
ハラミちゃん の名前が出てこなくて
キリミちゃん?
いやいや それはサンリオのキャラクター
なんか魚だったよね
ほれあれそれ
友人と二人考える
はるみちゃん?きよみ?
それはミカン・・・
あ~ハラミちゃん!
今朝、朝イチで見たんよ~すごいよねピアノ
あ、魚じゃなくて肉系だったね
こんな調子だと還暦くらいにはすごいことになってるかもなΣ(゚д゚lll)ガーン
さて
柵原を出て、来た道374号線を通り、同和鉱業片上鉄道 旧苦木駅へ
行きがけに場所は確認できていたので、道の広くなってる場所へ駐車、坂道を上ると
わ~
ここここ!
来たかったとこだあ
桜に囲まれて可愛い駅舎があります
SNSで見てたけど実際はもっときれい
ホーホケキョ
鶯が鳴いてる~
なんだかホッとするね
サイクリング中の親子、カップルが止まっては写真撮ってゆく
そうでしょうよ~これ見たら素通りはできまい
桜で出来たトンネルを走るなんて素敵だあ(やっぱりサイクリングは良さそう)
(注:アスファルトは車道ではなく、岡山県道703号備前柵原自転車道線です)
桜の花びらがヒラヒラして、鶯が鳴いてる~
サイコーだぜ
ここは旧佐伯町(現在は和気町)だったみたいですね
佐伯町って行ったことあったっけ?
明日に続く・・・
毎年たのしみに行っていた苦木駅に今年は行けそうにないなぁ~
ハラミちゃん かわいいしピアノ凄いよね
インスタフォローしちゃってるよ
良かったです、ここ(^_-)-☆
かわいい駅舎に桜 サイコー♡
長閑で鳥のさえずりしか聞こえなくて
お気にいりの場所になりました♪
ハラミちゃん、ほんとすごい💛鳥肌~
私も後でインスタ、フォローしよ(^^♪