♪

2007年06月25日 20時13分45秒 | うるてぃま♪
♪6月22日の夜10時♪

さくらさんが新しいお店を開きましたよー^^


パン工房「PaPa Bell(パパベル)」ですっ^^
もしかしたらブリタニアに初めて?かもしれないパン専門店です^^


中にはベンダーさんが並んでてパンを買うことができます^^
内装として置いてあるパンを置くためのトレイと、
パンをトレイに乗せるときに使うトングがすごくいい感じです^^
すっごくかわいいパパベル印の記念品ももらっちゃいました^^


お店部分からちょっと奥に行ったとこにあるイートインコーナーでみんなでお話し^^
そのまた奥にはパンを作る工房まであります^^
心なしかいい香りがただよってきました^^

そのお話しの中で、さくらさんが…
「そういえば、ひなちゃからの書き込みがw」
ん?なんだろ…

と言うわけでみんなで見に行ってみたら…


ご、午前10時と間違ってたのね^^;
確かに本当のパン屋さんが開く頃の時間ではあるけどw

それで、それを見たろーずさんが
「みんなで一言ずつ、ひなちゃんお疲れ!って書いたら喜ぶかなw」

と言うわけでさっそくカキコを始めたろーずさんは…
「ひなちゃんの疲れ♪」って目に見える発言してます…w
(実際に全部打ってから変換するとどうしてもこうなりますね^^;)

も、もしかして違うこと書いてあるのかな…と思ってみてみると…


「よし」の一言が掲示板に書き込まれてますw

「よしってなんだあああああっ!!!」って大騒ぎなろーずさんw
みんなはその場で大爆笑w

うん、じゃあ私もこの流れに乗ってみよっとw

私の書き込み…「うん、よし」

それに続いてあかねさんもw

あかねさんの書き込み…「さらに、よし」
さらにってなにw

そのあとちょっとしてから
「ちょこも書いたよぉぉ~っ!」って元気な声が響いたので見に行ってみると…


ちょこちゃんの書き込み…「マツモトキ、よし」
マツキヨっっw

もーみんなでおなか抱えて大爆笑w
掲示板だけでこんなに笑うの初めてかもしれませんw
もー笑いすぎてほっぺた痛かったですw

ちょこちゃんのあとさくらさんが「よし、いくぞう」って書いてw
みんなで笑って、私もまたなんか書き込もうって思って考えてたら…
さくらさんに話しかけられて、「うん」って応えたら
それが掲示板に反映されちゃいましたw


もーわけわかんなすぎて可笑しくておかしくてw

掲示板一つでありえないくらい笑いましたw

私が間違って書き込んじゃった直後


この笑いの渦はこの人がいなかったらなかったw
ひなちゃんが来ましたっw
もーそれからひなちゃん大人気w
とっても大盛り上がりでしたw

そのあともみんなでわいわい大盛り上がりで、楽しい時間を過ごせました^^
こんな楽しいお店パパベル、今日もおいしいパンを買いに通おうと思います^^




ちょこ っとおまけ♪


あとその奥にあるもうひとつのイートインでみんなでお話ししてると
ちょこちゃんの、ちろちゃん、ちぷーちゃんに続く3匹目のフェレット、
ちっぴちゃんに話題の焦点が合いました
ちょこちゃんが大好物のお魚を床に置いて、
ストップ命令がされてるのであっちこっち勝手にうろうろしてるちっぴちゃんを
「おいでー」って、オールフォローミー命令じゃないふつーに言葉で呼ぶと
お魚が置いてある場所にゆっくり、でも一直線に向かってくるちっぴちゃん…

発言コマンドでペットに命令するわけでもなく、
ちょこちゃんのペットはこんな感じで言うことを聞くことが多いんです


私が「ちょこちゃんのペットってほんと不思議な動きするよね」って言うと
ちょこちゃんは「不思議なってw」って笑います
そのあと続けて、「ちゃんと言うこと聞くいい子だよぉw」とも笑います

ちょこちゃんと、ちょこちゃんのペットって
なんだか「命令する、される関係」じゃなくて
本当の意味での信頼関係が出来てるような気がします
なんだかうらやましいです^^


あと、ちょこちゃんの不思議な新しい特技

「くちから火、ぼー」ですw
私が撮影したSSには1枚も映ってるのがなかったんですけど…^^;
呪文の詠唱するわけでもなく、不正行為してるわけでもないらしいんですけど
確かにちょこちゃんの体から火がとびだして、
近くのものにぶつかって爆発するような様子がありました
どうしてそうなるのかは教えてくれませんでした^^;


ちょこちゃん、ほんとに不思議な子だなぁ…w

りのあちゃんとデシート冒険

2007年06月20日 21時12分36秒 | うるてぃま♪
日曜日のお話しです^^
久しぶりにりのあちゃんと冒険に行ってきました^^

行き先は、私の家のご近所なのに1回も行ったことなかったデシート^^;
去年の5月末からずっと北極に住んでるのに全然行ったことなかったので
ふたりで探検してみることにしました^^


入り口に立って、どきどきですw

えっと、私…
ずっとデシートとアイスダンジョンが同じだと勘違いしてて^^;
それで一応、結構前に違うってことはわかったんですけど、
中はアイスダンジョンと同じように氷でできてて、
すごくきれいなところなんだろうなーって思ってました^^;


これが現実…^^;
おどろおどろしい内装と、アンデッドのモンスがいっぱいでした^^;


だんだん奥に行くにつれて…


とんでもなく物騒な内装に…^^;

と、そんな中
癒しエピソードもありました^^

罠を踏んで怪我をしたりのあちゃんに
すかさず包帯を巻くクーシーのパトラッシュちゃん^^
優しくてかわいいんですよね、クーシーって^^
大好きです^^


何度か死んじゃいそうになりながら
なんとか奥に到着^^

うーん、ひつぎが…^^;
おじいちゃんも銀色のへびもいっぱいいて危険なので
ちょっと戦ってすぐ戻りましたw


短い時間だったけど、ぷち大冒険でしたw

うーん、もうちょっときれいな所だと思ってたのに^^;
そこがちょっと残念でした^^;
ただの勘違いなんですけどねw

パティちゃんの劇場完成^^

2007年06月19日 19時50分54秒 | うるてぃま♪
パティちゃんの劇場が完成しましたー^^
お花もいくらか使ったので、
やまとのお花売りのお店にお世話になりましたw


最初に行ったのはUGNショップ^^
んー、改装前は植物の種類ごとにベンダーさん居たんですけど
今はひとりのベンダーさんにまとまってましたねー
パティちゃんとふたりでショッピング中、せしうすさんが来たのでお話ししましたw


その次の日に行ったのは大和の大型デパートビッグワンでした^^
お目当ての植物が無かったんですけど、店員の方に言ったら
内装崩してまで売って下さいました^^;
ほんとにその節はお世話になりました^^
ありがとうございました^^
ちょっといる間に次々と店員さんが補充に来てて、
さすが大和一の大型デパートだなぁって思いました^^


これまた別の日に
今度は大和のお花屋さん、メロさんのお店に行ってきました^^
メロさんがちょうど入ってきてしばらくお話ししてると、
ここでもまたせしさんの別キャラにお会いしましたw
ほんとよく会うなぁw

あと、その3つのお店で欲しい植物揃ったので内装してると、

こじきのおじさんが遊びに来ました^^
おじさんが「あれ、そのゆっきー久しぶり」って
しばらく使わなかった私だと気付いたみたいです^^
それ聞いてパティちゃん(このときは稲川さんw)が

「ジュネーブから帰ってきたんだよね」

わ、私ジュネーブ行ってたんだ…
…ってゆーかジュネーブってどこだろ…w
日本からだとどの辺にあるか具体的なことがわからない国でも
飛行機に乗れば旅行にいけちゃったりもしますからねーw

あ、行ってませんよ?ジュネーブ…w


あと、ちょっとおもしろエピソードを
簡単なまんがにしてみました^^;

パティちゃんがすっごいふつーに、
デコツールのことを「あげさげくん」って呼んだことから
始まったエピソードでした^^;
あげさげくんって商品名いいなぁw
あ、あとまんがは雰囲気重視で笑いとか期待しないでください^^;


と、いろいろなエピソードに飾られて

シアターブルーの内装、とりあえず完成です^^
パティちゃんは普段エルフなのでなかなか気にとまらなかったみたいなんですけど、
私は夜の光が好きなので、いろいろ工夫させていただきました^^

夜になるときれいですよー^^
薄暗いくらいのほうが劇場っぽいですよね^^

あと、今回すごく力を入れた3階の楽屋は

こんな感じに仕上がりました^^
入り口のアーチが満足な出来になりました^^
あとドレッサーの上に置くものとかは
パティちゃんともー何度も試行錯誤してやっとこんな感じに仕上がりました^^
使ってる人が誰って指定してるわけじゃないですけど、
それぞれを使ってる人の性格が垣間見える感じに出来上がって楽しかったです^^
ここでは演劇をするので、
なるべくロックダウン数を少なくして軽くしようってことで
割と制限はあったんですけど
その中で結構満足な出来に仕上げることができました^^


夜になるとこんな感じで光ります^^
明るすぎず、暗すぎずなこの光のバランスがお気に入りです^^

あと、パティちゃんと夜の光をチェックしてたところ、怪現象が…

稲川さんは人間なんですけど、
ナイトサイト装備も、魔法も使ってないのに
夜になってしばらくすると勝手に明るくなるそうです^^;
長い間Fに居たとき、Tも突然Fみたいになるっていう現象がありますけど
エルフで長い間夜がない状態で過ごしてると、
人間にもどってもその性質が残っちゃうんじゃないかな
って解釈をしてみました^^;

まだまだUOには不思議がいっぱいですねー^^

休日はイラストの日っw

2007年06月17日 23時06分26秒 | うるてぃま♪
えーと
今日はKR体験記の予定でしたけど…


私の部屋です^^;
うーん、なんか変な色とか混じっててごちゃごちゃ…
カーテンなんか、真ん中の3つが別の方向向いちゃってて^^;
内装完全に台無し^^;

あとー

ちまつり城にも行ってみたけど
こっちもあっちこっちまだ画像がなくて内装が台無しに^^;


槍試合会場ー
うん、ここはだいたい再現してあります^^
でもここでも床に変な色まじりまくり…^^;
床がまだらです^^;


うん、とりあえずテレポーターの光はきれいでしたw

…と、私の家からちまつり城まで移動してみたわけなんですけど…
もー重すぎて重すぎて^^;
ちまつり城の槍試合会場に上るまでものすごい時間がかかりました^^;
ドアも開かないし、ペットも厩舎に居ないし、全然お話しにならないのでKR体験記おわりー^^;

ものすごいストレスでしたw


と言うわけで
今日の昼間はイラスト描くことにしましたw


今日も今日とてパティちゃんと内装がんばってます^^
現段階でだいぶいい感じになりましたよー^^

あと、もう1枚

昼間りのあちゃんと一緒にちょっと冒険行ったあとメッセでお話ししてて、
急にりのあちゃんが描きたくなったので描いてみました^^
右下のちびりのあちゃんは人狼のときの狼仕様ですー
耳とかしっぽはアクセなのですw

それと、もう1枚
さくらさんの新しいお店を見に行って
どうしても描きたくなったイラストがあって
今描いてる途中です^^
ペン入れまでは終わったんですけど
私にとっては結構な大作になってて
色塗りすっごい時間かかりそうなので
時間かけてゆっくり塗っていきます^^
がんばろっと^^