宇野―高松間のフェリーが廃止のニュースに我が社も困惑。
毎日ではないけれど、四国にトラックを走らせているのですから。
瀬戸大橋の料金が高かった頃は当然のように使っていたフェリー。
今は大幅に料金が改定されて橋に依存。
そんなでフェリーの利用が減っていることは知っていたが、まさかここまでなんて
もっと使ってあげればなんとかなったのでは?
子供の頃、父の仕事について行っていた私の思い出もいっぱい詰まってた。
フェリーの中で食べたうどん。
丸亀に嫁いだKちゃんの結婚式の帰りにも一緒に(新婚旅行に向かう)彼女と食べたっけ。
乗り場も活気に満ちてた。
屋台のおでん。絶品だった。
金毘羅さん、レオマワールド、栗林公園、屋島、中津万象園・・・。
はりまや橋、桂浜、唐子浜、大歩危小歩危、かずら橋・・・。
すべてフェリーに乗ってったんだよね。
我が社の同僚たちもそれぞれの懐かしいフェリーとの思い出を語る。
台風の時、子供を連れてった、やはりうどん・・・。
携帯電話がなかった頃、フェリー乗り場の人に伝言を頼んだこともあったなぁ。
チケットを忘れた時も顔パスで乗せてくれたよ。
寂しいね。
毎日ではないけれど、四国にトラックを走らせているのですから。
瀬戸大橋の料金が高かった頃は当然のように使っていたフェリー。
今は大幅に料金が改定されて橋に依存。
そんなでフェリーの利用が減っていることは知っていたが、まさかここまでなんて
もっと使ってあげればなんとかなったのでは?
子供の頃、父の仕事について行っていた私の思い出もいっぱい詰まってた。
フェリーの中で食べたうどん。
丸亀に嫁いだKちゃんの結婚式の帰りにも一緒に(新婚旅行に向かう)彼女と食べたっけ。
乗り場も活気に満ちてた。
屋台のおでん。絶品だった。
金毘羅さん、レオマワールド、栗林公園、屋島、中津万象園・・・。
はりまや橋、桂浜、唐子浜、大歩危小歩危、かずら橋・・・。
すべてフェリーに乗ってったんだよね。
我が社の同僚たちもそれぞれの懐かしいフェリーとの思い出を語る。
台風の時、子供を連れてった、やはりうどん・・・。
携帯電話がなかった頃、フェリー乗り場の人に伝言を頼んだこともあったなぁ。
チケットを忘れた時も顔パスで乗せてくれたよ。
寂しいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます