
某飲食店で昼食中
ビールのこめえのある?
店員嬢「え? こめ米?」
あ…小さいのありますか?
思わず胸のネームみたわよ
日本人だった
けど
九州出身のようでお国なまりが今度はこっちがききとれなかった
blogネタをありがとう(^人^)
グビッ
昼から飲んでまーす
こめえビール。
ビールのこめえのある?
店員嬢「え? こめ米?」
あ…小さいのありますか?
思わず胸のネームみたわよ
日本人だった
けど
九州出身のようでお国なまりが今度はこっちがききとれなかった
blogネタをありがとう(^人^)
グビッ
昼から飲んでまーす
こめえビール。
写真からはおみうけしますが・・
こめえ?
さてはジョッキが標準サイズだとお思いでは
私が飲んでる「こめえ」は350mlですわ・・・。
やっぱビールは大ジョッキ
ビール大好きの我が弟に言わせるとぬるくなるから小さい方が良いとか。
双方で違うニュアンスというのもどうでしょ
でもついつい大ジョッキ
なぜ??