goo blog サービス終了のお知らせ 

地理にがてが旅したい

散歩していて、たまに迷子になります。
ほんのちょっと方向ダメなんです。

後楽園に行ったんだ

2014年10月16日 06時34分00秒 | 岡山

後楽園(岡山市北区後楽園、入園400円)に行ったんだ。

きのうなんだけど、天気が良くて、ぷらーっと行ってしまいました。
駐車場から後楽園入口までかなりの距離。
1時間100円はいいのだけれど、行った来たでかなりの時間。
んーん、これじゃ安い駐車料も意味がない。
      
だいたいにして、私は庭の眺めなどまったく興味がない。
でも、せっかく岡山に来て、なんか有名な庭らしいので、まー、見るのもしかたがないかなと思ったのです。
そんでもって、400円は高いなと思いながら、ぐるーっとひと回りして出てきました。
こんな平日の午前中に、よくもまー暇な人がいるもんだと思いました。
やはり、若いおねーちゃんはいませんでした。
じじーとばばーと子どもだけでした。
まー、そんなものですよ。
よのなか。
んー、です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五重の塔が見たくて

2014年10月15日 06時00分00秒 | 岡山

台風の家族が通り過ぎました。(台風一家?)
昨日きれいに晴れたので、国分寺の五重の塔を見に行きました。

備中国分寺(総社市上林)
     
五重の塔がうつくしく立っていました。

近くに、こうもり塚古墳がありました。
      
説明書きがありましたが、読むのがめんどうです。
たぶん誰かの墓でしょう。

古墳と反対方向に松井の井戸というのがありました。
     
ここにも何か書いてありましたが、私はまったく読む気がありません。
でもっておしまいです。
国分寺の五重の塔でした。

追文
平日だったせいか、若い女性は1人もいませんでした。おばちゃんはたくさんいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばって食べよー

2014年10月14日 09時27分00秒 | 日記

その後も果物食べてます。

今まで、数十年もほんの数年ですが、まったく食べなかった果物。
いまさら食べたからって、急に健康になる訳ではないと思いますが、もうこの先少ない年数ですからまだまだ先の長い人生ですから、だいじに生きて行こうと思います。

その10のアボカド食べました。
食べ方が分からないのでインターネットを見てみると、わさびしょう油がいいみたい。
で、やってみましたが、あんまり美味しくありません。
んーん、もーすこし研究しなければです。

全国各地で19号の被害がたくさんあるようですが、ここはほとんど被害がなく、ほんとうに住みよいところです。
台風はよけるし、地震もあまりないし、瀬戸内だから津波もないだろうし。
ただ、近くに競馬場がないのが残念です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者なのに

2014年10月13日 08時53分00秒 | 日記

歯医者なのにクロズミ歯科。

もっと違う名まえなかったのかな。
ひまわりとか、コスモスとか、パンダとか、ホワイトとか。
クロズミはねーだろー。
ま、いいけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカド食べればぁ~

2014年10月12日 09時56分00秒 | 日記

果物食べるぞ その10 アボカド

たぶん食べたことあるんでしょうけど、現物まるごと掴んだのは初めてです。
そんなふーですから、食べ方がこれまた分かりません。
で、やはりインターネットになります。
分かったことは、まだ食べごろでないということです。
もー少し待ちます。

台風19号がきそうです。
天気予報といえば、昔はお天気おねえーさんという女性ばかりでした。
昔から女性はお天気だったようです。
最近、男性の気象予報士がテレビによく映ります。
私はお天気なおねーさんのほうがイイのですけど。
ひるおびの森さんがとても面白いです。
恵さんにつっ込まれて、どぎまぎする森さんが面白いです。

毎日、ひるおび見て、ミヤネ屋見て、ひますぎます。
今日は日曜日だから、アッコにおまかせ見て、新婚さんいらしゃい見て、たかじんのそこまで言って委員会見て、あーあ、ひまだひまだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンプかよ

2014年10月11日 10時03分00秒 | 日記

なつかしいですねポンプ。

昔は井戸の上にありました。
でもって、洗たくしながらの奥様たちの世間話を井戸端会議と言ったのでしょう。
そしてそこは、近所の悪ガキどもの遊び場にもなります。
なつかしいですね。
あ、聞いた話しですけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・?って何の意味

2014年10月10日 09時41分00秒 | おもしろ看板

カレー屋さんのようです。
でも、・・・?はどーいう意味なんでしょう。
悩んでしまいます。

韓国では産経新聞を大統領の名誉毀損ということで告発したようです。
ほんとうに訳の分からない国です。
韓国にしても、北朝鮮にしても、中国にしても、みんな訳の分からない国です。
そんな国相手にしないで、キッパリ切り捨てるべきです。
悩む必要ありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗たべるよーん

2014年10月09日 10時00分00秒 | 日記

果物食べよう その9 栗


栗は果物?
よく分かりません。
で、いつ食べた?
へー、思いだせません。
んー、でもって、食べ方が分かりません。

しかたなく、インターネットで調べました。
それでもって、ゆであがりを半分にしてスプーンで食べました。
うん、うん、なんか懐かしい味がしました。

テレビではノーベルショーのことばかりです。
どこの劇場でやってるんでしょーか。


追加
あー、栗ですけど、半分にする切り方、縦、横、工夫したらもっと食べやすかったのかも知れない。
この次がんばります。(別にがんばらなくてもイイけど。)

追加
えー、栗の食べ方で、おもしろい方法がありました。
面白い方法


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらーっと玉野

2014年10月08日 06時22分00秒 | 岡山

なぜか海が見たくて、きのう玉野市まで行ってしまいました。

でも、車なら22kmとそれほど遠くないのです。
途中に道の駅がありました。
      
この道の駅、食堂しかやってないのです。
あとはみんな閉まっています。
こういう道の駅は、全国を見て歩いた私でも、初めて見ました。

そして、海です。
海がキラキラしています。
やはり私は海が近くにないとダメなのかも知れません。

海沿いを戻りながらずーっと行くと競輪場がありました。(本日休み)
んーん、ちょいと一杯ひっかけて競輪して、ベンチにごろんっとすると気持ちいいんだよなー。
あれ、競輪ってお酒禁止でしたか?
競馬はビール売ってると思いましたけど。
まー、ともかく、ここに引越するのもいいかも。
そーかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、なんだろー

2014年10月07日 08時52分00秒 | 日記

スーパーにあったんですけど、これなんだろう。
冷しあめと書いてあるけど、中は液体のようです。
これ、なんですかね。
ジュースですか。

初めて見ます。
いま冷蔵庫に入っています。
あとで開けてみます。
でも、なんだろうね。


追加:飲みました。
炭酸が入っていないジンジャエールのような味でした。
これは初めてです。


追加:ってことは、炭酸水買って来て合体させたらジンジャエール?
かな?
(なぜか合体という文字が好きな私さんでした。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報は雨だけど

2014年10月06日 10時50分00秒 | 日記

どのチャンネルも台風18号のニュースばかりです。
でも、もうここは晴れなんです。

ほんとうに晴れの国とはよく言ったものだ。

天気予報は雨だけど、ここはほとんど降りません。
不思議な地域です。

今日もゴロンゴロンしながら、つまらない1日を過ごしそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見張りはかかし

2014年10月05日 10時59分00秒 | 日記

この写真、個人宅の庭のかかしなんです。
中まで入れないので、歩道からズームしました。

なかなかの遊び心でとってもいいです。
もしかしたら、岡山でいちばんかも。

香港のストライキすごいですね。
中国にしても韓国にしても、もともと興奮する民族なのでしょうか。
日本ではないことでしょう。

以前、5月のメーデーでデモなどがありましたが、割り当て参加でいやいややってましたから。
もしいま、割り当てられたら、みんな言うよ。
ダメヨォ、ダメダメ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たとえ垂れ流しても

2014年10月04日 10時00分00秒 | 日記

スウェーデンの首相(次期)が原発廃止を宣言したそうです。
えらい!

それに引きかえ、しんぞーさんは何をしているんでしょう。
再稼働だとー、なんだとー。
東北、関東の人たちが、ちりぢりに避難している現状をどー考えているんでしょう。

いまだに原発建屋は穴だらけ、放射線は漏れ、汚染水は海へ垂れ流し。
これがどーしてアンダーコントロールなんだ。

私もいずれ老い、糞、しょんべん垂れ流しになるだろう。
そのとき言ってやる。
アンダーコントロールだよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンたべるん

2014年10月03日 08時16分00秒 | 日記

果物食べるぞ その8 メロン

うーん、メロンというよりは、見た目は瓜ですね。
まー、ウリのほうが好きですけど。
まだ食べてません。
まもなく食べます。
最後に食べたのは、摩周湖で食べたメロンです。
あれは旨かったです。
摩周湖のメロン

韓国でやっているアジア大会ね、なんか判定がインチキみたい。
ボクシングやバドミントンの風など。
こんなこと言いたくないが、いくらうわべを着飾っていても、育ちや教育が卑しいのですかね。

私なんか、すくすく育ったから、伸び伸び育ったから、なのに、いま、貧しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどー食ってやる

2014年10月02日 09時41分00秒 | 日記

果物食べるぞ その7 ぶどう

んーん、ぶどーですか、はっきり言って記憶にありません。
いつ食べたか記憶にありません。

値下げワゴンに1パックだけありまして、思わず取りました。
でも、ふだんの値段が分かりません。
あまり好きでないんです。
だけど、ものすごーく嫌いというわけでもありません。
ワインなら飲むのですが、そのままぶどうはほとんど無いですね。

でもワインは、高額なワインは好きでないです。
まずいです。
甘すぎて。
だから300円ぐらいのワインで、渋味のあるワインがいいです。
そー、ぶどう味がする渋~いワインが好きなんです。
へんですね。
びんぼーですから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする