goo blog サービス終了のお知らせ 

悠久なる雪月花-Blog Edition-

ライダーやプリキュアの玩具類とゲームを楽しむブログ。

バンダイ フィギュアマイスター 涼宮ハルヒの憂鬱3

2008年06月16日 | コレクションフィギュア

2008年3月発売下旬頃発売、1箱630円(税込)、全7種。
ラインナップは「ハルヒ(ゴスロリver.)」「みくる(青メイドver.)2種」「長門(アリスver.)」「鶴屋さん(バニーver.)3種」となっている。

今までのシリーズと見比べると、完成度は全種安定した上で高いクオリティを誇る。
ネタも露出が低いものが多いが、可愛らしさが強調されていているのが特徴。
とりわけ「長門(アリスver.)」の可愛らしさが際立っている。
また、バニースタイルは次なるステップに突入、鶴屋さんが登場。
カラーリングバリエーションも黒・白・赤ではなく、黄・桃・青に変更されている。
おそらく今後のラインナップでキョンの妹や朝倉さんが商品化されるものと思われる。

…あれ、喜緑さんは?

涼宮ハルヒ(ゴスロリver.)
-詳細は上の画像をクリックして下さい-



HGIF5のみくるに引き続き登場となったハルヒのゴスロリバージョン
似てる似てないさておき、細かいフリルを丁寧に作りこんだ点は評価
ゴスロリネタが好きな私としては十分合格点なアイテムです
(注:ひいき採点ありw)

朝比奈みくる(青メイドver.)
-詳細は上の画像をクリックして下さい-



過去のシリーズと見比べると、かなり良好な出来栄えのみくる
腰のパーツの接続が弱いため、あまりにも外れやすいと感じたら接着の必要あり
その場合、スカートの中身が見づらくなってしまうのだが
特筆するほどエロい造形ではない
…ので見えないなら見えないで良しw

メガネをかけたバリエーションもあるが、見た目が損なわれている
まあ、このサイズでメガネネタは鬼門なんでやらないほうが無難だったのでは?

長門有希(アリスver.)
-詳細は上の画像をクリックして下さい-



今回、かなり清楚可憐なイメージが強調されている不思議な国の長門
よそ様のレビューで拝見してハートランドストライク
今回はこの為だけにセット買いしたと言っても過言ではないw

ちなみにみくる同様、腰の接続が弱く、パンツのお色気もない

鶴屋さん(バニーver.)
-詳細は上の画像をクリックして下さい-





SOS団3人娘によるバニーも出揃った所で、次のステップに入ったバニーシリーズ
今回は鶴屋さんがバニースタイルで登場
従来通り、3通りのカラーバリエーションが用意されているが黄・桃・青に変更されている
おそらく今後、登場するであろうキョンの妹や朝倉さんに合わせた形なのだろうが
白を入れて欲しかったと思ったのは私だけではあるまい;

今回は特に不満もない出来栄えでした。
SOS団3人娘がドレス姿という事が可愛らしさが強調されたラインナップで
お色気は鶴屋さんだけが奮闘した形ですねw
次回作では、どうやら発売時期が夏という事でオール水着編という事で楽しみですw
願わくば、今回の完成度を維持しつつ向上に努めてほしいですね、アニメも始まるんですから
ハルヒ(ゴスロリ)編 みくる(青メイド)編 長門(アリス)編 鶴屋さん(バニー)編
各フィギュアの詳細一覧

【関連リンク】
美少女フィギュアレビュー一覧 「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ
コレクションフィギュアレビュー一覧 「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ

バンダイ HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱6 -涼宮ハルヒ-

2008年06月15日 | コレクションフィギュア

HGIFシリーズも6回目にして、ようやく納得できる可愛いハルヒが出てくれました。
当然、商品見本の方が良い出来栄えなんですが、それと比べてあまり劣化せずに大量生産化されたのは喜ばしい限り
なんだ、やれば出来るじゃん、番台(仮!
通常は茶色の毛色ですが、色違いで黒猫ver.もあり…しかも表情も違うのですが、この表情がハルヒらしくてポイント高し!
全体的にクオリティが高い上に、ちょっとしたサービス精神も旺盛でガチャフィギュアとしては満足いく仕上がりでした。




露出度が高いニャンコスーツを着用し、ネコっぽく愛想を振りまくポーズが良い!
強いて不満点を挙げれば、パーツが外れやすいので接着剤で固定しなくてはならない手間ぐらいかな?




こちらは毛色と表情の違う別バージョン
ポップに使われているメインの写真は、このバージョンによるものです
ウインクに舌出しというハルヒらしい上にネコっぽい表情を良く捉えています


頭部近影って事で、多少の塗りの荒さも見えますが許容範囲内ですね


もともと首から下の造形に関しては第一弾の頃から完成度は高かったんですが
今回は顔も中々の仕上がりの為、どこから見ても満足いく眺めです
特に露出度が高くお色気満点なのも良しw


尻尾を外してスカートの中身を覗くと…
えっ、穿いてない!?
と、思いきや、前から見たら微妙に塗装してあったりw
いや、なんかもう不自然すぎるだろ、このパンツ塗装;

ハルヒヘッドは、他のキャラとの相性も抜群
みくるボディーは色をそろえた状態で挿げ替えてみました


続いて長門ボディとの挿げ替え
ちょっと首が長く見えてしまうかな?


鶴屋さんボディーとの挿げ替え
ウインク・舌出しver.との相性は抜群ですな


別のシリーズとも挿げ替えてみました
ゴスロリにネコ耳ハルヒという組み合わせが一番似合ってるかな?
みくる編 長門編 鶴屋さん編
各フィギュアの詳細一覧


フィギュアマイスター 涼宮ハルヒの憂鬱3 -バニー鶴屋さん-

2008年06月15日 | コレクションフィギュア

鶴屋さんのバニースタイルver.
基本はイエローカラーですが、カラーバリエーションとしてピンクver.とブルーver.があります。
…って、ここはホワイトver.だろ?
今まで、白一色で揃えてきた私の立場はどうなりますか? orz
もっともハルヒ、みくる、長門のカラーバリエーションは、各キャラのイメージカラーを振り分けた形だったわけですが、今後のラインナップで、ピンクバニーの「キョンの妹」、ブルーバニーの「朝倉さん」が登場するというフラグなんでしょうかね?








各カラーバリエーションをまとめて紹介
ウサ耳の形状が違うのは、おそらく箱の中で変形してしまった結果であって
基本的に変わらないものだとは思います
ただし、イエローバニー版だけ目線が違うんですよね…
これって、やっぱり着色ミスなのでしょうか?


割りとアタリの多い鶴屋さん
今回も可愛くまとめられていますが、所々、塗装が荒い部分が目に付きました
特に酷いのはウサ耳と髪の境目と青バニーの髪…;


細かい所で塗りがいい加減な所が見えますが、原型の完成度は高いです




胸の谷間とかお尻が、とても形よくまとめられています
まあ、普段は長い髪の毛でほとんど隠れてしまうんですがw


長い後髪のおかげで挿げ替え出来る範囲は限られてしまいます
(無論、ジョイントの相性もありますが)
大人みくるとの挿げ替えは、かなりまとまっている感じになります


てっきり、鶴屋さんも白バニーというカラーバリエーションが用意されていると
信じていたのに…!
塗りがどうのこうのというより、白バニーがなかったのが不満ですな…
ハルヒ(ゴスロリ)編 みくる(青メイド)編 長門(アリス)編
各フィギュアの詳細一覧


バンダイ HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱6 -朝比奈みくる-

2008年06月10日 | コレクションフィギュア

みくるは長門同様、色違いのみの違いだが、パーツを交換する事で完全な白猫と黒猫に差し替える事が出来ます(非公式です)。
パーツ差し替えによるカラーバリエーションの変更を楽しむのであれば、接着するわけにはいかないのですが(たぶん個体差によるものとはいえ)、外れやすいので注意ってところかな。
出来そのものは中の上くらいですが、HGIFシリーズ全体で見ればよく出来た方です。
もっともガチャ系のフィギュアなら、これくらいを最低ラインにしてほしいですが…






胴体は白で耳・手足・尻尾は黒というカラーバリエーション
顔はこういうシチュエーションだとお約束な困り顔です






こちらは逆に胴体部が黒で、耳・手足・尻尾が白というバージョン
一応こっちが毛色違いver.という事になります



ネコオプションの色をそろえる事で、それぞれ白猫ver.と黒猫ver.に差し替える事が出来ます

同シリーズの長門ボディと差し替え…後ろ髪のせいで首は固定されます

同シリーズの鶴屋さんボディとの差し替え
ハルヒボディは長い後ろ髪が邪魔になってしまい互換性はありません
(つけれない事はないですが、安定性はないです)


左はHGIF3のみくる、右はHGIF4の長門ボディーとの差し替え例です
ネコ耳状態でお着替えって、かなり妙な組み合わせですなw


左はフィギュアマイスター3のみくる、右はHGIF2のハルヒとの挿げ替え例
この組み合わせは、かなりまとまりのある感じに治まっていますね
ハルヒ編 長門編 鶴屋さん編
各フィギュアの詳細一覧


ねんどろいどぷち 涼宮ハルヒの憂鬱#02

2008年06月05日 | コレクションフィギュア

2005年5月発売、全11種(内、1種シークレット)各500円。
一般発売に先駆けて、サークルK・サンクスにて先行発売されていた。
このうち、当ブログで紹介する「シークレット」と「朝倉涼子(戦闘態勢ver.)」以外の9種類は先行販売品です。
どうやら1BOX買えば全種揃い1種類ダブるというアソートだったようです。

その他、詳細については各ページご参照のこと。

▲詳細は上の画像をクリック!▲


ハルヒ(ニヤリver.)
いかにもハルヒらしい挑発的な笑顔ですな

ハルヒ(ビクビクver.)
一転して弱気なハルヒ…普段見せない表情がドツボですw

▲詳細は上の画像をクリック!▲


みくる(なきむしver.)
泣いてるんだけど、そこが可愛いみくる…そりゃ苛めたくもなります(S発言)

みくる(おそうじver.)
笑っていても可愛いみくる…デフォルメした彼女は最高の萌えっ子ですな

▲詳細は上の画像をクリック!▲


長門(読書中ver.)
今更、気づきましたが頭を取り違えてます;
メガネをしていない頭部が読書中ver.用のパーツです…

長門(戦闘態勢ver.)
頭部を取り違えて撮影してしまいました…本来はメガネをしている方が正しいです;

正確には上の組み合わせが正しいです

▲詳細は上の画像をクリック!▲


朝倉涼子(ナイフver.)
笑顔で刃物を振り回す道徳的によろしくない彼女…そんな事より眉毛が細くね?

朝倉涼子(戦闘態勢ver.)
戦闘態勢になっても笑顔を絶やさない彼女…そんな事より眉毛が…(以下省略)

▲詳細は上の画像をクリック!▲


キョンの妹(ピースver.)
デフォルメされても、より幼く可愛いキョンの妹

キョン妹(with ジャミセン)
ジャミセンはちょっと肥満気味?w

涼宮ハルヒ編朝比奈みくる編長門有希編朝倉涼子編キョンの妹編
各フィギュアの詳細一覧

そしてシークレット…詳細は画像をクリックしてみよう!

【関連リンク】
美少女フィギュアレビュー一覧 「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ
コレクションフィギュアレビュー一覧 「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ